『これからはイオン排出が主になるでしょうか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『これからはイオン排出が主になるでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機

今年は花粉量が凄いと毎年言いますが気になってきました

空気清浄機を考えていますが、これからはイオンを排出する機能が当たり前になるでしょうか
出来ればない方がよく、加湿機能などもない方がいいのですが
普通の空気清浄機を出していた会社もイオン系を取り込んだものに変えていっています

イオンや加湿のないものを希望しますがイオンなどの殺菌機能はそんなに凄いですか?
また、これからは当分イオンなどの機能が通常になるでしょうか

書込番号:12664253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/02/16 17:13(1年以上前)

>イオンや加湿のないものを希望しますがイオンなどの殺菌機能はそんなに凄いですか?また、これからは当分イオンなどの機能が通常になるでしょうか

イオン機能はおまけで除菌、脱臭と思って下さい。
主流にはなりつつありますね。
やはり、花粉、ダスト、菌の集塵は最終はフィルター
で吸着が主になります。

花粉主ならやはりフィルターで吸着が主で
ダイキンとかの電気集塵で吸着して
光速ストリーマー(放電)で花粉分解
何ていうのもあります。フィルターも
10年分で5枚付いていますしこちらの方が良いと思います。
型番は加湿無しならACM75LとかMC75Lはどうでしょうか?

http://kakaku.com/item/K0000135117/

http://kakaku.com/item/K0000151734/


http://www.daikinaircon.com/ca/hikari/index.html?ID=ca_kafun_index&area=snavi

http://www.daikinaircon.com/ca/kafun/index.html?ID=ca_hikari_index&area=snavi

http://www.daikinaircon.com/ca/allabout/226447_04.htm?ID=ca_kafun_index


もしも、値段もっと安いのが良いので
あれば三洋電機のABC-VW26Bはどうでしょうか?
こちらはアンダー吸引、花粉とかアレルゲン対応
のアレルブロック除菌の洗える10年フィルター採用
でこの価格帯ではフィルター寿命とかの面でもお得ですし。
3D立体気流採用で26畳まで対応で
まだヨドバシであれば少し入って
来ている様で1〜1.5万円で買えて良いでしょう。
私も今日、1台ヨドバシで買って来ました。
こちらはコストパフォーマンス良くて
お買い得品です。

http://kakaku.com/item/K0000053448/

http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc/index01.html

書込番号:12664484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2011/02/16 18:09(1年以上前)

ありがとうございます

10年フィルターで1〜1.5万は大変良いですね
貼って下さっていたURLを拝見しましたら値段がかなり違うようですが、
私は地方ですので地方値段かネット値段になると思いますが
仰っているヨドバシというのはやはり東京のど真ん中でしょうか?

情報お願いします
その場合私が買うとなるとかなり高くなると想像しますがその場合でもカカク価格27000円でもその他のものより機能面でお得ですか?
ダイキンはかなりするようですのでちょっと正直手が伸びにくいです

書込番号:12664655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/02/16 18:17(1年以上前)

>10年フィルターで1〜1.5万は大変良いですね
貼って下さっていたURLを拝見しましたら値段がかなり違うようですが、
私は地方ですので地方値段かネット値段になると思いますが
仰っているヨドバシというのはやはり東京のど真ん中でしょうか?

ヨドバシの首都圏に関係無く関西も安くなっていますので
全国的にでしょう。在庫があればの事ですが?
近くにあればそこの店に無くても他の店にあれば
取り寄せ利くと思います。但しメーカー在庫のみ
在庫希少なので早めに動かないと店の在庫も少ないので
無くなると思います。情報は、ABC-VW26Bの口コミ見られるのが良いです。

書込番号:12664698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/02/16 18:34(1年以上前)

>その場合私が買うとなるとかなり高くなると想像しますがその場合でもカカク価格27000円でもその他のものより機能面でお得ですか?
ダイキンはかなりするようですのでちょっと正直手が伸びにくいです

簡単に言うとネットショップの在庫殆ど無く
高くなりヨドバシとかヤマダの一部(ヤマダは更に
在庫希少ヨドバシより買える率が低い。)
が在庫限り売り切りで価格が逆転していると言う事で
27000円出すなら花粉ならダイキン買った方が良いです。
この性能で1万円台で買える事がお買い得感です。

書込番号:12664761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/02/17 13:43(1年以上前)

後はシャープのFU-Z51CXとかありますが。
こちらはHEPAフィルター採用で25畳までは良いですが?
後ろ吸い込みで左右から巻き込む様に吸い込む
ので壁に近い所は置けないので理由は
壁が汚れたり吸塵能力が弱くなるのでです。
床に落ちたものはアンダー吸引あっても
吸い込めないですが?アンダー吸引が無いので
床上の低い所の花粉等の浮遊物は吸えない。
値段も少し高め。プラズマクラスターの効果自体は
14畳までです。

同じ様にパナソニックもF-PDF35のナノイー無しと
F-PXF35でナノイー付き16畳です。
但し、フィルター寿命は3年になり
センサーもニオイセンサーのみになります。
FU-Z51CX
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000221348/

http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/fuz51cx/

F-PDF35
http://kakaku.com/item/K0000138840/

http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=F-PDF35

F-PXF35
http://kakaku.com/item/K0000138841/

http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=F-PXF35

書込番号:12668304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2011/02/20 01:02(1年以上前)

パナソニックの方向で行こうかと思います
パナソニックなら種類と値段設定が多いので手の届く範囲で決めたいと思います

ただ、近所の店では今品薄で、来週末あたりに入荷できるかといっていましたので実物を見てから購入したいのでそれまでは情報収集に当てようと思います

酷い時はとても花粉症がひどいのでそうなる前に購入したいと思います

書込番号:12680533

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「空気清浄機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
塩確認ランプについて 0 2025/09/25 0:11:24
ありがとうございました。 0 2025/09/18 15:32:23
送料込み 税込 49500円 0 2025/09/05 18:09:46
新製品は一体いつ出るのか… 2 2025/09/05 13:49:25
エアドック故障早過ぎ 1 2025/09/04 21:12:22
修理か買い換えか? 2 2025/08/28 7:33:57
綺麗な空気 2 2025/09/02 15:29:00
犬の抜け毛にも効果ありますか? 1 2025/08/17 12:28:44
買って半年で 1 2025/08/13 15:53:25
かなり進化している 0 2025/08/12 18:00:27

「空気清浄機」のクチコミを見る(全 43770件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング