


PC何でも掲示板
パソコン初心者です。今度パソコンを買い替えようと思うのですが、BTOにしようかと思っています。
そこで、パソコンのモニターなんですが、家電ショップで売っているもので普通のテレビ(アクオス24インチ)を使っているモデルを以前見かけたことがあります。今家にはアクオス20インチがあるのですが、パソコン本体のみを購入し、そのテレビをモニターとして使用できるでしょうか?HDMI端子はあります。
パソコンのモニター端子はDVI?DVI−D端子でなければいけないのでしょうか?
地デジも見たいので、普通のテレビが使用可能であれば、そのぶん安くできるし、テレビ見る時いちいちパソコン立ち上げなくて済みますし。
パソコン使用目的は、ネット、年賀状、写真、動画(HD)の編集です。基本デジ一のRAW現像がメインです。(1枚20MB以上の容量になるデジ一です)ゲームはやらないです。
デジ一使用の人に言わせると、モニターにこだわれ、ナナオ、三菱がお薦めとよく言われるのですが、普通のテレビではそんなに性能差ありますでしょうか?
あと、モニターのカテで申し訳ないのですが、(質問する所が分からないため。)
私の使用目的に合う、(推奨できる)BTOモデルのカスタマイズ例を教えていただけると
ありがたいです。(モニター含め。モニターは最大で22インチまで。)
書込番号:12441841
0点

予算無視で、まあ、まあのやつで
ツクモで、
http://www.tsukumo.co.jp/bto/aerostream_2.html#RM7J-C24/S
見積もりしようと思ったが、ご使用のソフトのOSの対応(32ビット OR 64ビット)が分からないのでやめました。
Corei-5以上、メモリー4GB以上、等 ご自身で見積もりしては??
モニターは、同時購入で安くなるかも(送料込で)
どうかな???
書込番号:12441896
0点

前のレスは削除依頼を出したのかわからないけど。
>今家にはアクオス20インチがあるのですが、パソコン本体のみを購入し、そのテレビをモニターとして使用できるでしょうか?
詳しい型番がわからないから断定は出来ないけど普通は使える。
>パソコンのモニター端子はDVI?DVI−D端子でなければいけないのでしょうか?
今はHDMIが多い。
http://buffalo.jp/products/connect/hdmi/
>私の使用目的に合う、(推奨できる)BTOモデルのカスタマイズ例を教えていただけると
ありがたいです。(モニター含め。モニターは最大で22インチまで。)
モニタも買うの?
予算がわからないのだけど。
CPUは4コア以上でメモリは4GB以上、OSも64bitとかのがいいでしょうね。
過去にある同様の質問だと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12399496/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000161598/SortID=12293539/
書込番号:12441932
0点

やっぱりサンデーサイレンス 様ご返答ありがとうございます。
32,64ビット、正直わかりません。今使っているPCは6年も前のFMV,LX50Kですから64ビットに対応しているとも思えません。
新しいBTOにはすべて新しい物を入れるつもりですが、64ビットではいけないのですかね?
今あるソフトではソニーαの付属画像管理、編集ツールくらいです。
そもそも対応ソフトという物がよくわかっていない状態です。
64に対応している物が少ないとよくみかけますが・・・
書込番号:12441939
0点


>今あるソフトではソニーαの付属画像管理、編集ツールくらいです。
PMBかな?
それなら古くてもアップデートで64bitに対応するようですね。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/download/info/64bit.html
32bit、64bitの違いがわからないならここを参考に。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/
書込番号:12442113
0点

kanekyoさん先ほどのスレでは申し訳ありませんでした。他の方がおっしゃれれている通り、カテ違いだという事がわかり削除させていただきました。
予算は15万までですね。モニター別で。(全然知識ないので、予算もよくわかりません。何だかBTOで15万って凄いの出来そうですが・・・)
HD動画の編集、したいので、BDもいる事になりそうです。
今のPCも約6年使っているので、なかなか買い換えはしないと思うので、今の良い物を買っとけば長くつかえるのではないかと?
できればモニターで良い物があれば教えていただきたいです。
モニターをTVで代用できないのであれば、地デジチューナーも入れることになります。
しかしもうすぐあたらしいCPU出るんですか?それ待った方がいいのかな?
やっぱりサンデーサイレンス さん、kanekyoさん、αは900を使っています。
一度だけRAWで撮影して、現像してみようとしたのですが、今のPCでは全然使えませんでした。PMBでJ-pegのトーンカーブ調整ですら少し動かすと画像中心から花が咲くようにじんわり補正がかかっていく感じです。
32,64ビットの問題で、周辺機器の使用なんですが、プリンタCANON、PM770という古いプリンタを使用しています。写真のプリントは基本お店プリントなので。
CPをPCに差し込む時に使うアダプターくらいですかね。
入れるソフトも今の現状を考えると、セキュリティ、筆グルメ、αディスク、その他画像編集する物を将来的にいれるかな?って所です。(HD編集は何いれようかな?)
他の使用はありません、ルーターとかは関係ないですよね?
全くの無知で申し訳ありません。こんな私でもスキルアップできる書籍ありますか?
BTOはウインドウズしか入っていないのですよね?
メーカー製のように色々なアプリ(筆グルメ、画像編集ツールなど)は自分で別途購入となるのですよね?何だかメーカー製より高くつくかも・・・
書込番号:12442352
0点

再度、ツクモで見積もりました。(64bitOS)
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto_status.php?JAN_CODE=2110123100575&ORDER_PASSWORD=7510019&FT=
うまく、表示されれば イイが、、、
書込番号:12442424
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)