『2台のPCで1台のハードディスクをつかいたいのですが?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『2台のPCで1台のハードディスクをつかいたいのですが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「リムーバブルケース」のクチコミ掲示板に
リムーバブルケースを新規書き込みリムーバブルケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

リムーバブルケース

スレ主 rf35550さん
クチコミ投稿数:1件

リムーバブルケースを使用して2台のPC(会社・家)で1台のハードディスク(OS入り)を使用したいのですが、可能でしょうか?
会社のPC構成
OS:Windows7 64ビット
マザーボード:X58 Extreme3
CPU:Core i7-950
グラフィックカード:MSI N450GTS Cyclone 1G OC/D5
ハードディスク:HITACHI HDS721010CLA332
会社のPCには、インストール台数制限された専門ソフト等が入っており、別のPCにインストール出来ないのでハードディスクを持ち帰り、家のPC(購入予定)でソフトを使用したいのですが、出来るのかわかりません。
出来るのであれば方法を教えて下さい。

書込番号:12710224

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/26 16:47(1年以上前)

構成的に自作のようですし、OSごと移動となるとアクティベーションが要求される事態になるでしょう。
その専門ソフトがハードウェアのS/Nをチェックするものであったり、MACアドレスの登録が必要なものだったらアウトでしょう。
スペックの必要ないソフトでノートPCに入れさせてもらえるなら、そうするのがいいと思います。

書込番号:12710254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/26 17:03(1年以上前)

まったく同じパーツ(ケース&電源は違っても可)にすれば可能です。
 他は無理ですね。

書込番号:12710310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/26 17:07(1年以上前)

アーク情報システム社?
だったかなその会社の製品でUSBのハードディスクにOSをインストールすることができるソフトウェアがあったと思うからそれを使うといいと思います
ケータイからなので適当ですみません

書込番号:12710323

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/26 17:13(1年以上前)

ウィンドウズは、基本的に外付けHDDからは起動しない。
内蔵用HDDカートリッジはある。

何度も付け替えると、ウィンドウズの再アクティベーションが必要となる。
多くの場合、1回で必要になる。

専用ソフトとやらが、どういう方法で制限しているのなかでも、出来ない可能性がある。

書込番号:12710347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2011/02/26 18:47(1年以上前)

> 会社のPCには、インストール台数制限された専門ソフト等が入っており、別のPCにインストール出来ない

これを読んだ限りでは、Windows のライセンスの数は足りるにしても、その「専門ソフト」を二台の PC で使ったら明白な著作権侵害になると考えられます。

可能ならですが、インストールされた PC からその「専門ソフト」をアンインストールして、携帯可能な PC にインストールして、その PC を持ち運ぶべきでしょう。

他にインストールされたソフトウェアについても著作権を侵害する場合が可能性があるでしょう。
個人的にやっても、勤務先も責任を問われ、それまで責任を負わされますから、慎重に検討しましょう。

書込番号:12710743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2011/02/26 19:34(1年以上前)

セキュリティ無さそうな会社なので外部からVPNで接続してみては?

書込番号:12710995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/02/26 20:05(1年以上前)

家に持ち帰る間にHDDを紛失したり家で使っている時にHDDが壊れた場合、誰の責任になるか考えておいた方がいいよ。

書込番号:12711125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2011/02/26 21:10(1年以上前)

失礼を承知で書きますが…

そもそも聞く相手を間違えていませんか?

会社の購入したアプリケーションを、他人がどうだろうかと判断できる訳がありませんよ。
それでは著作権法違反の教唆になりかねません。
少なくても、会社のIT担当者(管理者)に相談しつつ、そのソフトメーカーに聞くのが基本です。

何系の企業かは存じませんが、とりあえずこのような事を平然とする社員がいる企業は、社会的に信用されない事を理解した方がまず良いと思いますよ。

ちなみに、どこかにそのHDDを置き忘れたら、会社はどうなってしまうのかも理解しましょう。
(面倒だし家でもやりたいと思った人が家でとある事をして、社会問題になったというのに、未だに他人事だと思う人がいるのですね…)

AMD至上主義

書込番号:12711465

ナイスクチコミ!5


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2011/02/26 21:42(1年以上前)

私の会社では懲戒解雇になります。

書込番号:12711649

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「リムーバブルケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

リムーバブルケース
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る