


PC何でも掲示板
例えばPCI-E 6+2ピンは150Wまで供給可能ですが、ATX12V(4ピン)のみとEPS12V(4+4ピン)は、それぞれ何ワットまで供給できますか?
TDP140WのCPU対応マザーボードに4ピンだけのものがあるので、少なくとも4ピンで140Wというのはわかります。
よろしくお願いします。
書込番号:12642435
0点

規格が存在しているのか?という話でしょうか?
電源の能力の話なら、それぞれの電源の所で。
傾向としては、12V2ピン当たり12V75Wあたりを限界としているようではあります。これにGNDがペアで常にあるので、実質4ピンで75W換算ですか。
ただ、ピン数は、「そのピン数のコネクタを持っている電源の能力の証明」でもあるので、ピン数と電力は常に一致しているわけではありません。また、ATX12V(4ピン)は、もともとストレージ用ですし、12Vは1ピンですから。75Wの更に半分くらいが規格の上限でしょう。
実際の上限は、電源のスペックを見るしかないかと。ただ、12Vが2系統とかなると、どちらのどのピンが…を、分解でもして調べる必要があります。
ATX12V4ピンを変換して他の所に繋げる場合には、注意を。…ここから75Wが取れることは期待しない方が良いと思います。
書込番号:12643529
0点

上限が規格としてあるのか知りたかったのです。
http://www.dosv.jp/feature/0901/17.htm
この記事によると、4ピンは12A(144W)程度が限界らしいですね。
回答ありがとうございました。
書込番号:12647786
3点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内