『電子辞書、オススメ教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『電子辞書、オススメ教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 電子辞書、オススメ教えてください。

2011/01/02 23:17(1年以上前)


電子辞書

クチコミ投稿数:8件

今年、主人の仕事で渡米することになりました。
急遽英会話を習い始めましたが、私の乏しい英語力では時すでに遅し。
そこで、これまで持ったことはありませんが電子辞書を購入しようと思いました。
が、一体私にはどれがいいのか全くわかりません。

中高生でもなければ、大学生でもない。
ビジネスマンでもなければTOEICに興味もない。
主にいろいろな手続きの時、子供の学校とのやりとりなど、日常生活でフル活用することになると思います。

いろいろ考えてみた希望を下記に書いてみます。

とにかく多くの・・・
・英単語が載っている
・用例が載っている
・フレーズが載っている
・シチュエーション別のがあったり・・・

あと、音声もついてたり、バックライトがあったり、そんなのあるかわかりませんが、スラングやアメリカの生活常識なんてのもあると助かるかも。
日本語の機能は、百科事典と漢字辞典があればいいかなと思っています。

どなたかこんな私にオススメの電子辞書を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12452250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/02 23:21(1年以上前)

カシオのA6600をおすすめします。A6500を使っていますが、使いやすいですし、便利です。

書込番号:12452284

ナイスクチコミ!0


Logophileさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/03 13:45(1年以上前)

セイコーのSR-G9003をお薦めします。
http://kakaku.com/item/K0000183934/

英単語が多い英和辞典と言えば「リーダーズ」が定番です。
用例が多いのは「英和活用大辞典」「新和英大辞典」です。
更にSR-G9003には「ビジネス技術実用英語大辞典」も収録されています。この辞典はビジネスに限らず、豊富な用例が収録されているのが特徴です。
http://www.hi-ho.ne.jp/unnos/sample.htm

そして、セイコーの機種は「日本語キーワード例文検索」により、上記の辞典に収録されている例文を日本語からも検索することができます。(さらに他の辞典からも検索します)
「日本語から検索できる例文が一番多い」機種がこのSR-G9003です。

バックライトはありませんが、画面は見やすいですよ。

書込番号:12454615

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電子辞書」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング