『地上デジタルのアンテナを上げようと思います。ご伝授下さい。』 の クチコミ掲示板

『地上デジタルのアンテナを上げようと思います。ご伝授下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビブースター・アンテナブースター」のクチコミ掲示板に
テレビブースター・アンテナブースターを新規書き込みテレビブースター・アンテナブースターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビブースター・アンテナブースター

クチコミ投稿数:11件

【現況】東京都内(23区)の電波障害地区です。7月24日以降現在のCATVのケーブルによるTV視聴ができなくなります。先般CATV会社に確認したら有料(約7,000円/月インターネット込み、電話TVのみは約3,000円)で継続可能とのこと。近所では最近UHFアンテナが上がり始めました。ということはUHFアンテナでも視聴可能。そこで、自分で上げようと決意しました。
尚、BSアンテナはあります。(3年ほど前自分でアナログからデジタルに変えました。) 
【ご伝授下さい】
BSのマストの上にUHF上げ、ブースター(DXアンテナ、GCU33l1)設置し、既設ケーブル(4C)にて分配器につなげようと思っています。そこで分らない点があります。
【1】現状CATV会社から来ているケーブルを既設増幅器(DX製YRW−401)経由に   て、上記の自分で上げたBS/UHFケーブルと混合しても大丈夫なのでしょうか?
【2】現状は地上波アナログ、デジタル共に視聴可能(CATVにデジタル来ているというこ  と?)。現状アナログTVが2台あるので現状のCATVとの混合を考えています。この   ような場合、混合器の選び方につきご伝授下さい。
【3】TV台数最大8台です。UHFアンテナ、ブースターの機器についてもご意見戴ければ   幸いです。よろしくお願いします。
【4】また、混合が可能として7月24日以降CATV会社からの電波が止まってからも、上記   の既設増幅器経由のままでOKなのでしょうか?(アナログTVは買い替えます。)
   それとも、今の内から、混合は止めて他の対策を採るべきでしょうか?その対策もご伝授いただければうれしいです。また、もっと調べるべきことがあればご指摘もお願いします。たくさんの質問とお願いで恐縮です。よろしくお願い致します。

書込番号:12501724

ナイスクチコミ!0


返信する
美良野さん
クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:143件

2011/01/13 23:20(1年以上前)

初めにカタログデータで推測しますので実際と異なる場合がありますのでご参考までにしてください。

お聞きしたいこと

 CATVの伝送方式・・周波数変換パススルー方式?
 既設増幅器(DX製YRW−401)・・・所有者はCATV会社?ですか。設置場所はどちらでしょうか

>【1】  BS/UHFケーブルと混合しても大丈夫なのでしょうか?
日本アンテナ MX-451S 受注生産品で混合はカタログ上では可能
>【2】現状のCATVとの混合を考えています
 上記の製品が周波数が合えば使用可能
>【3】TV台数最大8台です
 ブースターを回線のどこに入れるかによって違ってきます。
 YRW−401が回線のどの場所にあるかによって変わってきます。
 回線を図でお願いします。



 

書込番号:12505224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/01/14 10:33(1年以上前)

 美良野さん、早速のご回答ありがとうございます。
>お聞きしたいこと
>CATVの伝送方式・・周波数変換パススルー方式?
>既設増幅器(DX製YRW−401)・・・所有者はCATV会社?ですか。
>設置場所はどちらでしょうか

素人の書いた図面で、お解かりいただけるか(必要事項が書かれているか?)
不安ですが、添付のファイルをご参照下さい。
CATV会社はJ−COM杉並、当家への伝送方式は、今確認しましたところ
■パススルー方式(同一)です。 
■ブースターの所有は両方とも私イージーオールのものです。
■設置場所は2F屋外の外壁にボックスに収納されています。
YRW−401の位置ともう一個BSのブースターもありますので、その位置と現状の配線を記入しました。
【詳細説明】
 建物の反対側の3階側面にBSが上がっています。BSから収納ボックスまでの距離は9mくらいです。
(もう少しあるかも知れません。3F天井内が視認できないので、分りませんが、真っ直ぐ引っ張れば9mくらいです。おおよそ巻尺で計測しました。)
以上を添付図面にイメージ図として書きましたので、よろしくお願い致します。

書込番号:12506583

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:143件

2011/01/15 00:21(1年以上前)

共聴用の贅沢な設備ですね。混合ですが設備上では可能ですがチャンネル設定が正しく出来るか分かりません。

混合器ですがCATVと地デジの混合はレアなケースみたいで各メーカー、製造していないようで・・・・受注生産ですし

自分も同じケースで混合に挑戦しているのですが思い通りの設定ができません。

あと半年ですので混合せずアンテナ受信が可能か検証したら如何でしょうか。

  7月以降は回線的にはこれでよいかも知れません。 

   BSアンテナ
            > GCU33l1(一例) ----------- 分配器
   UHF  

   YRW−401は地デジアンテナ受信での使用は不可能(周波数データによれば)の可能性があります

   SS-301Aは周波数データ上では使用できると思われます。

 会社にもよりますが保安器が設備の所有の分岐点になる場合がありますので保安器には
 触らないようにして下さい。

書込番号:12509735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/01/15 06:14(1年以上前)

美良野さん、ありがとうございます。やはりCATVとの混合は止めたほうがいいのですね。伝授いただきました方法でチャレンジしてみます。
★少し暖かくなってから (^u^)!
(昨日図面書くため収納ボックス覗くだけで全身がしびれ、イスから落ちそうになりました。)
このたびは本当にありがとうございました。 

書込番号:12510368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「テレビブースター・アンテナブースター」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源部 PSH20Sについて 3 2025/09/27 18:55:58
熱暴走でBS映らずか!? 5 2025/08/03 11:29:23
PSH09 増幅部は交換済 18 2025/06/23 17:54:45
PSH20壊れました(4年半) 0 2025/05/02 16:20:30
電源部 PSH20について 3 2025/01/14 21:13:25
内部部品が焦げて使えなくなりました。 0 2024/12/05 13:12:51
6年目で焼けました 5 2025/06/22 23:36:59
BSアンテナ 9 2025/06/23 18:04:54
ブースター電源とデバイスのアンテナ電源 6 2024/07/27 16:22:01
3年で壊れました 1 2024/07/02 9:53:12

「テレビブースター・アンテナブースター」のクチコミを見る(全 1659件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

テレビブースター・アンテナブースター
(最近10年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る