F―VXE40と60を使用していますが、ナノイユニットもろすぎますね。一年も経たずにナノイがでなくなりました。次回はプラズマクラスターかな…。
書込番号:12439692
0点
マイナスイオンは菌やウイルスも破壊しますが、プラスチック分子ももろくさせますし金属もさびやすくしてしいまいます。これを防ぐには装置にそれなりの材料をつかわなくてはなりません。しかし、そうすると安い予算ではつくれなくなってしまいます。痛し痒しでしす。
書込番号:12441067
0点
>一年も経たずにナノイがでなくなりました。
こんな現状なら素直にシャープのように年数を指定したほうがいいですよね。
書込番号:12445628
0点
本当にそう思いますよ。F―VXE40は交換、60も結局は交換ですからね。二台ともメーカーに直接連絡して、交換してもらうことになりましたからいいですが、ナノイがでていないことに気づいていないユーザーも多いと思いますよ。
書込番号:12445637
0点
ちーば8さん
プラズマクラスターも突然でなくなる(出てる音がしなくなる)こともあるみたいです。
それが私のでしたが…。
原因は、クラスターを出す部分にごみが付着していて、放電できていなかったみたいなんです。
私の場合ですが、ちょっと分解して…クラスター放出部分を綿棒でふき取ったら、音が鳴っていなかったのが、
音が出るようになりました。
お勧めはしません…が、自己責任で分解して掃除すれば治るみたいです。
機種は、FUY43CXです。
そのほかの部分が壊れたらその限りではないです^^;
書込番号:12452301
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/13 12:22:32 | |
| 1 | 2025/11/09 3:43:52 | |
| 0 | 2025/11/06 20:56:28 | |
| 1 | 2025/11/05 18:28:49 | |
| 0 | 2025/10/23 1:25:04 | |
| 0 | 2025/10/15 13:43:32 | |
| 5 | 2025/11/09 15:45:44 | |
| 0 | 2025/09/25 0:11:24 | |
| 0 | 2025/09/18 15:32:23 | |
| 0 | 2025/09/05 18:09:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





