『ネットワーク』のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

『ネットワーク』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットワーク

2011/01/20 08:03(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:14件

外出中なので別件で教えて下さい。
HW-01Cとセットで購入したのですがネットワークできません。
初期設定通りにやったのですがダメでした。
HW-01CにSIMカードを入れ(置くだけで心配な場所に)、タブ本体にて「設定」→「無線とネットワーク」に進みますが、そのあとの「モバイルネットワーク」が薄い表示で選択できません。

書込番号:12534812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2011/01/20 08:14(1年以上前)

「設定」→「無線とネットワーク」ではなく、「設定」→「WI-FI設定」です。
「WI-FI設定」に入ると、WI-FIネットワークにアクセスポイントの一覧が出ます。

その中に、HW-01Cのバッテリーを入れる蓋の裏ぶたにあるSSIDや暗号キーが記載されていますので、
一覧の中からHW-01CのSSIDと同じものを選択してください。暗号キー入力を求められますので、
そちらを入力すると繋がると思います。

書込番号:12534826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/01/20 08:38(1年以上前)

canon AE-1さん、ありがとうございます。
WiFiからだと、確かに「接続しました」と出ました。しかしアンテナのアイコンのカギマークが外れません。
それとタブ上部のアイコンも 電波、カードそのとなりは進入禁止のマークです。ネットにも接続できていません。

書込番号:12534890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/20 08:51(1年以上前)

WiFiに接続できましたと出るということは、
TabからHW-01Cへの接続は確立できていて、
HW-01Cからインターネットへの接続ができていない可能性が高そうですね。
外出中とのことですが、切り分けのために
HW-01Cに接続を試せるPC等はありませんか?

HW-01Cをネットに接続するのは今回が初めてでしょうか。
もしそうであれば初期設定が正しくできていない可能性があるかと思います。
その場合PCがないと厳しいですね。

書込番号:12534923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/20 08:59(1年以上前)

Tab以外に繋ぐ端末がない場合はとりあえず
HW-01Cに挿しているSIMをTabに挿しかえて
Tabを直接インターネットに接続するのも手です。

書込番号:12534943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/01/20 09:06(1年以上前)

Miracle_Oracleさん、ありがとうございます。
接続は今回が初めてです。やっぱり初期設定ですか。わたしも何か初歩的なことかなとは思います。
因みにHW-01Cには『InsertUIM』って常に出てます。これはOKですか?

書込番号:12534966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2011/01/20 09:12(1年以上前)

ネットワークリストに出ているアクセスポイント(アンテナ)の鍵マークは、私のとことでも付いたままです。
多分、アンテナがセキュリティー(鍵)で保護されているか、されていないかの違いではないでしょうか。
まだ試していませんが、ホットスポット(フレースポット)のように公共(無料)のアクセスエリアはいると、
そのアンテナには鍵が付いていないような気がします。←推測なので、確かではありません。

また、「ネットに接続できない」という件ですが、Miracle_Oracleさんが書かれていることかと
思います。HW-01Cの本体画面で、アンテナがちゃんと立っているでしょうか?
一度電源を落とし、FOMAカードを差し直して、再起動してみてダメであれば、
お近くのドコモショップでHW-01Cが正常に作動しているか、見てもらってはいかがでしょうか。

お力になれず、すみません。

書込番号:12534989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2011/01/20 09:28(1年以上前)

『InsertUIM』は、SIMカード、入っていますか?入っているのであれば、ちゃんと刺さっていない可能性があります。
SIMカードを入れれば、『InsertUIM』の文字が消え、ネットも使えるようになりますよ!!

書込番号:12535029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2011/01/20 10:00(1年以上前)

SIMカードというか、白い「FOMAカード」ですね。HW-01Cと一緒に、クレジットカード
同じ大きさの白いカードが入っていたと思います。そちらからFOMAカードを切りだして、
HW-01Cに差し込んでください。

書込番号:12535117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/01/20 10:29(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
出先でPCはないのですが、FOMA
F-06BにてWiFi接続ができました。どうゆうことでしょうか?

書込番号:12535199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2011/01/20 10:56(1年以上前)

オールスターズさん、繋がって良かったですね。
ちなみに、HW-01CにFOMAカード、付いてきませんでしたか?また、携帯のFOMAカードをHW-01Cに
挿入されたようですが、携帯の契約でデータ定額に入られていますか?

アクティブのFOMAカードをさせば、使用できます。ただ、そのFOMAカードの契約に
請求(パケット通信料)が行きますので、ドコモの契約についてあまり詳しくないですが、
もしそのFOMAカードの契約でデータ定額に加入されていなければ、高額請求になるのでは
ないかと思います。
既にデータ定額に加入されていたり、情報が間違っていたりした場合は、
大変申し訳ございません。無視してください(^^;。

書込番号:12535271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/01/20 11:14(1年以上前)

違うんです。今回新しく買ったFOMAカードそのままをHW-01Cに入れた状態で繋がりました。
タブからは認識するけど繋がりません。
本日出張で田舎に来てます。一時間に一本の電車が行ってしまったので、DSに行ってきました。
若いお姉さんしかおらず、手に負えないからかどこかのセンターに繋がらない電話で必死に調べてもらいましたが、分からず敢えなく時間切れでした(電車最優先)。
本体が悪いような気がしてきました。

書込番号:12535320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/01/20 11:48(1年以上前)

スレ主さんはTABは持って出てますよね?
無線ルーター単体では通信できませんが。
無線ルーター使ってF-06Bにて通信できてるならルーターに問題ないとおもいます。
TABにsim入れて通信してみました?

書込番号:12535435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:32件 さめづら 

2011/01/20 13:03(1年以上前)

>...HW-01Cには『InsertUIM』って常に出てます。...

HW-01Cの取説には『 Insert UIM | FOMAカードが取り付けられていない 』とあります。

書込番号:12535701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/01/20 16:20(1年以上前)

アクセスポイントの設定が必要なのではないでしょうか。
データ通信のみの契約の場合、デフォルトで設定されているスマートフォンのアクセスポイントでは繋がりませんでした。
Mopera Uのサイトに出ていると思います。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:12536252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/20 17:02(1年以上前)

まずは基本的なところを確認させて下さい

FOMAカードの取り付け方向

刺さった状態で切り欠きが本体の外側の方に有りますか?

プロバイダはmoperaUに契約してますか?

書込番号:12536377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/01/20 20:22(1年以上前)

みなさん大変お騒がせいたしました。
夕方再度地元のDSに行ってきました。結論から言うと、FOMAカードの差し方が悪かったのです。HW-01Cの僅かな隙間にカードを差し込むのでした!
初物だったので、壊してはいけないと慎重になりすぎてカードを置くだけの状態でした。
色々ありがとうございました。

書込番号:12537136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2011/01/20 21:06(1年以上前)

オールスターズさん、原因がわかり、そして繋がって良かったですね。
ちなみに、ご自宅は、解決されたんでしょうか?(^^;。

書込番号:12537345

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング