http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110218_427949.html
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/pciedigitalaudioboard/special/
登場したら、やはり欲しくなるよなぁ。
書込番号:12676966
0点
SE-200PCI LTDから、実に3年ぶりに新製品の投入ですね。
"PCI Expressへの解答"というコンテンツしだけが公開
されている状況ですが、徐々に製品の全貌が明らかに
なるんですね、楽しみです。
書込番号:12677972
0点
いつのまにか、ONKYOのサイトがFeature2として、
"すべてを超える圧倒的な回路設計"
更新されましたね。
書込番号:12744155
0点
ブロック図を見るとPCI-Expressに直接接続され、DDRメモリーを搭載しているらしいので、もしかしたらCreativeのCA20K2かも知れません。
書込番号:12832392
0点
Feature 4が出ましたね。
はっきりと書いてはいないですが、EAX ADVANCED HD 5.0に対応する点も含めてCA20K2で確定みたいですね。
SoundBlaster X-Fi Titanium HDの高音質版で、一応マルチチャネル出力が出来るというものになるみたいです。
純然たるSE-200PCIの後継ではないので、購入するかどうか迷う人もいるのではないでしょうか。
ついでに言うとオペアンプICを使用せず、ディスクリート部品で構成されているので、オペアンプ交換で好みの音にするのも出来ません。
書込番号:12859259
0点
uPD70116さん、
>Feature 4が出ましたね。
発売が近づいてきた感じがしますねえ・・・
>CA20K2で確定みたいですね。SoundBlaster X-Fi Titanium HDの高音質版
>純然たるSE-200PCIの後継ではないので
ONKYOではなく、SoundBlaster風味なんですかあ・・・
>購入するかどうか迷う人もいるのではないでしょうか。
迷いますなあ。
書込番号:12859484
0点
>CA20K2で確定みたいですね。SoundBlaster X-Fi Titanium HDの高音質版
>純然たるSE-200PCIの後継ではないので
純然たるSE-200PCIの後継機が良かったなぁ…。
発表当初は買う気満々でしたけど、誰かの感想を聞いてから買うかどうか決めようかな。
書込番号:12861838
0点
4月下旬に発売らしい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110408_438019.html
店頭予想価格は34,800円前後^^;
書込番号:12874510
0点
http://akiba.kakaku.com/pc/1104/29/110000.php
発売となりましたが、34,800円なので食指が動きません、
しばらく様子見かと・・・
書込番号:12950409
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/06 18:46:23 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 | |
| 6 | 2025/05/07 20:28:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


