『リビング用に探しています(初心者です)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『リビング用に探しています(初心者です)』 のクチコミ掲示板

RSS


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リビング用に探しています(初心者です)

2010/12/23 02:46(1年以上前)


CDプレーヤー

スレ主 眠月さん
クチコミ投稿数:9件

すみませんが教えてください。
現在はPCで音楽を聞いているのですが、
専用機がほしいと思い購入を考えています。
置き場所はリビングの棚の上もしくはカウンターの上で、
あまり大きくないものが希望です。
新聞広告で見たBOSEのウェーブミュージックシステムが
一体型で場所もとらないようだしいいかなと思ったのですが、
家電量販店で聞いたところ、どうせ同じ値段出すならと
DENONのRCD-M38+スピーカー何かというのを薦められました。
せっかくなので他の方のご意見も聞けたらと思い書き込みさせていただきました。

普段聴くときのメディアはCD、CD-R、iPod nanoなので、
できればiPod nanoからも音楽が聴けるものだと
CDの取替えの手間が省けて助かります。
聴く音楽はゴスペル、J-pops、ジャズピアノ、クラシックピアノが多いです。
予算は8万前後で考えています。
アンプなどとの組み合わせというのも憧れるんですが
知識がないためつい敬遠してしまっています。
お勧めのものがありましたら教えていただけると助かります。

書込番号:12406413

ナイスクチコミ!0


返信する
Dyna-udiaさん
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2010/12/23 08:23(1年以上前)

眠月さん、こんにちは。

>DENONのRCD-M38+スピーカー何かというのを薦められました。

そのセットはお聴きの音楽、特にゴスペルやR&Bにマッチします。またジャズ(なかでも特に録音のよくない50〜60年代等の昔のジャズ)にも合います。低音が出て元気がよく、暖かみのある音ですから。そのほか打ち込みを多用したJ-POPなどもいけます。でも反対に、「細かい音まで細大漏らさず聴き取りたい」というような神経質な聴き方には向きません。

>できればiPod nanoからも音楽が聴けるものだと
>CDの取替えの手間が省けて助かります。

ショップの店頭で私のiPod(クラシック?)を試しましたが、再生できました。ただ機種により違うかもしれませんから、iPod nanoで確実に大丈夫かどうか、調べてみてください。(メーカーに直接聞くのが確実かな)

なお、このセットは私のブログで、以下の試聴レビューを書いていますので何かのご参考になれば。

■『DENON RCD-M38+SC-M37、小粒でもエネルギッシュな熱いヤツ』
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-55.html


>お勧めのものがありましたら教えていただけると助かります。

上に挙げた試聴レビューで対抗馬として紹介していますが、ご予算内なら以下の製品あたりも候補になるでしょう。どんな音かは、詳しくは以下の記事をお読みください。

■『ONKYO D-D2E、空間表現が冴える緻密な鳴り』
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-53.html

■『ONKYO CR-D2、冷たく透き通った真冬の湖のように』
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-34.html

※上にあげたセットは、候補にされているDENONのセットとは対照的に、「細かい音までよく聴き取ろう」という聴き方に向きます。クリアな音がお好きならおすすめです。このほかの候補として以下のセットもあげておきます。

■『ケンウッド R-K711+LS-K711、合計5万円以内の実力やいかに?』
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-44.html

ではご成功をお祈りしております。

書込番号:12406762

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 眠月さん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/23 18:36(1年以上前)

コメントありがとうございます。
さっそく拝見させていただきました。
機器によって向き不向きがあるんですね。
あげていただいた候補をお店で聴き比べさせてもらおうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12408954

ナイスクチコミ!0


スレ主 眠月さん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/25 21:36(1年以上前)

今日量販店さんに試聴に行ってきました。
ケンウッド R-K711→好みではなかったようです。
ONKYO CR-D2→クラシックがすごくよく聴こえましたがJ-popsは微妙でした。
店員さんいわく硬いので長時間聴くと疲れるよとのことで、候補からはずれました。

DENON RCD-M38→3機種の中では一番よかったのですがしっくりこなかったので悩んでいたら
違うスピーカーにつないでいるものを聴かせてくれました。
価格に比例するのはしょうがないのかな・・・というくらいの差を感じました。
DALIのLEKTOR 1というスピーカーでした。
帰宅してからみたところ2のほうが低音がいいらしいというのと
B&W685というのが同価格帯では評判がいいようなので
次回こちらも聴かせてもらおうかと思います。

でもこのくらいのスピーカーだとアンプ+プレイヤーというのが一般的なのでしょうか。
コンポにつけるにはもったいないような書き込みもみたのでいろいろ考えてしまいます。

書込番号:12418539

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2010/12/26 00:03(1年以上前)

眠月さん、こんばんは。

>価格に比例するのはしょうがないのかな・・・というくらいの差を感じました。

まあしょせんはミニコンポのスピーカーですからね。

>でもこのくらいのスピーカーだとアンプ+プレイヤーというのが一般的なのでしょうか。
>コンポにつけるにはもったいないような書き込みもみたのでいろいろ考えてしまいます。

そんなことはありません。別にミニコンポにつないでもそれなりに差は出ますよ。でも当然ミニコンポにつなぐより単品アンプの方がいいですし、それを言い出したらスピーカーにしてもミニコンポのスピーカーよりLEKTOR 1、LEKTOR 1よりLEKTOR 2、というふうに際限なく上を見てしまいますから、最終的にはどこで自分に折り合いをつけるかでしょう。予算額で機械的に上限を区切るのもひとつの方法ですよね。

書込番号:12419281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 眠月さん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/26 21:14(1年以上前)

ご助言いろいろとありがとうございました^^
本日以下のものを購入してきました。

DENONのDCD-755SE
DENONのPMA-390SE
DALIのLEK-TOR2
それにスピーカーインシュレーターXC-1011(6個いり)と
IPOD接続のケーブルをおまけでつけてもらいました。
量販店さんだったんですが価格.comでみた底値を伝えたら
だいぶお安くしてもらえました。
ポイント還元分引くとちょうど10万くらいだったので
予算上限ぎりぎりでなんとかなりました。

おっしゃる通り、上を見るときりがないっていうのも確かにありますし
聴くジャンルによってこんなにも違うのかというのが驚きでした。

アンプ+CDプレイヤー別々でというのは初めてなので、この音には感動モノでした。
さっそくつないで愉しんでいます。
今回のことで興味がわいたのでサイトなどまた拝見させていただきますね。
本当にありがとうございました。

書込番号:12423162

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2010/12/26 21:56(1年以上前)

眠月さん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

>DENONのDCD-755SE
>DENONのPMA-390SE
>DALIのLEK-TOR2

おっ、めいっぱい元気な組み合わせですね。ゴスペルがお好きだというのが、この組み合わせからとてもよくわかります。(ゴスペル、いいですよねぇ)。

お買いになったDALIのLEKTOR 2って、デノンのアンプにとてもよく合うんです。そのあたりの話は以下の拙ブログでも取り上げてますので、もしおヒマならどうぞ。

■『DALI LEKTOR 2、ソースを選ばず躍動感のある「元気の素」』
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-33.html

■『DENON PMA-390SEでアメリカン・ロックを堪能する』
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-52.html

書込番号:12423396

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CDプレーヤー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング