『地』 の クチコミ掲示板

『地』 のクチコミ掲示板

RSS


「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

2011/02/05 19:16(1年以上前)


車載用地デジチューナー

クチコミ投稿数:3件

平成19年11月登録のZRT260 1800cc Sパッケージ
アナログTV付きナビはメーカー装着の純正品になります。

現行モデルのアリオンに乗っていますが地デジのチューナーを取り付ける予定です。
KEIYOの4アンテナ・4チューナータイプTUN−0019A を準備しました。
説明書にフィルムアンテナの貼り付け位置を明記して有りますがフロントガラスのその位置にはフィルムアンテナが4ヶ所貼り付けてあります。

多分、アナログTVのフィルムアンテナだと思うのですが剥がしても構わないのでしょうか。
フロントガラス上部に左右対称に貼り付けてあるのでアナログアンテナだと思うのですが剥がしてからFM・AMラジオのアンテナだったら困りますしハッキリしてから処理をしたいと思っています。

ラジオアンテナはリアガラスの熱線の中に入っていると聞いた事が有るのですが確実な知識がありませんので教えて欲しいです。

アナログだったら今年の7月には利用できなくなるので貼ってあっても意味がありませんし
剥がして地デジのアンテナだけにした方がフロントガラスもスッキリしますので出来たら
除去したいと思っています。

詳しい方や既に同じような処置をされた方がおられましたら教えて欲しいです。
分り次第、作業に取り掛かりたいと思っています。

宜しくお願いします。

書込番号:12610423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件 みんカラ 

2011/02/05 19:48(1年以上前)

ナビの取扱説明書か取付要領書のようなものに、端子や配線図は載っていないでしょうか?
現在つながっているアナログのアンテナを外して、線をたどっていけば剥がせるアンテナが分かるとおもうのですが。
どうあれメーカー純正品のことですので、こちらで聞くよりもディーラーで確認された方が確実ではないかと思います。

書込番号:12610566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2011/02/05 20:59(1年以上前)

>アナログTV付きナビはメーカー装着の純正品になります。
>フロントガラスのその位置にはフィルムアンテナが4ヶ所貼り付けてあります。
純正ナビかつフロントガラスにフィルムアンテナがあるということは、ディーラーオプションのナビゲーションかと思います。

>多分、アナログTVのフィルムアンテナだと思うのですが剥がしても構わないのでしょうか。
ディーラーオプションのナビだと仮定すると、左側はアナログテレビとGPSの統合アンテナになっているはずです。
もしこれを剥がしてしまうとアナログテレビだけではなく、ナビゲーション機能も使えなくなります。

>剥がして地デジのアンテナだけにした方がフロントガラスもスッキリしますので出来たら除去したいと思っています。
ナビゲーションの機種名が書かれていないので確かなことは言えませんが、その年式のトヨタ純正ナビであれば殆どの機種で富士通テンのGPSアンテナ(GPS109)が利用できますので、もし両方剥がしたい場合にはこれを購入して設置すればナビゲーション機能も損なわれません。
また、アナログアンテナはFM-VICS(渋滞情報)の受信も一部担っていますので、これが受信できなくなった場合は以下の書き込みを参考にして設定を変更することで改善するかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20101510406/SortID=10979034/

書込番号:12610948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/02/05 21:32(1年以上前)

number0014KOさん 有難う御座います。

ディーラーに確認したところ、若いサービスマンに聞いたら外しても構わないと言っていたのですが自信が無さそうでした。心配でここで聞いたら分るのではと思い質問をしたのですが何か外さない方が良いような感じですね。

でもガラス上面に広い範囲で貼って有るので新たに地デジアンテナを貼る場所が難しそうですね。
フロントサイドに2枚貼る場所はスペースが有って大丈夫なのですが。
むやみに剥がしても渋滞情報などが表示されなくなったら嫌ですよね。
ちなみにナビの型式はNHDT−W57となっていました。
ナビ付きで購入したのですがメーカー純正なのかディーラーオプションなのか良く分らないですね。

GPSアンテナはダッシュボード上に樹脂の塊りのような物が付いています。
再度、ディーラーの工場長クラスに聞いた方が良いかも知れませんね。

書込番号:12611153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2011/02/05 22:09(1年以上前)

>ちなみにナビの型式はNHDT−W57となっていました。
ディーラーオプションです。

>むやみに剥がしても渋滞情報などが表示されなくなったら嫌ですよね。
アンテナセレクタにつながるコネクタを外した状態で、リンク先にあるような設定変更で受信できるかどうかを試してみてください。

>GPSアンテナはダッシュボード上に樹脂の塊りのような物が付いています。
それならばフィルムアンテナはGPS統合タイプではありませんので、剥がしてもナビゲーション機能には影響しません。

書込番号:12611366

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車載用地デジチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)