


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/04 13:50:29
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :93.7M(93,661,778bps)
上り速度 :94.6M(94,579,869bps)
これって遅いですよね?1ギガなんて夢のまた夢…
他で計ると平均45Mbpsくらいだったりするんですけど…
環境は
付属のモデム?ルーター→(有線LAN)hub→(有線)WinXP
です。
LANケーブルもhubもADSLからのを流用しているのですが、コレが原因でしょうか、、、それともこんなものなのでしょうか。
また、
ルーター→無線LANルーター(WN-GDN/R2-U)
でアクセスポイントとして使用しているのですが、速度がD/Uともに20Mbpsくらいです。
商品紹介では
IEEE802.11n Draft 2.0 無線LAN規格に対応した無線LANルーターです。従来の20MHz幅の2倍、40MHzの帯域を使用した「ワイドバンド機能」を搭載したことにより、今までの無線LANよりも大幅に高速化する300Mbps(規格値)を実現します。
と書かれているため、とても残念な結果です。
買い替えを考えているのですが、これも上記の原因に起因するのでしょうか?
よろしくおねがいします。
書込番号:12604606
0点

hubが100Mまでだったようなので(http://www.corega.co.jp/prod/sw05txsr/)はずして測定してみました。
KDDIで測定
下り速度 525.00Mbps
転送時間 5.22 秒
転送データ 342367460 Bytes
上り速度 358.10Mbps
転送時間 5.37 秒
転送データ 240343315 Bytes
http://netspeed.studio-radish.com/
下り回線
速度 100.1Mbps (12.51MByte/sec)
測定品質 88.4
上り回線
速度 141.7Mbps (17.72MByte/sec)
測定品質 97.7
LANケーブルは5eと印字されており、
【カテゴリ5】
10BASAE-T・100BASE-TX用のケーブルです。
最大100Mbpsまでの通信に利用することができます。
auひかり ホーム『ギガ得プラン』・auひかり マンションミニ ギガでは通信速度が低下してしまいます。
【カテゴリ5e】
10BASE-T・100BASE-TX・1000BASE-T用のケーブルです。
最大1000Mbps ( 1ギガ ) の通信に適しています。
auひかり ホーム『ギガ得プラン』・auひかり マンションミニ ギガでも利用できます。
【カテゴリ6】
10BASE-T・100BASE-TX・1000BASE-T・1000BASE-TXで利用できます。
現在、主に販売されているLANケーブルの中では最上位規格です。
auひかり ホーム『ギガ得プラン』・auひかり マンションミニ ギガでも利用できます。
KDDIのアナウンスによると大丈夫のはずなのですが…
書込番号:12604696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)