『インターネット速度 初心者です。早いのか遅いのか解りません。』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『インターネット速度 初心者です。早いのか遅いのか解りません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:8件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/19 15:22:33
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :12.8M(12,759,367bps)
上り速度 :15.9M(15,930,373bps)

インターネット速度をチェックした結果です。

この数値はどうなんでしょう?

macbookのos x 10.5.8 2GB です。

宜しくお願い致します。

書込番号:12677608

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/02/19 22:59(1年以上前)

有線LANでの計測ですか?
無線LANでの計測ですか?
無線LANでの計測なら規格は何ですか?11a/11g/11n?
あと、フレッツスクエア内の速度は、いくつですか?

書込番号:12679816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/19 23:14(1年以上前)

くるくるCさん

ありがとうございます。
有線LANでの計測です。
フレッツスクエア内の速度 とゆうのが何かわかりません。
はじめてのパソコンなもので。
よろしければ、フレッツスクエア内の速度とは何か教えて頂けると助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:12679903

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/02/20 09:55(1年以上前)

NTTから接続キットが届いていませんか?
西日本か東日本かわかりませんが、必ず郵送で届いているはずです。
それを見ながらやって下さい。

書込番号:12681524

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/02/20 10:28(1年以上前)

>この数値はどうなんでしょう?
光ファイバー100メガ回線で半分の50メガ速度でなければ遅いです。

フレッツスクウェアNet混雑影響を受けにくい網内測定サイトがあります。
解らない時は、『検索』フレッツスクウェアで探して下さい。

書込番号:12681664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/02/20 11:05(1年以上前)

くるくるCさん

ご返信ありがとうございます。
設定マニュアルをみながらやってみます。

書込番号:12681823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/20 11:16(1年以上前)

117okさん

ありがとうございます。
昨日、フレッツスクエアを色々検索してみました。
西日本はCLUB NTT-Westという名称にかわったようで、その中で速度チェック出来る所を探したのですがみつからず・・・。
なんとか探してみます。
ありがとうございます。

書込番号:12681878

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/02/20 11:40(1年以上前)

NTT西日本フレッツ・スクウェアへの接続のご案内
http://www.flets-square.info/new/connection/index.html

書込番号:12681980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/20 12:12(1年以上前)

117okさん

ありがとうございます。
フレッツで計測できました。
下り60.86mbps とでました。
平均的な数値でしょうか?

書込番号:12682103

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/02/20 12:44(1年以上前)

光(マンション)フレッツ・スクウェア測定、悪くないスピードが出てると思います。

下記の『大阪』で測定してみてください。
測定精度:高と低
http://netspeed.studio-radish.com/
数値がでた後の測定品質:点数90点上を参考にグラフも観て下さい。

書込番号:12682225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/20 13:24(1年以上前)

117okさん

高、低、5回ほど測定した結果の品質が1番よい物です。
下りは、品質が安定せず、20〜70です。
初心者なもので、この結果が良いのか悪いのか・・・。
よろしければ、御教授ください。

測定精度(低)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム マンションタイプVDSL方式
プロバイダ:@nifty
測定地:兵庫県神戸市中央区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:11.61Mbps (1.452MByte/sec) 測定品質:70.0
上り回線
 速度:16.51Mbps (2.064MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:************.hygo.nt.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/2/20(Sun) 13:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


測定制度(高)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム マンションタイプVDSL方式
プロバイダ:@nifty
測定地:兵庫県神戸市中央区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:11.64Mbps (1.454MByte/sec) 測定品質:71.6
上り回線
 速度:16.52Mbps (2.065MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:************.hygo.nt.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/2/20(Sun) 12:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:12682370

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/02/20 14:20(1年以上前)

下り回線『測定品質』点数が悪いのは?
上がり『測定品質』点数が良いのに速度が遅い。
測定ページの日本地図枠、左下【マルチセッション版 東京 β版】も試してください。
同じ様な結果が出るか?

■RWINを調節する意義
http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/rwin.html

■MTU、RWINについて
http://www.fctv.ne.jp/ASIS/MTU/mtu.html
MAC用も出ています。

簡単なMac調整も他に出てるかもしれませんので
『MTUとRWIN』検索も観て下さい。

書込番号:12682584

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/02/20 16:45(1年以上前)

フレッツスクエア内の速度は、それほど悪くありません。(すこぶる良いとも言えません。)

いかんせん、マンションなのでどのくらいの世帯数が加入し、マンション全体でどの程度の帯域を利用しているのかわかりません。
100世帯マンションで7割近くが加入しているなら、すこぶる良いと思います。30世帯マンションで同じように7割20世帯近い加入であれば、まぁまぁと思います。

色んな計測サイトを日々してみたり、ここのクチコミを1年くらい見るとわかってきますが、どの測定サイトで計測しても、結果がバラバラだったり、日や時間によってバラツキが出たり、だんだん悪くなったと思ったら突然良くなったり…と様々です。測定サイトの結果は気休めにしかなりません。(測定サイトの結果が良くても、全てのサイトがその速度で保証されていません。陸上競技で例えるならば、どんな競技場でも、どんな気象条件でも、100mを常に同じタイムで走る選手はいないのと同じです。)

ダウンロードやアップロードが極端に遅くなったら、NTT網内が悪いのかプロバイダが悪いのかを切り分けてみて下さい。NTT網内が普段50Mbps以上だったのが20Mbps以下が当たり前になった場合、NTTに問い合わせてみましょう。もしも、NTT網内が変わらない時は、プロバイダのバックボーンに問題があるか、プロバイダによる規制がかかっているか、ダウンロード&アップロード先のサーバ混雑のいずれかに問題があります。(それが100%ではありません。一時的な混雑もあるからです。)

書込番号:12683112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/02/20 19:56(1年以上前)

くるくるCさん 117okさん
御丁寧にありがとうございました。

これからパソコンになれていき勉強していきたいとおもいます。

これからも御教授お願いいたします。

ありがとうございました。

書込番号:12683999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/02 10:08(1年以上前)

ありがとうごあいました。

これからパソコンについて勉強していきます。

書込番号:12728531

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)