


PC何でも掲示板
グッドウィル、レガリアというモデルです。
やりたい事はデジ一RAW現像、HDカム動画編集がメインです。
OS Windows(R) 7 Home Premium [64ビット] 正規版(DSP)
ビジネス統合ソフトウェア なし
ウィルス・セキュリティ対策ソフトウェア ノートン インターネット セキュリティ 2011[合計15ヶ月 バンドル版]
チップセット インテル(R) P55 Express チップセット
ケース 静音ATXタワーケース Sileo 500
背面ケースファン 12cmファン搭載[着脱可能外部取付タイプ]
電源 SeaSonic 750W 80PLUS Gold 認証電源 SS-750KM
プロセッサ インテル(R) Core i7 870(2.93GHz) 4コア/HT対応 (合計8スレッド) キャッシュ 8MB
CPUクーラー 静音CPUクーラー
メインメモリ 【厳選ブランドモジュールメモリ指定】DDR3 1333 2GB×4 (計8GB)
グラフィックアクセラレータ GeForce GTX 460 1GB
SSD 80GB SSD (MLC) X25-M Mainstream [読取最高速度 250MB/s 書込最高速度 70MB/s高速SSD]
ハードディスクドライブ 2TB Serial-ATAII
パーティション分割 パーティション分割なし
光学式ドライブ 読み書き対応12倍速ブルーレイドライブ BH12NS30
5インチベイ増設オプション 増設無し
メディアリーダーライター SDHC対応 カードリーダーライター [MicroSD直接挿入可能・内蔵タイプ]
地上デジタル放送対応チューナー IO DATA GV-MVP/HS3 [地デジ+ワンセグ対応チューナー・リモコンなし]
TVチューナリモコン IODATA GV-RCKIT3 [IODATA製TVチューナ専用リモコン]
サウンド機能 High Definition Audio subsystem
液晶モニタ なし
セカンドモニタ なし
PCリサイクル 家庭系パソコン(PCリサイクル料金込み、回収再資源化料金不要)
保証 安心の3年間保証 税込5,250円(税込126,000円以上の場合、単価の5%プラスになります。※カートに入れた際に自動計算になります。)
うーん、見難いですがご勘弁ください。
新しいCPU(サンデー)も検討したのですが、パソコンに詳しい友人の話ですと、サンデーはいままでのモデルと同じで、そこそこの性能の物が安いだけだから、800台の方がいいよといっていました。そうなのでしょうか?
実際、RAW現像にはハイスペックなモニター。といわれるのですが、パソコン自体がこれくらいの価格となると、そんな高いモニターに手がでません。5〜7万あたりでおすすめありますか?よくわかりませんが、ナナオ、三菱、NEC?あたりがいいのかな?
書込番号:12740876
0点

RAW現像でGPUスペックがそこまで必要なソフトをつかうのかな?フォトショとか
あえてグラボなしにしてサンディブリッジのエンコード速度生かすってのもあるだろうし
マザーのほうで内蔵とグラボの切り替えができるならなおさらサンディがいいだろうし。
あえてグラボをつむ必要と1世代古いCPUをつむことが必要かどうか
書込番号:12740941
1点

>そこそこの性能の物が安いだけだから、800台の方がいいよといっていました。そうなのでしょうか?
これは同意しかねます。
870ももちろん高性能ですが、これより安いi7-2600には大きく劣りますし、
更に安いi7-2500と比較しても劣りますよ
SandyBridgeを選ばない理由がその友人のアドバイスであるのなら考え直したほうが良いです
書込番号:12740964
0点

>>新しいCPU(サンデー)も検討したのですが、パソコンに詳しい友人の話ですと、サンデーはいままでのモデルと同じで、そこそこの性能の物が安いだけだから、800台の方がいいよといっていました。そうなのでしょうか?
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110103001/
で比較されてるけど、性能は800番台よりはかなりいい。あと、設計もぜんぜん違うから今までのものと一緒にはできない。
CPUで考えると、2600KとH67チップセットの組み合わせで、インテルのGPUエンコードを使えるようにしたほうがいい。
今日から、一部メーカーで再販も始まってるしね。
後は特にないかな。
モニターはいろいろあるけど、画像・動画用となると高くなるね。
24インチで希望の価格帯でいくと
DELL U2410
HP ZR24w
NEC MultiSync LCD2490WUXi2
Mitsubishi Diamondcrysta Color RDT241WEX
ぐらいになるかな。
書込番号:12740981
0点

先月の19日に同じ様な構成でPCを買った者ですが、スペックと価格がバランスが取れていてなかなか良いですね〜(^-^)/ モニターの方も5〜7万円も予算がお有なら十分過ぎる者が買えるのでは?1・5万円〜2万円程度でもそれなりのディスプレイが買えますので。
因みにお勧めのディスプレイは三菱製の物ですね(今回のPCと共に買ったRDT232WXS−E7は個人的にとても気に入っています)但し、私が買ったのは価格的にも3万円前後と御予算と比べると安価な物ですのでお求めの性能は満たしてないかも知れませんが、一意見ですのでその辺は御容赦を(*´∀`*)
PS 購入価格はオフィス2010と5年保証を合わせて16万(当初の予算を超えてしまったよ〜
。゚(゚´Д`゚)゚ です。
書込番号:12741067
0点

MP4/4Bさん
SandyのBTOも不具合対策済みの受注も始まっていますし
↓
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1840&sn=68&vn=1&lf=0
まぁ、旧世代のCPUより新世代のCPUの方が遥かに良いと思いますよ
同じ4コアなら、45nmより32nmの方が消費電力的にも優位ですし。
書込番号:12743677
0点

みなさまご回答ありがとうございます。
やはり新しいCPUの方がいいんですか?ではツクモで見積もりしてみました。
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto_status.php?JAN_CODE=2111030501882&ORDER_PASSWORD=4660003&FT=
いかがでしょうか?本当は地デジもつけたいのですが、BTOは色々制限があってすべて欲しい物が入れられるものがありませんね。
因みにモニターは三菱の241WEXを検討中です。
書込番号:12745579
0点

>やはり新しいCPUの方がいいんですか?
うん
いい構成だとおもいますよ
2600KにSSDにGTX570ですか・・・フォトショとかCUDA使うんですかね。
書込番号:12746722
0点

いいですね!
やはりこれから組むならSandyBridgeでしょう
ブルーレイはBH12のほうがいいですが、TSUKUMOはこれしか選べないみたいですね;
マザーがOEM版でOC関係は若干心配ではありますが、無茶なことしなければまあ大丈夫でしょう
書込番号:12747109
0点

マザーが、ちょっと〜ていう感じですね。
http://anond.hatelabo.jp/20110127065838
↑
一応、情報を
OEM専用なのは、まぁ良いとして(ドライバー・BIOSのWEBでの一般提供が無いのが気になりますが)
機能も省略されている部分も有り、マザーを変更出来るのなら変更した方が良いかも。
書込番号:12747365
0点

こんばんは。
みなさんそろってマザーを指摘されると、気になってしまいますね。
パソコン超初心者なのでOC(オーバークロック?)何?何かいけないの?という感じです。
BTOを頼むのは正直どこでもいいんです。
どこかおすすめありますか?ここならマザーのこれが選べるとかBDこれがいいとか。
ここはやめた方がいいとか・・・
できれば安いに越したことないんですが。
SSDに関しましてはなんとなく選択している状態です。実際要らないのかな?
アドビCSシリーズは高額な為導入予定ありません。エレメンツ9くらいは使うかもです。
それならもっとグレード下げて、こう。とかありますでしょうか?
SSD、HDD、何が違うのか?なぜSSDは容量小さくて高額なのか?
HDDは500GBとか2TBとか容量大きいのか?
1TBくらいで、Cドラパーテーション分割、システムに300GB残し位で十分?
そうしたら第2HDDはいるのかな?
ご回答お待ちしております。
書込番号:12750226
0点

OCはオーバークロックですね
オーバークロックしないなら見積りの製品で特に問題無いと思いますよ
マザーが選べるところはいくつかありますが、
初BTOであればサイコムあたりがいいと思います
http://www.sycom.co.jp/
ここのいちばん上のバナーがSandyBridgeモデルです
マザーはASRock B3 P67 Extreme4を選んでおけばまずは安心かなと思いますよ
書込番号:12750253
0点

ちょっと、お高いですが
http://www.ark-pc.co.jp/bto/system/index.php?_pc_id=511
↑
個人的には、こんなのがオススメかな〜
マザーも言う事無しですし。
書込番号:12754744
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)