


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/12/29 18:27:38
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :16.7M(16,729,208bps)
上り速度 :12.6M(12,565,902bps)
最寄りのキー局から約5km離れての数字なのでまあ仕方ないのかな。
ちなみに
測定日時:2006/10/16 21:28:56
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:@nifty
下り速度:1.1M(1,058,660 bps)
上り速度:18.3M(18,311,532 bps)
だから、改善はされてますね。
ほんとは30Mぐらい出ていてほしいんだけど。
ちょっと無理かな。
書込番号:12434695
0点

もしかして無線LANでの計測ですか?
OSは、XPでしょうか…?
ちなみにキー局から5km離れても、光の場合殆ど影響ありません。
あるとしても、計測誤差と思われる程度の差です。
10km離れても影響は軽微です。(ミリ秒単位の遅延くらい。)
お使いのPCとネットワーク構成を明示すれば、何かしらのアドバイスが出るのではないかと思います。
書込番号:12434928
0点

くるくるCさん
ありがとうございます。
光りに設置した当時は遅いなあと思いました。
実は当初ADSLを設置したのですが局から5km以上離れているので非常に遅く、時には切れてしまうほど不安定でした。そこで、すぐに光に変えました。
ちなみに
と書いた下の値が設置当時です。
今のは上に書いたものです、時にはこんな感じにも成ります。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/12/29 22:44:03
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :57.4M(57,414,483bps)
上り速度 :11.0M(11,007,832bps)
最近は、近所で多くの方が光りに入ったらしく工事が頻繁に行われて、ひどいときは切れてしまう(これについては工事業者に確かめてもらい不良箇所を直してもらいました)、というわけでとっても不安定で、気になり調べてみました。
使ってるPCはvista です。屋内に有線LAN組んであります。
書込番号:12435796
0点


「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)