『なぜギガ得がこれほど遅いのでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『なぜギガ得がこれほど遅いのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜギガ得がこれほど遅いのでしょうか?

2011/02/16 01:48(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:6件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/16 01:28:15
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :4.8M(4,793,760bps)
上り速度 :6.8M(6,808,656bps)

回線を使い出して1年半。この夏くらいからすごくもっさりしていて、計測してみたらこの遅さ。
ルータは契約時に届いたAterm BL190HW、カテゴリ5のLANケーブルにてデスクトップに繋いでいます。

BNRでの計測結果もスピードは変わらず。別のデスクトップPCで計測しても同様でした。
原因のわかる方、お教え頂けませんか?

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/02/16 01:43:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3810.968kbps(3.81Mbps) 475.39kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 6886.308kbps(6.886Mbps) 860.57kB/sec
推定転送速度: 6886.308kbps(6.886Mbps) 860.57kB/sec

書込番号:12662535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/02/16 09:02(1年以上前)

まずは使用機器類を記載すべき。どんなPC・OSをお使いですか?

モデム(ルーター)を電源OFFして、コンセントから電源ケーブル抜いて30〜60分の放置
再度コンセントに接続し電源ONして速度計測します。
ギガ得プランは回線速度が1G=1,000Mですから、ここのスピードテストではなく
Radish speed testのような測定上限の高い所で測ってみて下さい。

効果は実際やってみてですが、現在のカテ5LANケーブルをカテ6に交換しては?
またLANケーブルの引き回しも、1メートル以上余るようなら適正な長さをチョイスする。

書込番号:12663041

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2011/02/16 09:40(1年以上前)

BL190HWが省エネモードになっていませんか?

書込番号:12663125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/02/16 16:14(1年以上前)

HGWランプ確認

GT30さん に同感。

その確認方法と解除方法画像添付します。

auスピードチェツク http://spchk.dion.ne.jp/dion/speed_chk.php

書込番号:12664296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/16 22:32(1年以上前)

>GT30さん、117okさん
ご指摘いただいたとおりに確認してみますと、省エネモードになっておりました。
省エネモードを解除した後に117okさんに紹介いただいたサイトで計測しますと、以下のように早くなりました。
もっと早くご相談すればよかったと思っています。ありがとうございました。

測定結果

下り速度
86.97Mbps
転送時間 5.62 秒
転送データ 61074720 Bytes

上り速度
93.83Mbps
転送時間 5.11 秒
転送データ 59975275 Bytes


>満腹 太さん
PCはXP(DELL VOSTRO200,SONY VGC-RA62)です。
ケーブルを短いものに変え、Radishで計測しますとこのようになりました。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:78.88Mbps (9.861MByte/sec) 測定品質:92.2
上り回線
 速度:89.39Mbps (11.17MByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/2/16(Wed) 22:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

1Gbpsでもこんなもんでしょうか。

書込番号:12665997

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2011/02/16 22:44(1年以上前)

コントロールパネルからネットワーク接続を開いて、ローカルエリア接続を右クリック。
メニューから「状態」を選択して開いた「ローカルエリア接続の状態」で、「全般」タブの「速度」はいくつになっていますか?

1.0Gbpsになっていますか?

書込番号:12666091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/16 22:51(1年以上前)

>GT30さん
ご指摘の箇所は100.0Mbpsになっていました。
ONUからAterm BL190HWまではカテゴリ5eのケーブル、Aterm BL190HWからPC(DELL XP)まではカテゴリ6のケーブルでつないでおります。
どうすれば1Gbpsになるのでしょうか?

書込番号:12666125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/16 23:20(1年以上前)

連投すみません。
DELL VOSTRO200のLANポートは100Mbpsまでしか対応していなかったので、1Gbpsまで対応するポートを持つVAIO VGC-RA62にて再計測しました。
KDDIにて測定した結果がこちらです。
ようやくギガ得らしいスピードが出ました。ありがとうございます。

測定結果

下り速度
278.75Mbps
転送時間 5.01 秒
転送データ 174679820 Bytes

上り速度
215.01Mbps
転送時間 7.83 秒
転送データ 210404875 Bytes

書込番号:12666348

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2011/02/16 23:20(1年以上前)

使っているPCのLANインターフェースの仕様を調べてください。
おそらく100Mbpsのものと思われます。

その場合はPCの拡張スロットに1GbpsのLANカードを増設することになりますが、その効果はスピードテストでの満足感を得るだけなので、もったいない気もします。

使っているPCの性能とのバランスもあるので、今の100Mbpsでインターネットの使用感に不満がなければ、新しいPCに変えるまでそのまま使う事をおすすめします。

書込番号:12666354

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2011/02/16 23:26(1年以上前)

返信がすれ違ってしましましたね。

後はNetTuneなどのソフトを使ってRWINなどのパラメータを最適化するともう少し速度は上がるでしょう。
ネットで調べるといろろと出てきますので調べてみてください。

書込番号:12666389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/16 23:54(1年以上前)

>GT30さん
ご丁寧にありがとうございます。
NetTune等を使ってRWINなどのパラメータを最適化、ですね。
勉強して速度が上がりましたら、またご報告にきます。

書込番号:12666540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/19 22:19(1年以上前)

ご報告です。
NetTune等を使ってRWINなどのパラメータを調整し再起動しましたら、20%ほど速くなりました。


KDDIでの測定結果

下り速度
348.77Mbps
転送時間 5.03 秒
転送データ 219441212 Bytes

上り速度
275.06Mbps
転送時間 5.25 秒
転送データ 180466435 Bytes

書込番号:12679553

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)