


はじめまして。
この度、三脚の購入を検討しておりますが、購入経験がありませんので
皆様のご意見を聞かせて下さい。
使用機材:D700 + 70-200 F2.8(最大)
移動手段:車
予定金額:5〜6万円
身長:177cm
撮影対象:子供(記念写真+集合写真)
候補は、
@マンフロット 055CXPRO3 + 梅本の自由雲台かハスキー3D
AGITZO GT3330 + 梅本の自由雲台かハスキー3D
Bハスキー3段クイックセット
(重さは車移動が主なので、それ程気にしません。デザインはマンフロットが好みです)
それと梅本の自由雲台を選ぶとしたら、中より大サイズの雲台が無難ですかね?
自分なりに掲示板を読んで候補を絞ってみましたが、
皆様のアドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:12600452
0点

VRですよね?ってVRしかなかったと思います。
暗闇専用でしょうか?
その用途でどうしてそんなに嵩張ったのにするのかちょっと理解できません。
書込番号:12600505
0点

うん・・・でもまだワンサイズ小さいやね。フル+70-200mm F2.8で使うなら、「最低がHusky」かな。055じゃちょいと力不足。ギリギリ何とか・・・で、もぅ余裕なしのテンパり状態でしょう。
集合写真の頻度にも拠りますが、3D雲台の方が楽です。
って事で、雲台一体型のHusky 3段でいいんじゃないかな。梅本の雲台は、どちらかというとマクロ撮影などでスパッとアバウトに固定させる用途に向く雲台です。
書込番号:12600568
2点

空色の壁さんこんばんは。
用途と機材的にはどれでも良さそうですね。
私は055アルミ+ハスキー3DにD700+70-200VRで風景撮影をしますが
今のところは要求には耐えています。
ただD300S+70-200だと少々気を使いますので、限界はその辺だろう
と思っています。
候補の中では@に対してABの方が余裕はありますし重さが問題に
ならないのであれば性能的にあえて@を選ぶ理由もないと思います。
AとBでどちらか…といえば好みで良いと思います。
雲台ですが構図の決め易さを考えると3Weyタイプの方が使い易いと
思います。(私はですが)
書込番号:12601203
0点

返信が遅くなり申し訳ありません。
★中熊猫さん
VRIIです。このクラスなら重量もそんなにかわらないだろうと、
明記しませんでした。すみませんでしたm(__)m
★ばーばろさん
055ではギリギリですか。カタログだけでは分かりませんね。
う〜ん。メーカー表示も鵜呑みにできませんね・・・
ご助言ありがとうございました。
ハスキーの現物を見に行ってきます。
★ダサスカス!さん
参考になるご意見、誠にありがとうございます。
同じ機材のご使用でアルミの055で安定するのであれば、
AかBの方が安心出来ますね。
店頭で現物を確認してみます。3D雲台もみてきますね。
ありがとうございました。
書込番号:12605694
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





