




>[122124]もとくん さん 2001年 3月 12日 月曜日 23:41
>Cokym1DS91.oky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
>今のところ大容量ファイル等のバックアップのみです、DVDVideoがコピーで>きるわけではありません。
と、ありますが・・・
リッパ−でDVD-VIDEO内にあるファイル(*.BUP *.IFO *.VOB)を
完全にDVD−RAMメディアに原版と同じようにコピーしたとしても
通常のDVDプレイヤーで再生できないのでしょうか?
ここだけの話だとして(^^;
書込番号:125309
0点


2001/03/17 17:11(1年以上前)
できます。シネマスターとかでね。
書込番号:125311
0点



2001/03/17 17:24(1年以上前)
パソコンでDVD!
最高ですねmonaaaさん
どうも、Mpeg2をMpeg4にコーディングすると画質が悪くて
VOBで保存しても容量食うし・・・
シネマスターですが早速調べてみます
ありがとうございます
ところで
東芝・日立・松下が推進するDVD-RAM と
パイオニア・シャープ・ソニーが推進するDVD-RW・・・
例えば
パナソニックのドライブを買ってDVD-RAM2.1で書き込んだソフトは
パイオニアのDVDプレーヤーで再生できるのですかね?
そこで更に疑問が・・・
今普通に売り出されてるDVDビデオってどこの規格で書き込まれて
いるのでしょうか?
どのプレーヤーでも再生できるようにDVDの作成をしたいと考えてます
ごちゃごちゃ質問してすいません
どうも考えがまとまらないもので・・・
書込番号:125318
0点


2001/03/17 19:10(1年以上前)
しょうがない人ですね、できることは誰でも知っていてやろうと思えば誰にも簡単にできる、そういったことをここで書くべきではないのではないですか?
書込番号:125375
0点


2001/03/19 22:14(1年以上前)
リッパ−でDVD-VIDEO内にあるファイル(*.BUP *.IFO *.VOB)を
完全にDVD−RAMメディアに原版と同じようにコピーしたとしても.....
とありますがどのようにコピーできるのかそーっとおしえていただけませんか。
書込番号:126770
0点


2001/03/19 23:11(1年以上前)
べつにここだけの話だから
そーっとしなくてもいいのでわ?
(*.BUP *.IFO *.VOB)を
エクスプローラでコピーでOK!
でもDVDソフトから直で出来ぬから
リッパ−で吸ってからね!
知ってる人は知ってますが
知らないひとは知らないものです
DVDVideoがコピーできない事はないでしょう
書込番号:126811
0点


2001/03/20 21:56(1年以上前)
(*.BUP *.IFO *.VOB)を
エクスプローラでコピーでOK!
でもDVDソフトから直で出来ぬから
リッパ−で吸ってからね!
リッパ−で吸うってどうするのですか?もう少し詳しく教えて頂けますか。私の使用しているRAMドライブは東芝SD-W2002です。
書込番号:127579
0点


2001/03/20 22:11(1年以上前)
ええかげんせいや、おっさん
書込番号:127588
0点


2001/03/20 23:40(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
