『PC用スピーカーについてお尋ねします』 の クチコミ掲示板

『PC用スピーカーについてお尋ねします』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PC用スピーカーについてお尋ねします

2010/12/16 09:35(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 45番さん
クチコミ投稿数:5件

ロジクールZ623とオンキョウーGX-70HDのどちらかの購入を考えていますが私のはノートPCなのですが接続できるのでしょうか 今は¥1000以下のスピーカーをつないでますがもう少し良い音をと興味がでてきましたが接続などはまったくの素人なので詳しい方教えてください お願いします

書込番号:12374120

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/16 10:07(1年以上前)

接続はできます、今までどおりノートの音声出力端子に接続するだけです。

書込番号:12374222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2010/12/16 10:09(1年以上前)

どちらの製品もステレオミニプラグで接続出来るので、PCのヘッドフォン端子に接続すれば音は出ます。
ただPCの内蔵音源だと、音自体のレベルも低くノイズも乗りやすいです。
出来ればUSBのサウンドユニットも買われた方が良いと思います。
例>http://review.kakaku.com/review/05601010364/

書込番号:12374229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/16 17:29(1年以上前)

Z623だとウーファーを机の下などに置く必要があるけど、そういうスペースがあるのかどうか、また逆にGX-70HDだとスピーカー自体が大きいので、机上でのスペースがあるかどうか、それぞれメーカーサイトでサイズを確認して、どっちが自分に向いているか考えてみたらいい。

俺はZ623の先々代にあたるZ4ってのを使ってるが、机上のスピーカーはスリムで省スペース、ウーファーが机の下にあるので、低音の迫力もあり、こっちが好みだな。以前はGX70HDのような2chを使っていたが、音はいいのだが机上スペースが結構必要なので今の製品に乗り換えた。あなたのお好みはどっちだろうか?


なお個人的にはこの製品がなかなかいいと思う。

http://kakaku.com/item/K0000022538/

PCの世界では老舗の音響機器メーカーだよ。ONKYOより流通してるんじゃないかな?PC用としては。

書込番号:12375648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 45番さん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/16 19:01(1年以上前)

口耳さん、ひまJINさん、鳥坂先輩さん、私の恥ずかしいくらいの低レベルな質問に答えて頂きありがとうございます 私にとってはすごくわかりやすい回答で参考にさせて頂き購入したいと思います 

書込番号:12376019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング