『初めてのタイヤ交換』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『初めてのタイヤ交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「タイヤ」のクチコミ掲示板に
タイヤを新規書き込みタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのタイヤ交換

2011/02/09 06:39(1年以上前)


タイヤ

クチコミ投稿数:2件

ダイハツ ビーゴ(5歳)のタイヤの溝がなくなってきたので
タイヤを交換しようと思っています。
タイトルどおり、タイヤの交換は初めてです。

ディーラーで見積りを取ったら、ヨコハマタイヤの
そろそろ型落ちしそうなタイヤ(たぶんGRAND mapだったはず)で
\74,000から▲6,000で\68,000が目いっぱいと言われました。

まだオートバックスやタイヤ館等で見積りは取っていないのですが、
価格.comやヤフオクで調べていると安い金額のものが多くあります。
(種類・性能などピンキリとは思いますが…)

オートバックス等での見積り次第ですが、
ネットでタイヤ買うのは実際問題”アリ”なんでしょうか?
金額だけを目安に金額交渉する程度がベターなんでしょうか?
何かオススメのタイヤはあるでしょうか?サイズは215/65R16です。
教えてください。お願いします。

書込番号:12627980

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49449件Goodアンサー獲得:14755件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2011/02/09 07:07(1年以上前)

ネット通販での購入の問題点は以下の2点です。

1.タイヤが在庫処分で古い可能性がある。

2.新品タイヤ持ち込みでのタイヤ交換は工賃が高くなる場合が多い。


wolfpac2011さんの近隣で、タイヤ持込で安価に交換してくれるショップ等が
あればネット通販を利用しても良いのではと思います。
しかし、安価に交換出来なければタイヤ代+交換工賃で比較した場合、近隣の
カー用品店で購入した方が安くなる場合もありあすので、ご注意下さい。

因みに私も過去にネット通販でタイヤを2度購入した事がありますが、製造
年週は製造後半年程度の比較的新しいものでした。

書込番号:12628029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/02/09 07:40(1年以上前)

以前、CR−Vのタイヤ交換をした時は215−65-16タイヤを探したのですが、安いタイヤが見つかりませんでした。
(ひょっとすると205-65-16の誤りかもしれません)

215-60-16だと採用車種が増えるので値段も安くなる事に気付きました。
(当時のオデッセイ等のサイズでした)
ディーラーでもオートバックスでも60で問題ないと言ってくれたので、特売していたミシュランの旧モデルを買ったと思います。

取り付け、古タイヤ処分を含めて五万でおつりが来たような感じでした。

書込番号:12628089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7454件Goodアンサー獲得:856件

2011/02/09 15:48(1年以上前)

トランパスSUがベストマッチだと思います。5年も履けばヒビだらけで運転しずらいと
思うので、3年おきに交換がおススメです。いつもオートバックスの前を通り過ぎて、
タイヤメーカー系でないタイヤ専門店で安く買っていますし、取付作業の一部始終を
見ていますが、オートバックスより作業が丁寧です。

また通販のタイヤの価格は純粋にタイヤ1本あたりの価格です。これに1本あたり千円の
送料と、1本あたり2千円のバランス込みの取付料がプラスされた価格と、近所のお店の
取り付けバランス料込みの総額を比べてみてください。

書込番号:12629635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7454件Goodアンサー獲得:856件

2011/02/09 15:50(1年以上前)

トヨタラッシュはダイハツビーゴのOEMですから、こちらも参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=7040/#12619937

書込番号:12629639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1681件Goodアンサー獲得:96件

2011/02/09 23:37(1年以上前)

こんばんは。
じんぎすまんさん、これですよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=8/CategoryCD=7040/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=2/#12619937

書込番号:12632015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1681件Goodアンサー獲得:96件

2011/02/09 23:43(1年以上前)

あっ、そうか!
時間が違ったのか・・、失礼しました。

書込番号:12632058

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:10365件Goodアンサー獲得:1917件

2011/02/10 17:52(1年以上前)

>GRAND map
どちらかというと重量級ミニバンタイヤですね。

>オートバックス等での見積り次第ですが、
>ネットでタイヤ買うのは実際問題”アリ”なんでしょうか?

ただ単にオートバックスへ行って見積もりをとると、通り一遍の金額(いわゆる、誰でもこの値段)を提示されます。
何軒か回って、値引き交渉する必要があります。
それに比べて、ネット価格は割安感がありますが、取り付けてもらう場所によって工賃が割り増しになり、結局大して値段が変わらなかったということもあります。

わたしの場合は、3〜4軒回って決めます。
かなり手間だと思いますが、店員さんとの会話など楽しみな部分もありますので、それほど手間に感じません。

タイヤについてですが
>(種類・性能などピンキリとは思いますが…)
wolfpac2011さんが求める性能ってなんですか?
特にこだわりがないようでしたら、国産ベーシックグレードでいいでしょうし、
この季節は新製品がたくさん出ていますので、型落ちしているものは安く買えると思います。
春に先延ばしすると、タイヤ価格が上昇しますので、この時期に購入されることをお勧めします。

書込番号:12634707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/02/11 23:07(1年以上前)

どうも、スレ主です。返事が遅くなってすみませんでした。

スーパーアルテッツァ様
>1.タイヤが在庫処分で古い可能性がある。
>2.新品タイヤ持ち込みでのタイヤ交換は工賃が高くなる場合が多い。
なるほど。ヤフオクにはいくつか「在庫処分ではない」とうたっているものがありましたが、
警戒するに越したことはなさそうですね…。
もし仮にタイヤだけネットで買ってディーラに持ち込んだら安く上がるかなぁ…。

ささいち様
どうもこの215/65R16って取り扱いが少ない感じが…
違うサイズにするのも考慮してみようと思います。

じんぎすまん様
微ー痔ー図様
今ついてるタイヤがトランパスです。
GRAND mapはロードノイズが大きいらしいので、
無難に同じもので行くべきなのか、とは考えてました。

ご教示されました内容は後ほど確認してみたいと思います。

Berry Berry様
明日何店舗か足を伸ばそうと思います。
オートバックスは意外と高い?色々探してみます。

>求める性能ってなんですか?
ホイール格好良くしたいわけでもなしインチアップしたいわけでもなし、
5年前と同じように走ってくれれば……程度なんで
安かろうショボかろうじゃなければってところです。

みなさん、どうもありがとうございました。がんばります。

書込番号:12641457

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング