『遅いような・・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『遅いような・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

遅いような・・・・

2011/02/06 04:18(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 joneyJさん
クチコミ投稿数:25件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/06 04:14:49
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :eo光 200M
プロバイダ:eo光
下り速度 :36.1M(36,133,982bps)
上り速度 :39.3M(39,337,959bps)

価格で測定すると遅いのはなぜなんでしょう?

書込番号:12612760

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/02/06 08:46(1年以上前)

それじゃぁ、速いと思われるところのサイトと測定結果を提示して貰えますか?
200Mbps契約のようですが、このサイトの上限は100Mbpsです。

書込番号:12613146

ナイスクチコミ!0


スレ主 joneyJさん
クチコミ投稿数:25件

2011/02/06 13:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

こちらのサイトで測定した結果です。測定場所は大阪にしてあります。
http://netspeed.studio-radish.com/index.html

下り回線
速度 85.21Mbps (10.65MByte/sec)
測定品質 81.2
上り回線
速度 104.0Mbps (13.00MByte/sec)
測定品質 91.6

パソコン環境なども書き込んでおきます。

OS Windows 7 ultimate 64bit
メモリ  8G
CPU Phenom II X6 1090T

回線環境

光---(2mLAN)---ルーター(NEC 8700N)---(1mLAN)---PC

LANケーブルカテゴリ 6

書込番号:12614354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/02/06 15:36(1年以上前)

それともう一つ。
eo網内の測定結果はいかがでしょうか?

断言は出来ませんが、価格.comまでの経路上でボトルネックになっているか、価格.com計測サーバが混雑して以下のどちらかですかね?

書込番号:12614821

ナイスクチコミ!0


スレ主 joneyJさん
クチコミ投稿数:25件

2011/02/06 16:53(1年以上前)

eo光内の測定をやってみたのですが、下り2%からまったく進まない状態です・・・

サポートに電話してみます。

書込番号:12615112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/02/07 10:25(1年以上前)

ちょうど自分の場合は貴方と逆で、価格.com>Radishという測定結果になります。
具体的には…
価格.comスピードテスト
下り:80〜90M 上り:60〜70M
Radish speed test(東日本)
下り:20M 上り:15〜25M

平日夜・休日夜ともに似た様な数値です。
PC環境は、(光ONU)→(LANケーブル1m・カテ6)→PC(XP・PPPoE接続・MTU:1,452・RWIN:260,176)です。
ネット接続するPCが1台だけになったので、有線ルータを外して直結しました(笑

書込番号:12618330

ナイスクチコミ!0


Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2011/02/07 21:32(1年以上前)

joneyJさんは西日本にお住まいのはずですので、
radish大阪サーバは経路が短くて、
価格.comサーバ(東京にあります)は経路が長いため、
【実効速度】に違いが出るのだと思います。
どちらも正しい結果です。

eoの専用ネットワークで速度計測できれば、【リンク速度】に
近い速度が分かり、これが回線本来の能力にあたります。

書込番号:12621174

ナイスクチコミ!0


スレ主 joneyJさん
クチコミ投稿数:25件

2011/02/08 19:52(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

eo網内の測定だどうしてもできませんでした。
サポートに電話したら回線の点検などおこなって後日連絡をいただくことになりました。

価格.comサーバが東京にあるからこちらで測定したらどうしても遅くなるということですね。

また進展がありましたらこちらに書き込んでおきます。

書込番号:12625589

ナイスクチコミ!0


スレ主 joneyJさん
クチコミ投稿数:25件

2011/02/12 16:09(1年以上前)

eoサポートから電話をもらいました。

結果としてセキュリティーソフトにG-Dataを使っているのですがこれのウェブ保護の機能で
eo網内の測定ができない状態でした。

ファイアーウォールは切って試したのですが、ウェブ保護は切っていなかったので測定できない
状態でした。

eo網内で測定したところ

下り 198Mbps
上り 187Mbps

となりほぼ上限まで出ていました。

書込番号:12644604

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)