外貨預金
先日AIGエジソンという保険会社の『健康ノススメ』という医療保険を勧められました。
医療保険なのに20年後の満期には全額戻ってくる、その代わり途中解約の場合の返戻金が少ないというものですが、いかがなものでしょうか。
どのような点を保険会社に確認した上で、入るかどうかを考えるべきなのか、
この保険をご存じの方がいれば、内容やデメリット等教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:12520157
1点
ふうそらさん、こんにちは。
私も保険のことは詳しくないのですが、チェックしているブログのなかで、数冊の保険に関する本をよんでコメント、紹介してくれてるとこがありますのでご紹介します。
「東大理系卒、サラリーマン研究者の給与明細&読書日記」
http://blog.livedoor.jp/dedicatedperson/
2011年2月11日 ブログ内記事参照
収入保障保険に入る際、ちょっとした裏ワザがある。保障期間が短くなってきたら、その時点の保障金額合計と同額の定期保険に乗り換えることで保険料が安くなる。そのからくりは、上で書いた保険会社側のメリットがなくなるから。具体的なやりかたは、例えば20年の収入保障保険に入った場合、最後の5年は共済に乗り換えた方が保険料支払総額が少なくなる。保障金額は同等かそれ以上のままでだ。損保ジャパンひまわり生命の”家族のお守り”はこの裏ワザをやられてしまわないように、保険料がだんだん安くなっていき最後の5年間は当初の半額になるよう設計されている。
以上参照
解約されて他の保険に乗り換えられないようにしてるのかもしれませんね。
他の保険と比較などしていませんし、私も保険に関して勉強不足ですのでこれぐらいしか情報提供できませんですみません。
書込番号:12643979
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「外貨預金」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/12/19 16:52:29 | |
| 0 | 2023/05/23 20:18:56 | |
| 0 | 2022/10/26 12:37:12 | |
| 0 | 2021/04/02 17:42:26 | |
| 0 | 2018/03/06 12:42:38 | |
| 4 | 2017/07/30 11:51:04 | |
| 0 | 2016/03/10 0:44:35 | |
| 0 | 2015/12/31 15:47:16 | |
| 0 | 2015/12/16 13:40:20 | |
| 0 | 2015/09/06 12:16:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(投資・資産運用)

