




おじゃまします。
IDEのDVDドライブを買ってDVDビデオを見たのですが、
必ず決まって同じ場所で画面が止まってしまってそれ以上見れないです。
何度見ても同じ場所で止まってしまいます。
パワーDVDという再生ソフトを使っているのですが・・・
どなたか分かる方教えて下さい。(^^;)
書込番号:12431
0点


2000/06/01 10:34(1年以上前)
再生ソフトはパソコンのスペックによって不安定になる事があるようです。僕は再生ソフトではなくMPEG2再生カードをPCIバスに突っ込んでいます。非常に安定してDVDを見れます。PCIバスに余裕があるのなら試してみては…?
書込番号:12455
0点


2000/06/01 11:15(1年以上前)
そうですね。
まるきさんのおっしゃっる通り
パソコンのスペックによって
不安定になりますよ。自分はPenV550と
WinDVDで正常に見れますよ。
たしか、400ぐらいを推奨してると思うんですが…。
あと、デコーダカードをPCIにさすと
いいかもしれませんね。
DVDを見る為には、圧縮された映像をデコード(元にもどす)
作業をするんですね。
で、今まではそのデコーダカードにその処理を
依存していたのですが、
最近、PCの性能が上がったため、それがソフトだけで
できるようになったんですね。
ですから、自分のパソコンの性能がちょっと
劣っているんでしたら、デコーダカードを入れてみては
いかがですか??
書込番号:12469
0点


2000/06/01 12:11(1年以上前)
ひょっとしてPowerDVD2.0でマトリックスでそうなりますか?
(知人でマトリックス見ると必ず同じ所で止まっちゃうという人が
いました)
開発元で修正プログラムを配布しています。
http://www.cli.co.jp/support/index.htm
書込番号:12485
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
