DENONのDCD-755Uがとうとう寿命なようで、買い替えを検討中です。
755SEと思っていたのですが、マランツのCD6003もどうかしらと迷っています。
アンプはDENONの390AE、スピーカーは、B&WのDM601です。
良く聴く音楽は、ジャズやロックなのですが、店舗で使用しますので、
キンキンした音はあまりよろしくないとおもいます。営業中ではBGM程度で使用しますが、
時間外の時は、それなりの音(大きさ)で聴きます。
やはり、アンプと同じDENONであわせたほうがよいのでしょうか?
どちらが良いものかご伝授いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12469273
0点
こんにちは。
デノンとマランツでは音のタイプが違います。
デノンは、力強さがあり、中低音の方に力があるような音がします。
マランツには優しいゆったりとした音で、どちらかというと高音向けの音です。
ジャズ特にスウィングジャズやロックにはデノンの方がおすすめです。
書込番号:12469454
![]()
0点
早速のご伝授ありがとうございます。
やはり、デノンのほうが合ってるんですね。
メーカーによって音って違うんですね。
私の部屋(6畳)にコンポを購入する際、
オンキョーX-N9FXを買いにいったのですが、
ちょっと、デノンのRCD−M37+SC-M37を聴いちゃったら
一気に気持ちが傾いてこちらを買ってしまいました。
聴くものによってとか、奥が深いですね。
とても参考になりました。早速、夜ヨドバシへいってきます。
ありがとうございました。
書込番号:12469613
0点
遅くなってしまって申し訳ありません。
あの日、早速夜akibaのヨドバシで購入しました。
「ほとんど変わらないだろうな」と思っていました。が、
同じ755でももう2世代前の物だったからか、
755SEは、音がクリアになっているみたいで、
新しい物を手に入れたぞ!っていう満足感がありました。
(ボキャブラリーのなさに自分でもいらついてます。すいません。)
上をみたらきりがないので、暫くはこんな感じでいきたいです。
次はきっと、スピーカーだと思いますので、
その頃にはまた、宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
書込番号:12518980
0点
良いものを見つけられて良かったですね。
世代が変わるだけでも音に違いがあって、前機種の方が良かったと言う人もいれば、前の方が良かったと言う人もいます。あなたはクリアな音がお好きのようですから、良いものを見つけたと思います。
買い換える順番も音に影響が強い順にスピーカー>アンプ>CDプレーヤー>ケーブル
と言う順番で買い換えて行く事がいいと思います。
しかし、オーディオもキリがなく、私も、はじめて見た時はびっくりしました。
でも、今はその機材を買うために頑張ると言う動力源になっています。
私で良ければ何でも質問して下さい。
書込番号:12519410
0点
そういっていただけると、とてもありがたいです!
またその時は、是非宜しくお願いいたします!
書込番号:12521564
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CDプレーヤー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/14 1:17:54 | |
| 0 | 2025/11/09 0:25:00 | |
| 6 | 2025/10/26 9:53:03 | |
| 2 | 2025/10/22 12:12:48 | |
| 0 | 2025/10/19 18:47:56 | |
| 3 | 2025/10/08 18:45:54 | |
| 2 | 2025/10/01 10:53:17 | |
| 2 | 2025/09/23 12:09:50 | |
| 0 | 2025/09/05 17:52:21 | |
| 2 | 2025/09/02 21:39:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)






