


家電に詳しい方に質問です。店舗内で15メートル離れた液晶TVをモニターとしてDVDをひたすら流しておくことをしたいのですが、いろいろアイデアをお聞きしたいのでよろしくお願いいたします。
現在、SONY EX−700をモニターとしてd-sub15pinでPCと接続して、DVDを流していましたが、PCが壊れてしまいました。
DVDを再生するために新しいPCを5万円くらいで買うべきか、HDMI端子の15メートルを買ってDVDプレイヤーを買い、手元には小さいモニターを置くべきか、他にアイデアがあるのか教えてください。
無線は無しの方向でお願いします。
モニターの周りには何も置かないようにしたいのです。
手元にも小さなモニターを置かなければいけないことから悩んでしまっています。その場合は、DVDプレイヤーとポータブルプレイヤーを買って、HDMI接続とアナログ接続でと考えていますがこの方法ができるのかもわかりません。
将来的な発展性がよくわからないので、HDMIの15メートルを買ってもいいものか、それともまだ待つべきなので安いPCで出費を抑えておくべきなのか、それともほかに素晴らしいアイデアがあるのか。
PCの場合はどれくらいの程度のものであればよいのかよろしくお願いします。考えているのはAspire one 753 AO753-N32C/Kあたりを検討中です。
PCってずーーっとつけたままだと「仮想メモリが…」といいだして、いろいろ調べて直しましたが新しいの買ってもまた数年で同じ症状になるのであれば、やめたほうがいいのですかね?
総費用が安いほうがいいですが、わずらわしいのであれば6万ぐらいまでなら大丈夫です。
よろしくお願いします。
書込番号:12595423
0点

テレビの側にプレーヤーを設置するわけにはいかないのでしょうか?一番安上がりだと思いますけど。
一応自分で撮影してディスクに焼いたDVDとしておいてください。
書込番号:12595675
0点

著作権の問題はさておき(^^;
PCドライブは長時間の耐久性が悪いので安価なプレイヤーをオススメします。
ブルーレイならともかく、DVDならHDMI配線するほど高画質じゃないから、
個人的には同軸ケーブル1本を配線し映像用に加工。
ポータブルDVDプレーヤーの映像出力に接続すれば安上がりだと思います。
書込番号:12596111
0点

口耳の学さん,ダチャーンさん
返信ありがとうございました。
PCにてするのはあきらめました。
流すDVDは自慢の子供たちでいきましょう(^^;
テレビの側には何も置きたくないのです。(壁掛けゆえスタイリッシュにしたいです)
「個人的には同軸ケーブル1本を配線し映像用に加工」??
黄色のコードでいいのですか?
15メートルもして映像自体に影響はありませんか?
例えばポータブルDVDに黄色のコードをつないで15メートル這わせて
ブラビアのEX−700で映すときちんと映りますか?
ちらついたり、周りに黒いのが出たりしますか?
いくつも質問してすみません。よろしくお願いします。
書込番号:12596321
0点

同軸ケーブルはコンポジットでしょうね、コンポジットなら15M程度引き回しても表示自体はできると思いますけど、液晶テレビに表示するとかなり画質は荒く感じると思います。
テレビにアンテナ線が繋がっているならこんな機器を接続する方法もありますね。
こちらも画質はあまりよくないでしょう。
http://www.maspro.co.jp/products/vmd3m/vmd3m_01.html
他にもLAN接続しているならDLNA機能で表示する手もあります、対応するレコーダーやPCを追加して動画をHDDに入れて再生するわけです。
書込番号:12596460
0点

返信ありがとうございました。
相談することで、曖昧だった考えが一つの方向性を持ちました。
本当に助かりました。
書込番号:12596619
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(家電)
