『気化式加湿(ハイブリッド含む)と加熱式加湿の根本的な話』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

『気化式加湿(ハイブリッド含む)と加熱式加湿の根本的な話』 のクチコミ掲示板

RSS


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

加湿器

今シーズンからダイニチのハイブリッド式の加湿機を使っていてふと疑問に思ったことがありますので、皆様に意見を伺いたいと思います。
(尚、製品自体は静かでパワフルで品質的には大変満足しています)

気化式加湿・・・気化させることで加湿するので電気代が安い
加熱式加湿・・・加熱することで加湿するので電気代が高い

一般的にはこうですが、果たして本当にそうなのでしょうか?
つまり、気化式で加湿する際、水が水蒸気に変わる時に空気中から奪う熱量があると思います。
仮にエアコンで暖房している部屋だと、その熱量もエアコンが補っているはずです。
一方で加熱式の加湿の場合、水を加熱するので当然電気を食いますが、
空気中の熱は奪わないため、室温は下がりません。よってエアコンによる
消費電力は気化式より少なくなるはずです。

実際のところ、一体どちらが効率がいいのでしょうか。
ある程度の条件を設定しないとなかなかシュミレーションできないかもしれませんが、できる方がいらっしゃったらご教示いただきたく思います。

書込番号:12715260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/01 00:03(1年以上前)

>仮にエアコンで暖房している部屋だと、その熱量もエアコンが補っているはずです。

これはその通りですが、
エアコンは電気ヒーターに比べ暖房効率が5倍ほど良いので、
エアコン+気化式がトータルで消費電力が最安だと思います。

暖房機器がエアコンでなく電気ストーブだとまた話が変わってきます。
電気ストーブの暖房効率は1倍ほどです。
効率は主にお使いの暖房機器の暖房効率に左右されると思います。

書込番号:12722648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2011/03/01 23:41(1年以上前)

エアコンは電気ヒーターに比べ暖房効率が5倍ほど良いので

↑納得です。エコキュートも同じような考え方ですよね。
コンプレッサーで熱を作るので、電熱線で作る熱とは効率が
違うということですね。

ありがとうございました。
これですっきりとした気持ちでハイブリッド加湿機を使い続けられます。

書込番号:12727170

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「加湿器」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング