


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/12/26 19:08:33
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ 光ネクスト
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :33.1M(33,105,032bps)
上り速度 :37.7M(37,683,202bps)
こんな数字だけどサイトによっては普通に100M出てるようです。
それよりもNTTから送ってきた設定用のCD-ROMを使ってインストールしたらjavaと音量ミキサが死亡。
ついでにデフォルトで使っていたブラウザのブックマークが全部消えた(これが痛かった)。
復元ポイント使ってなんとか音量ミキサだけ復活。
javaは再インストールでなんとか回復。
ブックマークはエクスポートで保存してた古いデータがあったから最悪の事態は回避できたけど……。
みんなも気をつけてね〜☆
とりあえずセキュリティ関連のインストールを外したらうまくいったよ〜
(win7 ultimate 32bit)
書込番号:12423896
0点

Win7で毎回その速度位なら遅いですね。
>サイトによっては普通に100M出てるようです。
先ずフレッツスクウェア の速度が100M近くでてるか知りたいです。
気になるのは何点か不具合があった様ですが
セキュリティソフトとPCの相性が合わなくなってるかも?
今のセキュリテイソフト完全削除(アンインストール)し
異なるソフト(フリー)無料お試し版
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/
でウイルスチェックしてから速度測定をおすすめします。
書込番号:12426027
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/12/30 00:47:51
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :87.0M(86,983,372bps)
上り速度 :93.6M(93,629,858bps)
わざわざご心配ありがとうございます〜
とくにウィルスみたいなものに感染してる気配はありませんでした。たぶん時間帯による浮き沈みだとおもってます。
とりあえずPCとケーブル直結で160Mくらいでたのですが昨日到着した有線100M上限の1円ルータ挟んでこんな感じに落ち着きました。これにひかりTVつなげてもう少し落ちるかなって感じです。USBに挿すタイプの300M上限の無線も試しましたが数字の浮き沈みが激しい上に100Mも超えられないのでまあ有線でいいや〜って感じです。新しいルータはまた今度、余裕のあるときにでも買おうと思います。
書込番号:12436472
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)