



加湿器 > 三菱電機 > ラクリアミスト SV-DK80D
この加湿器は本当に性能が良く大満足しています。
以前使っていたスチーム式は湿っぽい感じがとても不快でした。
ナイロンフィルター式の水を吸い上げる気化式加湿器は最悪です。カルキびっしりです。
この加湿器はトレイに多少の汚れは付きますが、気化式加湿器としては仕方ない汚れの範囲です。特に気になりません。クエン酸を使うお掃除が無いだけ格段に楽です。
ラクリアの商品名や加湿フィルター交換不要と聞いて、お掃除が不要と思って購入された方は多少面倒かもしれませんね。私は特に気になりません。
電気代もダントツ安い。タンクも大容量。加湿能力も高い。本当に良い商品と出逢えました。大変満足しています。
書込番号:12477859
0点

sea.moさん、はじめましてm(_ _)m
興味深く読ませてもらいました。
現在、我が家ではスチーム式を使用中です。
理由は、気化式に比べて菌の繁殖がないこと。
比較的安価なので、壊れても用意に買いなおせること。
などです。
しかし、おっしゃるとおり電気代もかかり、クエン酸を使った手入れというのも手間がかかります。
まったくのメンテナンスフリーではないでしょうが、どれぐらいの頻度で手入れが必要なのでしょうか?
他の方のレビューを見ると「黒カビがびっしり」などの書き込みがありましたので、ある程度の期間ごとの手入れが必要なのだろうと思っています。
書込番号:12487805
0点

ありがとうございます。あくまで私の感想ですので、ご参考にお願い致します(^^)
加湿トレイは約一ヶ月毎に清掃しています。多少時間はかかりますが私個人としてはさほど気になりません。ディスクは汚れ無いので一度も分解して清掃した事はありません。シーズンオフ時には軽く水洗いするくらいです。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/ibim_documents/SVDK807IB_H02.pdf#page=1
気化式はどうしても加湿トレイの汚れが気になりますが、一番危険な超音波式のように粉をばらまいたような汚れも無いですし、雑菌を空中にばらまいて加湿器病になる心配もありません。その代わりに清掃が必要になってしまう。と考えています。
何より電気代を全く気にしないで済むことが、何より快適です(^.^)
書込番号:12500393
0点

追加ですが、この加湿器は「気化式」です。気体で加湿しているので、加湿トレイが万が一汚れてしまったとしても、雑菌は気体に入り込めないので、お部屋が汚染される事はありません。問題なのは超音波式です。細かい水滴で加湿される超音波式は水滴に入り込める雑菌も一緒にまき散らされて加湿器病などの原因になる可能性が高いのです。
この加湿器も「気化式」ですので定期的なお手入れをすれば、多少汚れたとしても心配はありません。汚れで心配されている方もいらっしゃいますが、それ程心配する事ではありません。
書込番号:12559061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > ラクリアミスト SV-DK80D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/01/25 13:55:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/08 21:44:11 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/28 3:17:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/14 11:59:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





