『無線LANルーターを変えたほうがいいと言われたのですが…』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ケーブルTV)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ケーブルTV)

『無線LANルーターを変えたほうがいいと言われたのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 mishikoさん
クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/18 10:45:40
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :23.7M(23,699,447bps)
上り速度 :7.6M(7,580,262bps)

今までは8M(だったと思いますが‥)このたび160Mに変えました。レポートは160Mのものです。変えた理由は、単純に料金が安くなる!!ということだけです。
速度とか全く気にしたことがなかったのですが、JCOMの工事の方に「今付いている無線LANのルーターを160M対応のものに変えれば早くなります。」と言われました。
ちなみに、BUFFALOエアステーション54Mbps(WHR-G)を使っています。どのようなものに変えればよいのでしょうか?超ド素人なのでよろしくお願いします。



書込番号:12672136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/02/19 10:14(1年以上前)

necのNEC Aterm WR8700N(HPモデル) USBスティックセット PA-WR8700N-HP/NUを購入すると良いでしょう。

書込番号:12676427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/19 20:21(1年以上前)

使われてるのはノートパソコンですか?
パソコンの性能によってはルーターだけ変えても速度が上がらない可能性もあります。
今まで、速度が気にならなかったのなら変える必要はないと思いますよ。
たぶん体感速度は変わらないと思います。
自己満足を求めるのなら別ですが、他のものを買ったほうが満足感を得られると思います。

書込番号:12678819

ナイスクチコミ!0


KuroBombさん
クチコミ投稿数:19件

2011/02/20 12:40(1年以上前)

ぷりん王さんのおっしゃるように、お使いのPCの無線LAN仕様がひとつのポイントですね。
802.11nに対応していないPCだと、無線LANルータ(親機といいます)を
交換してもほとんど速度改善はないと思われます。
11aや11g規格対応のPCと仮定すると、十分な実効速度が出ているみたいですから。

もし、11nに対応していないPCだとして、速度改善をしたいのなら
PC側にくっつける子機が必要となります。くるくるCさんのご提案は
親機と子機のセットですね。
わたしは、バッファローのWZR-HP-AG300H/U(親機・子機セット)を推薦します。
ちなみに親機のみはWZR-HP-AG300Hという品番です。

でも、子機がUSBポートを1個ふさぐし、子機が出っ張って邪魔だし、
今の環境が遅いと感じないのであれば、そのままの方がよいのでは?
「こんな遅いんじゃやってらんない!」と感じてから購入しても
いいんじゃないかと思いますよ。

書込番号:12682212

ナイスクチコミ!1


スレ主 mishikoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/21 10:40(1年以上前)

みなさんご丁寧な回答ありがとうございます。ちなみにPCはNECのノートでLL750/Lです。今はこのまま様子を見てみようと思います。“遅いっ!!”と感じるようになったらご紹介いただいた機種を検討してみます。

書込番号:12686664

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ケーブルTV)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)