


こんにちは。
今年は花粉量が多いと聞きますので、空気清浄機の購入を考えて
こちらでも色々見ているのですが。。。
あまりにも種類が多く、どれが良いのか全然わかりませんのでご教授いただければと
質問させていただきました。
14畳くらいの寝室に置きたいので、音がうるさくなく
花粉やハウスダストに対する集塵機能の高いものを希望です。
消臭機能は重視していません。
お値段は3万円くらいまでがベストなのですが、5万円くらいまでなら
どうにかしたいと思います。
詳しい方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。
書込番号:12568099
0点

レスがつかないようなので、
集塵機能ですが、フィルターなら高性能なHEPAフィルター搭載機が良いとされています。ただ、ウイルスではなく
花粉やハウスダストといったサイズがある場合は、そこまで高性能ではなく各社のフィルターで十分効果的で
あると思います。
14畳の寝室なら、適用床面積が倍の28畳あたりの機種だと集塵効果が良いと思います。強運転で素早く
クリーンにして、就寝時は弱運転というほうが寝室には向いていると思います。20畳程度だと、すぐ強運転に
なったり、弱だと十分でないかもしれません。まあ、比較したことがなく、想像ですが・・。
機種としては、ダイキンのACK75Lが良いかなと思います。エコモード(弱としずかのみの運転)があるので
就寝中は便利でしょう。イオンを加湿部分の除菌に使うので、他社のように加湿ユニットから臭う
トラブルは少なそうです。
書込番号:12576918
0点

>フォルド 様
レスありがとうございます。
実際の畳数より広い物が良いとのことですね!
今現在は子ども部屋を間仕切りせず、家族全員で寝ている状態ですので
どうしても布団からの埃がすごくて。。。
ダイキンの75Lは皆さんオススメのようですし、
この休みに店頭で細かい所を見てきたいと思います。
書込番号:12577216
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 0:11:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 15:32:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 13:49:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 21:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/28 7:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:29:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/17 12:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/13 15:53:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/12 18:00:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





