本日、ビアンキコンセプトストアから
連絡があり、infinito shimano105が納車
されたとのこと。
早速、コンセプトストアへ直行!
以前はシエロに乗っていたのですが
もう見た目から大違い!
かっこよすぎるにも程がある。
車重も軽いにも程がある!
となにもかもが大満足でした。
早速、秋葉原〜表参道〜渋谷〜新宿と走ってきましたが
もうクロスバイクには戻れませんね。
おそらく、日本最速レベルでinfinitoをゲットできたと思います。
Bianchiさん、いい買い物ができました。
また、納車も4月と思っていたので
こんなに早く納車できるとは
思ってもいませんでした。
重ねてお礼申し上げます。
書込番号:12615779
1点
ニコン厨さん こんばんは
ビアンキですか。有名な伊メーカーですよね
ロードバイクにはまだ乗ったことがないのですが軽そうで良さそうです・・・
曲線的なデザインでかっこいいにもほどがありますね。。。
早速盗られないように気をつけて
お目汚しに まい ちゃり でもどうぞ(笑)
シティバイク 25800円です^^;
書込番号:12616229
1点
またべいさん、こんばんわ!
早速のご回答ありがとうございます!
ロードバイクはほんと軽いですよ。
この機種はフレームがオールカーボンなので
フレームのみの重さは1030g
自転車全体で8kgとたいへん軽いです。
260,000円もしますけど・・・
ところで
またべいさん
スカイプというアメリカなどでは超有名な
チャット、通話ができるソフトがあるのですが
一緒にやりませんか?
http://www.skype.com/intl/ja/home/
もっとカメラについて話したいです
もし可能でしたら
ブログにでも管理人しか見えないコメントにして
IDを教えていただけないでしょうか?
すぐコンタクトに追加します。
書込番号:12616332
1点
うわーーーー、ぴかぴかの新車ですねー。
こういうの、久しくお目にかかってないです(久しくって言うより、一度も、かな。。。)。
「日本最速レベルでinfinitoをゲット」って、昨年まで日本未発売だったんですね。
そりゃまた嬉しさもニバイ、ニバーイ。
やっぱ新しい車種って、目を引きますよね〜。
今日、いつものトレーニングコースに、最新のCERVELO−R5CAっていうのを持って来てた人がいて、「あー、かっちょええーーーー」って思いました。
いつかは私もぴかぴかの新車に乗れるよう、頑張りたいと思います(決意)。
で、ロード乗りのコツを。
指先からつま先まで身体全体をやわらかく、そして頭もやわらかく、自転車にも優しく使う。
正確には「使う」というか「使いきる」ってニュアンスです。
これが一番、速くてラクな乗り方だと思います。
非常に漠然とですが、経験から語ると、こんな感じになります。
あと、その軽さを殺さぬよう、いろんなものつけずに、このままで乗りましょうね。
数十グラムの積み重ねがあっという間に数百グラムになっちゃいます。
書込番号:12617836
1点
>>kawase302さん
2011verのinfinitoを最速ゲットですね。
日本でも2010verのinfinitoは発売されていますので。
>>指先からつま先まで身体全体をやわらかく、
そして頭もやわらかく、自転車にも優しく使う。
う〜ん難しいですね(笑)
どんどん乗ってその感覚をつかみたいと思います。
書込番号:12619589
0点
ニコン厨さん こんばんは
8sですか・・・軽くていいですね^^
マイク内臓のパソコンではないんで買わないんといけないようです。。。
いま、お財布が困窮しているんでちょっと待ってくださいね^^
せっかくのお誘いなんですがスミマセン<(_ _)>
書込番号:12620901
1点
書込番号:12620960
1点
そんなパソコンはいらないですよ。
マイクを単体で買えばいいのですよ。
それにマイクがなくても
チャットはできますので
気が向いたらよろしくお願いいたします。
書込番号:12621424
0点
あ..
マイクが買えないということでしたか..
読み間違えていました...
まあ気長に待ってますので!
書込番号:12621435
0点
綺麗な色ですね。
チェレステグリーンとホワイトの2トーンカラーが、凄く上品に映ります。
僕の見てきたビアンキさんは、チェレステグリーン一色だったので…。
正直、うらやましいですっ!(おっと、涎が…)
また、いろいろな写真で僕たちを楽しませてくださいね。
書込番号:12622835
0点
Infinitoはケーブル内蔵なんですね。
高級感あるな〜。
慣れてきたらビンディングペダルにして、ポジションもいろいろ調節してみましょう。
走りが全然変わってきますよ。
スプロケの裏の樹脂円盤も、取っ払った方がカッコイイかな〜。
書込番号:12638532
0点
確かにこの板、かっこ悪い。
でも、これ、地元最強のSIGMAスポーツのチームバイクにはついてるんです。
で、かっこ悪くない。
つまり、速ければ何してもかっこ悪くない。
私なら外します(速くないので、笑)。
あと、ちょんまげみたいなデンキ。
これ、法令でつけなきゃならんのでしょうが、4WDのボンネットに生えてるナスビみたいでかっこ悪い。
でも、ヘルメットは法令化されていない。
なんか法令の順番が違うだろうって感じですよね。
ちなみに私はデンキつける時(夕暮れ、早朝)はコラムに目立たぬようにつけています。
あとはペダル。
これで劇的にかわります。
普通のペダルは踏むだけ。
ビンディングペダルなら回せます。
踏むだけなんて、もう、困るわぁ。
総合的にSPEEDPLAYが使いやすかったかな。
あとボトルケ−ジ。
これじゃーカーボンフレームが可愛そう。
これなんかいい、OGK、いま見つけた。
http://cgi.ebay.co.uk/OGK-Bike-Cycling-Full-Carbon-Water-Bottle-Cage-White-/140487597580?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item20b5b69e0c#ht_2591wt_905
書込番号:12645536
0点
板はさっさとはずします(笑)
ライトとボトルゲージは
店員さんに勝手に付けられてしまいました。
ライトは目立たないところにつける。
ボトルゲージはカーボン製のにする
↓これかな
http://www.cycleurope.co.jp/brand/parts_accessories/bianchi/accessories/doberman_carbon_bottle_cage.html
ペダルはなれてきたら
早々にビンディングペダルにしたいですね。
ちなみにkawase302さんは
このホイールライトの装着はどう思いますでしょうか?(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=mT13ZcpwYtA
書込番号:12646307
0点
こんにちは。
↑そのライト、一昨日、テレビ東京でやっていましたが、可成り目立ちまっせ。(笑)
単三電池内蔵なので、ちょっと重いかも・・?
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/post_1157.html
それと、昨年11月のサイクルモードで、ビアンキ インフィニートを乗りましたが、フレームのウイップがよく効いて、走りやすかったです。
書込番号:12646511
0点
おっ、意外と安いんですね。
数年前にも同じような製品があったけれど、若干お安くなって出てきたのかな?
ホイールにつけるなら2個対向でつけないとバランス悪そう。
ちょっと欲しい…w
書込番号:12646604
0点
板もライトもケージも強制ではないので、好きなのを好きなようにつければいいと思います。
みんな勝手なこと言いますからね(笑)。
しかしケージにな、な、な、ななせんえんは。。。。
この派手派手ライト。
成田エクスプレスに乗ると、トンネルにこういうの、ありますね。
あと井の頭線の神泉にも確かあったようななかったような(あいまい)。
日本では流行るかもしれませんが、ヨーロッパでは見向きもされない(価値がないから上陸すらしない)と思います。
明治通りあたりではコルナゴにこれをつけてたりして。。。。。
輸入って、ものだけで文化や歴史までは輸入されないですからね。
といいつつ、今度、1個買って帰ります(笑)。
書込番号:12647010
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/27 9:06:08 | |
| 3 | 2025/07/31 23:31:12 | |
| 2 | 2025/07/11 18:25:14 | |
| 1 | 2025/05/08 13:08:50 | |
| 24 | 2024/11/13 10:58:54 | |
| 8 | 2024/08/24 16:28:45 | |
| 1 | 2024/08/08 6:12:57 | |
| 4 | 2025/02/15 13:32:48 | |
| 18 | 2024/11/12 6:05:20 | |
| 12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)








