


最近は、MD搭載のコンポをほとんど見なくなってしまいましたが、現在保存しているMDをMD以外にデータとして残したいのですがどんな方法がありますか?
たとえばCDに録音しなおすことは可能ですか? もし可能ならどんな装置(機種)が必要ですか?
不可能な場合は、USB端子のついたコンポからUSBを介して保存することが簡単でしょうか?
書込番号:12745675
6点

>現在保存しているMDをMD以外にデータとして残したいのですがどんな方法がありますか?
パソコンに取り込む事も出来ますよ。
SONYのMZ-RH1でパソコンに高速コピーも可能です。
>CDに録音しなおすことは可能ですか?
??何のために??
コンポで聞くのでしょうか?
それでしたらそのまま今のMDを使われてもいいのではないでしょうか?
>USB端子のついたコンポからUSBを介して保存することが簡単でしょうか?
現在HDDコンポを使われてるのでしょうか?
それならUSBメモリに移してパソコンへコピー出来ると思います。
結局どういう使い方をしたいのでしょうか?
簡単に言えばMDが邪魔なのでパソコンへデータを移してMDを処分したいのでしょうか?
書込番号:12746849
0点

>それならUSBメモリに移してパソコンへコピー出来ると思います。
私が以前使ってたHDDコンポは出来ましたが機種によっては出来ないかも知れないのでご確認下さい。
>簡単に言えばMDが邪魔なのでパソコンへデータを移してMDを処分したいのでしょうか?
『MD以外にデータとして残したい』でしたね、処分したいと言う事ですね。
個人的意見ですが、パソコンで音楽を聴くという方法もあります。
ちなみに私は以前はHDDコンポを使用してましたが、現在はパソコンで聴いてます。
(コンポは売却、MDは処分しました。部屋が随分広くなりました)
書込番号:12746909
0点

MDプレーヤーがあるならアナログ接続になりますがPCに取り込みしてもいいです。
プレーヤーとPCをアナログ接続してPCにコピーするわけです。
光学ドライブがCD焼きに対応していればCD化することもできますよ。
MD搭載コンポでUSBメモリに録音可能な機種を使う方が簡単ですね。
書込番号:12747380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ポータブルMD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 20:18:39 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/30 11:33:34 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/07 19:28:02 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/03 20:12:32 |
![]() ![]() |
7 | 2018/05/02 0:38:07 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/20 21:55:32 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/29 23:10:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/14 20:37:40 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/05 15:58:40 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/14 9:04:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)