


現在生活しているマンションはリビングキッチン(居間と台所が同じ空間にある)なので、
料理をした後の臭いが気になります。特に鍋や魚を焼いた後など。
そこで空気清浄機の購入を検討しています。
最初はシャープ、パナソニック、ダイキンなど人気製品にしようかと思ったのですが、
脱臭機能を重視すると富士通という候補も出てきて悩んでいます。
シャープ、パナソニック、ダイキンなどの脱臭機能は料理臭にも効果あるのでしょうか?
やっぱり”脱臭機”の富士通のほうが有効なのでしょうか?
料理臭への効果についてご意見いただけると幸いです。
書込番号:12476692
4点

脱臭が第一目的ならば、
迷うことなく富士通ゼネラルの脱臭機を買うべきです。
パワーが違います。
空気清浄機の消臭能力でもそこそこ消臭できますが、
富士通ゼネラルの脱臭機にはかないません。
アレルギーがある、12畳以上ならば、
富士通ゼネラルの脱臭機と空気清浄機の2台体制がベストです。
書込番号:12477879
2点

いろんな口コミとかレビュー見る限りは、普通の空気清浄機は料理臭への効果は薄いですね。
うちはシャープ使ってますが、リビングで焼き肉やるときはスイッチを切ってます。
マニュアルにもありますが、焼き肉の煙を吸い込むと臭いが付いて最悪フィルタ交換になるそうです。
焼き肉終わった後スイッチ入れますが、臭いが無くなるまではかなり時間がかかります。
無いよりはマシですし当然集塵効果等はあるので不要ではないんですが。
何よりペット臭が激減したのでかなり役には立ってます。
スレ主さんの場合は一番の目的が料理臭の低減ですよね。
それなら富士通の脱臭機で良いんじゃないでしょうか。
使ってる訳ではないですが、口コミ等見る限りは明らかに効果ありそうです。
こちらとかにレビューがあるので参考にされると良いかと思います。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20101122_408113.html
書込番号:12493831
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 0:11:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 15:32:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 13:49:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 21:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/28 7:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:29:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/17 12:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/13 15:53:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/12 18:00:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





