主にジャズ(50年代以降のアコースティック)を7割、ほかは室内楽を聞いています。
現在使用機器
CDP ヤマハCDX1000
アンプ サンスイα607Extra
スピーカー ヤマハNS10M pro
20畳程のリビングで音量は9時程度のボリュームで聴いています。
すべて20年以上も前のものでして、CDPは音飛びし、アンプもガリがだいぶひどく、
総額40万円程度ですべて更新しようと考えており、まずは20万円程度のスピーカーを
決めてからアンプ、CDPを検討していこうと思います。
田舎にいるため、東京に行ったおりにまとめて試聴するつもりです。
低音はあまりボンつくものは好みではありません。
高音がキラキラするよりもすーっと伸びてくれる方が好みです。
また、今回はフロアータイプにしたいと考えています。
幾つかの候補をお教え頂ければありがたいのですが。
よろしくお願い致します。
書込番号:12638503
4点
こんにちは
当方もジャズ・女性ボーカルを聞きますが、昨年JBL 4318へ買い替えしました。
実に骨太でかつリアルで一年近くになりますが、毎日聞きたくなる音です。
現在新しい4319が出ましたが、スコーカーがアルミコーンに変更され、評価は今一のようです。
まだネット市場には4318があるようです(今は1本10万円程度に下がってるようです)。
次におすすめはヤマハSaobo-1です、これも歯切れよくたっぷりの低音と、緻密な中高音が魅力ですが1本15万強と高くなります。
同時に取り替えたアンプはLuxman L-505u , CDPはCEC CD3300 です。
書込番号:12639078
0点
こんにちちは、試聴候補です。
B&W CM8
http://joshinweb.jp/audio/5671/4951035044384.html
フォーカル Chorus 826V
http://www.ippinkan.com/SP/focal_jmlab.htm
書込番号:12639326
![]()
5点
こんばんにゃ
試聴候其の弐です。
KEF Qシリーズ
http://www.kef.jp/products/q/q_2010_newseries.html
フォステクス GX-103
http://joshinweb.jp/audio/5059/4995090300146.html
ELAC FS247
http://joshinweb.jp/audio/8327/4939325085460.html
書込番号:12640324
4点
>高音がキラキラするよりもすーっと伸びてくれる方が好みです。
一番は本人が試聴してどう感じるかですが、個人的感想を述べます。
B&WのCMシリーズは、同価格帯のFOSTEX, ELAC, DALIなどと比べて、高音がシャリシャリいって伸びもないです。中音はB&Wが同価格帯で一番だと思いますが。
KEF Qシリーズは高音が耳に突き刺さる感じがします。
でもこれは、その人がどの程度の高音まで聞こえるかに左右されると思います。因みに私は16.5〜17KHzで聞こえなくなります。
FOSTEX GX103は低音の切れはありますが、量感がかなり控えめなので、スレ主さんの用途だと、ELAC 247がバランス良さそうな気がします。
書込番号:12640984
4点
私が視聴して素晴らしいと思ったスピーカーです。
4319については、必ず実際に視聴してください。
他人の評価と自分の感じ方は全く違います。
JBL4319
http://www.harman-japan.co.jp/jbl/hifi/4319/
ヴィエナアコースティック バッハグランド
http://www.alphamega.co.jp/product/bach-grand.html
ピエガ TMICRO5
http://www.piega.jp/products/tmicro5_01.html
書込番号:12642147
3点
皆さん、早速ご教示頂きありがとうございます。
JBLとヤマハ以外は馴染みのないメーカーですが、皆さんに教えて頂いたスピーカーを
是非自分の耳で聴いてみたいと思います。
高音が伸びるという感覚は聴力に関係はしていると思いますが、感覚的なものです。
当然私にはモスキート音(17KHz以上)の音は聴こえませんが、倍音の多い硬い音は
苦手みたいです。
なるべく多くのスピーカーを聴いて決めていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12643690
1点
試聴候補其の参
QUAD 22L2
http://www.ippinkan.com/SP/quad_rega_page1.htm#QUAD
オーディオプロ Black Diamond V3
http://www.ippinkan.com/audiopro_black_v3.htm
モニターオーディオ シルバーRXシリーズ
http://joshinweb.jp/audio/5699/5060028979134.html
ダリ DALI IKON6 MK2
http://joshinweb.jp/audio/5053/4582116365298.html
書込番号:12644158
![]()
4点
はじめまして(^-^)
既にでていますが、PIEGAのTmicro5を所有しています。
同じような価格帯のSPを1年間試聴行脚しまして、最近決めた次第です。
お仲間募集中です。(笑)
聴く曲のジャンルはシンフォニー系、フュージョン系、スムース、女性ボーカルものが多いです。
アルミキャビネットのクールな印象に反して、暖かみのある心地よい響きを持つ秀作だと思います。
それから、ブックシェルフですが、SNELLは好きです。
http://www.snellacoustics.jp/otherproducts/index.html
将来、マッキントッシュを導入したら検討したいシリーズです。
2kHz辺りの音のまとめ方が素晴らしくて、大音量でも嫌みがない音と思います。
特にハイエンドのillusionA7の高音は感涙ものです。
楽しんで選んでくださいね♪
書込番号:12671219
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/14 9:34:58 | |
| 2 | 2025/11/14 9:47:33 | |
| 43 | 2025/11/14 12:38:43 | |
| 6 | 2025/11/14 12:37:50 | |
| 7 | 2025/11/10 12:52:25 | |
| 9 | 2025/11/10 20:22:22 | |
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 25 | 2025/11/11 12:38:33 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 | |
| 5 | 2025/10/17 8:17:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



