


20年前から、自分の上達を信じ、当時ヘッド形状やが好きなMIZUNOproMS11(FM6.5)を使用してましたが、ここ10年ほどゴルフに縁がなく、昨年より再開しました。(歳も47歳のおやじに!)
もちろん最新クラブは、使用したことがなかったのですが、昨年秋ドライバーをR9(モートレSR・10.5)に替えて、最新のクラブの進化にはびっくりでした。
DRのHS43ぐらいですが、以前のように、セミグースが好みですから、ゼクシオフォージド(NS950・S)を候補にあげておりますが、諸先輩方のご意見をお願いします。
書込番号:12510717
1点

kuro64さん
はじめまして
私も満46歳のへっぽこ中年親父です。
奇遇ですが、私も現在DrはR9を愛用しています。
現在は「Diamana kai'li60S 8.5」ですが、その前は「Motore SR 10.5」でした。
さて本論ですが、同じシリーズで「R9 Ir」は如何でしょうか?
難し過ぎず、楽過ぎずで丁度良いかも知れませんよ。
オーソドックスな顔つきに、実はさり気なくハイテクが組み込まれています。
実は私もこのIrを愛用しています。
次には、「BURNER Ir 2009」等も良いと思います。
セミストロング仕様でセミグースがほど良く効いていて、常に真っ直ぐ飛ぶ!が評判でかなり売れたIrです。
シャフトのスペックにつきましては、打ち方が分かりませんので何とも言い難いですが、「NS950GH S」で十分対応可能かと思います。
20年のキャリアをお持ちの先輩に、10年にも満たない若輩者がくどくどとすみませんでした。
"釈迦に説法"でした(恐縮)
あくまでも参考までにしてくださいね!
書込番号:12511939
1点

Nice Birdy!!さん
さっそくのご提案ありがとうございます。
歴20年といいましても、10年前でやっと90が切れたぐらいで、再開して練習場へ行ってもドライバーがまともに当たらず、それで本番に臨みましたら、前半43で「oh!素敵」と思った矢先、後半58も叩くといった具合で。(汗)
アイアンR9まだ試打した事がありませんので、今度近くのゴルフショップに行く楽しみができました。ありがとうございます。
バーナーやキャロウェイ(X22)は、よいらしいとは、きいているのですが、ヘッド形状が理由で、候補から外れてまして。R9アイアンのヘッドは、いいと思います。
NS11を手に入れた時は、パター(PINGアンサー)以外は、すべてMIZUNOで、ドライバーもメタルのM500の中島モデルといった自分には、オーバースペックばかりを選んでました。
今回は、身の丈にあったアイアンを選びたいと思います。ただ顔つきは、やっぱり選んでしまいます。
ご提案ありがとうございます。
書込番号:12512243
1点

追伸ですが...
グースの利き具合が気になるのでしたら、「BURNER TP 2010」これも良いですよ!
私もTryしてみましたが、R9より若干ハードでした。
ソールがシャープで薄い分、上級者向けの容易な感じですね。
さすがはTP仕様です。
ただ、ブラックパール仕上げのフォルムは恰好良いです!!
書込番号:12512302
0点

BURNER TP 2010に関する知識は、ないのですがゴルフショップで確認してみます。
ありがとうございます。
あと、ゼクシオもR9もアイアンのスペックを見ますとロフトが、MIZUNO proMS11に比べると一番手ほど違いますね?
ゼクシオPWのロフトが、44でMS11が49。
違うシャフトでも、新アイアン+MS11のPWとSWの使用もありですかね?(PWが2本)
それとも違和感を感じてスコアがボロボロになりそうだから、ヘボゴルファーの私には、新アイアン+同アイアンAWとSWがよいです?
ゴルフショップの単品ウェッジが豊富なのもびっくりですけど、セットのアイアンがNS950やカーボン系で、ウエッジがFMやDGのの方は、少ないですか?
書込番号:12512443
0点

>あと、ゼクシオもR9もアイアンのスペックを見ますとロフトが、MIZUNO proMS11に比べると一番手ほど違いますね?
ゼクシオPWのロフトが、44でMS11が49。
⇒ゼクシオは"とにかく飛距離!!"のストロングロフトですから、貴殿がお持ちのクラブとは比較にならないと思います。
ちなみにR9は「47」ですが、現在の標準のロフトのようです。
>違うシャフトでも、新アイアン+MS11のPWとSWの使用もありですかね?(PWが2本)
⇒これはありだともいます。
しかし人それぞれだと思いますが、我々アマチュアにとって"14本枠をどのように使うか?"は難しい問題ですね。
プロでは良くあるケースですね。
ただ、それだけ使い分けができるか否かは別問題です...(苦笑)
>それとも違和感を感じてスコアがボロボロになりそうだから、ヘボゴルファーの私には、新アイアン+同アイアンAWとSWがよいです?
⇒現在私は、「R9 Ir 4I〜SW NS950GH S」という具合に揃えています。
以前はWg(52/58)を「DG WEDGE FLEX」で揃えていました。
入れ替えた理由は、"Wgを使ったアプローチをIrに近いイメージで打ちたい"と言う発想からでした。
それの是非は一概に判断がつきません。
ピッチエンドランである程度転がして寄せる人...
ピッチショットできっちり距離を合わせてスピンでキュッキュッと止める人...
ふんわりと高さで止める人...
ダッフンだ...どチョロ...トラブルの百貨店タイプの人...(私です!)
>ゴルフショップの単品ウェッジが豊富なのもびっくりですけど、セットのアイアンがNS950やカーボン系で、ウエッジがFMやDGのの方は、少ないですか?
⇒基本的に、IrとWgのシャフトの重量バランスが逆転しない限り、別段問題は無いと思います。
長々と勝手気ままに書き込んでしまいました。
あまり当てになりませんので悪しからず...(爆笑)
書込番号:12512715
0点

Nice Birdy!!さん
いろいろとご親切にありがとうございました。
プレイ自体も面白いですが、Nice Birdy!!さんぐらいアイテムにも精通されていたら、ゴルフクラブ選びも楽しいですね。
しがないサラリーマンで、予算にも限りのある中、お店に迷惑かけないぐらいに精一杯楽しみながら、アイアン選びしていこうと思います。
また、いろいろと相談させて下さい。
書込番号:12519783
0点

kuro64さん
こんなへっぽこでよろしければ、いつでお付き合いさせていただきますよ!
こんな私のモットーは以下の通りです。
『道具は一流』
『能楽は二流』
『腕前は三流』
どうぞよろしく!
書込番号:12521369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アイアンセット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 9:42:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/22 0:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/23 12:48:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 14:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 3:46:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/04 20:27:07 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/28 21:32:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/25 18:23:36 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/25 17:09:31 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/12 21:16:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
アイアンセット
(最近5年以内の発売・登録)

