


お野菜(葉っぱ系)や果物が実家から頻繁に送られてくるのでジュースにしたいです。
現在 フードプロフェッサーを使用していますが説明書通りにしても牛乳と混ぜてもストローで吸えないくらい固まりができます。
ジューサー(絞るの以外)で作れば なめらかでストローで吸ってもスムーズに入ってくるのですよね?
完璧なジュースができますか?(子供に与えたいので)
お勧めのジューサーあったら教えてください。
ミルサーとは 全く別物ですか?
書込番号:12405148
0点

ん、
「ストローにつっかえるほどの固形分が残る」
ということでしょうか?
フードプロセッサーでも、(なにしろみじん切りができるのですから)葉もの系は粉々と思いますが…。
濃度が濃すぎてつかえる、という、溶けきっていないスムージー状態なら、水分を増やすことで解消できます。
でも、フードプロセッサーは水分が多い状態で使うものではあまりないとおもいますので、
葉っぱだけで動作→粉々になったのを確認したら水分を加える
にしたほうがいいかも…。
最初は少し入れるだけにして、粉々になったのを確認してから次を加えていく(そのためにフードプロセッサーには投入口がある)、というふうにしてみてはいかがでしょう?
ジューサーは、水気のないものには使えないフードプロセッサー。(まあ、無視してかなりやらかしたりしましたが…)
ミルサーは、殆ど水気のないものに使う、粉砕機(何を何処まで、は機種によりますが、豆から黄な粉つくったりとか、固いものを粉末にする、ごくごく細かくする、という作業に向く)。
とざっくり分類しておくといいかと思います。
書込番号:12538922
1点


「ミキサー・フードプロセッサー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:01:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 9:38:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/21 14:44:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/07 1:47:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/07 1:29:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/20 10:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/12 10:39:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/07 3:18:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/22 9:38:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/21 9:07:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





