鍼灸院に勤務しておりますが、お灸の際他のお客様で煙の苦手な方もいらっしゃいます。
消臭目的に富士通のDS=301Vを以前購入し、消臭効果にはまぁ満足しております。翌営業オープン時には、ヤニ臭さがかなり取れているように思いますが、やはり施術時の煙対策にはならないようです。煙を手っ取り早く除去でき、フィルターの安価な物、そんな都合のいい製品があればお教え願いたく、質問した次第です。
書込番号:12459258
0点
残念ながら、煙はフィルターをすぐにダメにしてしまいます。ただ、SanyoのABC-VW26Bなどはフィルターを洗って、繰り返し使えるタイプらしいです。
書込番号:12459514
0点
ちょっと探してみたらこんなページがありましたよ。
ドイツ製のベンタエアーウォッシャーという製品を紹介されてます
http://blog.livedoor.jp/yoki/archives/18913241.html
鍼灸師の方のブログなので信憑性が高いんじゃないでしょうか。
フィルターが要らないって点も良いですね。
ただ情報が2005年なのでちょっと古いですね。
同じ製品があるかどうか等ご自分で調べてみて下さい。
書込番号:12459861
![]()
0点
この辺の製品ですかね。
http://kakaku.com/kaden/humidifier/ma_615/
価格comのカテゴリ上は加湿器の扱いのようです。
国産で近いのはやはりサンヨーのウイルスウオッシャーでしょうか。
書込番号:12459880
0点
煙には換気が一番ですけど、こんなのも有りますね。
掃除はめんどうですけどフィルター代はかかりません。
エコブリーズ LR-7000
http://item.rakuten.co.jp/offer1999/10023190/
書込番号:12465567
0点
これしかないです。
http://www.daikinaircon.com/catalog/gyomuyouca/2_lineup/3_1_pachi.html?ID=airconitiran
いまのところ、最強だとおもわれます。
書込番号:12474115
1点
煙対策には、換気扇(熱交換型)が良いと思いますよ。
三菱電機ロスナイですと、新鮮空気を室内へ取り入れながら、
室内の汚れた空気を排気します。
また熱交換機能で、外気を室温に近づけて取り入れるから、
冬場の冷気侵入による寒さ感を軽減します。
本体価格29,500円〜とそれほど高くないです。工事と工事費用は別に掛かります。
書込番号:12482596
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/18 9:01:30 | |
| 2 | 2025/11/13 12:22:32 | |
| 1 | 2025/11/09 3:43:52 | |
| 0 | 2025/11/06 20:56:28 | |
| 1 | 2025/11/05 18:28:49 | |
| 0 | 2025/10/23 1:25:04 | |
| 0 | 2025/10/15 13:43:32 | |
| 5 | 2025/11/09 15:45:44 | |
| 0 | 2025/09/25 0:11:24 | |
| 0 | 2025/09/18 15:32:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






