『バージョンが上がると逆に使いにくい』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥48,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥48,000¥48,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥31,800

販売形態:パッケージ版 Visio Standard 2010のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Visio Standard 2010の価格比較
  • Visio Standard 2010のスペック・仕様
  • Visio Standard 2010のレビュー
  • Visio Standard 2010のクチコミ
  • Visio Standard 2010の画像・動画
  • Visio Standard 2010のピックアップリスト
  • Visio Standard 2010のオークション

Visio Standard 2010マイクロソフト

最安価格(税込):¥48,000 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 6月17日

  • Visio Standard 2010の価格比較
  • Visio Standard 2010のスペック・仕様
  • Visio Standard 2010のレビュー
  • Visio Standard 2010のクチコミ
  • Visio Standard 2010の画像・動画
  • Visio Standard 2010のピックアップリスト
  • Visio Standard 2010のオークション

『バージョンが上がると逆に使いにくい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Visio Standard 2010」のクチコミ掲示板に
Visio Standard 2010を新規書き込みVisio Standard 2010をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

バージョンが上がると逆に使いにくい

2011/01/24 01:51(1年以上前)


ビジネスソフト > マイクロソフト > Visio Standard 2010

昔のVISIO(結構古い)を使いはじめたんですがPCの更新で64ビット版に対応しないため、この最新のVISIO 2010を購入。
設計会社の方から最新バージョン使いにくいよ〜。ごちゃごちゃ機能多いし・・・と言われていたのですがPCを複数持つのもと思い購入。
しかしマイクロソフト全般に言えますが段々バージョンが上がるたびに多機能になりすぎて操作が逆に不便になっている印象です。(エクセルやパワーポイントも昔の方が良い面が多いかも)
確かに多機能になり、良くなった面も多いんですが、むしろ使い勝手が悪い。
先日設計会社の人が来て、「ほらみろ、使いにくいだろ」と苦笑していました。
値段もそこそこするのでちょっとどうにかならないんだろうかと思う次第でした。
これなら中古のPCに昔のVISIOを入れた方が良かったかもしれないです

みなさんどうなんでしょう。これって使いやすいんですか?

書込番号:12553244

ナイスクチコミ!3


返信する
xsltさん
クチコミ投稿数:1件

2011/09/01 21:48(1年以上前)

まったく同感です。
VISIO歴は20年ぐらい。このバージョンは、本当につかいづらい。
お試し版を試したけど、購入は見合わせました。

書込番号:13446608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/11/18 15:18(1年以上前)

 私も、同感です。

 Visio2013は、さらに、使いにくくなりました。
 ほんっっっとに、MicroSoftは、UserInterfaceを変えるのをやめて欲しい。

書込番号:16851352

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Visio Standard 2010」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Visio Standard 2010
マイクロソフト

Visio Standard 2010

最安価格(税込):¥48,000発売日:2010年 6月17日 価格.comの安さの理由は?

Visio Standard 2010をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)