『TREKサイズ選び…』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『TREKサイズ選び…』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ53

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 TREKサイズ選び…

2011/03/09 23:50(1年以上前)


ロードバイク

クチコミ投稿数:67件

初のロードバイクの購入にあたりサイズで悩んでおります!

体型は174a体重58`で股下は75aでした…

52、54どちらが適合でしょうか?

用途は主に通勤です→
先輩方ご教授宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:12765848

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/03/10 00:58(1年以上前)

こんにちは。

サイズを選択する時に、BBのセンターからのシートチューブの長さと、水平換算でのトップチューブの長さが大事になってきます。(TREKのジオメトリーは水平換算での表示になています)
トップチューブの長さは、サドルに座った時に、どのくらいハンドルやブラケットに手が届くかを見るためです。
TREKの場合、サイズが54であれば、トップの長さも約54pと、どのサイズもサイズとトップの長さは同じ数値なのですが、身長174pですと、一般的にサイズは54でいいと思います。
あと、体の柔軟さや、手の長さなので、既存のステムの長さやハンドルのリーチの長さでは合わなかった場合は、ステム、ハンドルなどを交換されて、微調節されたらと思います。

もし同じトップの長さの他のバイクがお店に御座いましたら、確認のために跨いで見られるとより確実だと思います。


書込番号:12766205

ナイスクチコミ!6


Pipo-Pipoさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/10 19:34(1年以上前)

失礼ながら174の75でしたら
手足が短めなのかと520でもいいかとおもいますよ

書込番号:12768852

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件 D3xの魅力 

2011/03/11 00:59(1年以上前)

>>TREKサイズ選び・・・
>>初のロードバイクの購入にあたりサイズで悩んでおります
>>体型は174a体重58`で股下は75aでした

私は、身長171a体重59`ですが・・・
競輪くずれの自転車屋さんに選択してもらいまして、TREK 2.5の"52"に乗ってます。
貴兄の場合は、まちがいなく"54"の方が適しています。

理由は簡単です、前方から風圧を受けた場合にドロップしたハンドルの下側に持ち替えますが
その場合に身長が174aある方なら、まちがいなくトップチューブが窮屈になります。
それに小さいサイズより大きいサイズの方が、バイクに慣れてくるにつれてカッコ良く(笑)走れます・・・♪。

http://www.trekbikes.co.jp/bikes/bike.php?eid=00068

アンカンシェルさんと同じくなりましたが、"54"がお薦めです。
 

書込番号:12770609

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2011/03/12 13:46(1年以上前)

ちょっと悩みどころですね…

座高高めということで、トップチューブ長めの54を選択するという考え方はあります。
でも、腕が短いと上体が伸びきってしまう。またサドルを高く出せないので、相対的にハンドルが低くできない(高くなってしまう)。
ちょっとかっこ悪いです。

小さいフレームだと、トップ短めなので場合によっては上体が窮屈になる可能性もあるが、その辺はステムを長くすればある程度クリアできます。
そのかわり、ハンドルが低い戦闘的なフォームはそれなりの筋力や柔軟性を要求します。


結局のところ、現物あるいは似たようなジオメトリのバイクにまたがってみるか、フィッティングマシンを使って各部の寸法を選択してくれるお店でサイズ決定をするべきです。


身長に対するフレームの水平トップ長はあくまでも目安にすぎませんからね。


ただ、昔のロード乗りは「迷ったら小さい方」がセオリーでしたよ。

書込番号:12774772

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件

2011/03/15 23:29(1年以上前)

皆様

大変丁寧なご回答ありがとうございました★

非常に為になりました。
しかしここに来てまた気になる一台が…

ピナレロです♪
これはフレーム500と515でまた悩んでおります…

書込番号:12785172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2011/03/15 23:39(1年以上前)

トレックだろうがピナレロだろうがリドレーだろうがジャイアントだろうが基本はみんな同じ。


 「身長と股下だけでサイズなんか決められるわけがない」

 「外野が言えるのはおおざっぱな目安でしか無い」


 結論
  とっととお店に行って、決めなさい。

書込番号:12785207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2011/03/15 23:54(1年以上前)

はい、申し訳ありません。
販売店に行ってみようと思いますm(_ _)m

ありがとうございました。

書込番号:12785274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2011/03/17 21:49(1年以上前)

この度、皆様のアドバイスのお陰でロードバイクを購入いたしました★
サイズは皆様のアドバイス通り54でした!
お店で実際に計測して頂くと…身長173a股下80aでした、自分での計測のやり方が間違っていたようです↓
本当にありがとうございました♪

書込番号:12790573

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/03/20 17:10(1年以上前)

御購入、おめでとう御座います。
あとは、坂や下りなど、いろんなシチュエーションを乗られながら、サドルの高さ、前後、ハンドルの高さ、前後、シューズのクリートの位置など、御自身に合ったポジションに合わせてくださいね。

書込番号:12800499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/03/20 18:04(1年以上前)

購入、おめでとうございます。

で、何を購入されたんでしょうか?
あ〜、気になる気になる…。

タイトルはTREKだから、TREKか…。
でも、ピナレロに誘惑されてる節もあったしなぁ…。

書込番号:12800741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/04/01 17:43(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
結局の所TREKを頼んだのですがキャンセルし(お店の方スミマセン)
ピナレロのクワトロ105に浮気して今は納品待ちです♪
サイズ500と言われましたが…本当に合っているのか…515が良いのではと現在は迷いのスパイラルに突入しております…(笑)

書込番号:12847201

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/04/01 18:37(1年以上前)

500と515とトップチューブの長さは1pの違いですが、シートチューブのアングルやヘッドアングル、ヘッドチューブの長さも違ってくるので、乗り比べた印象は違ってくると思います。

お店の方が、実際、ヒュー☆さんの体型を見られて判断されたのでしたら、500でいいのかもしれませんね。でも、数字的な判断になりますが、身長173a股下80aですと515のサイズでもいけそうな感じもします。
トレックで54のサイズでいけているわけですから、どうなんでしょうか。。


書込番号:12847335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2011/04/01 18:46(1年以上前)

アルカンシェルさん
ご回答ありがとうございます★
そうなんです…
何ヵ所かお店を色々とまわると500は上体が窮屈と言われたり、515は大きいと言われたり↓
もう訳がわかりません(笑)
高価な物なので是非とも、納得した買い物がしたいです…
お助け下さいm(_ _)m

書込番号:12847361

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/04/01 19:32(1年以上前)

トレックのサイズ54は実際に跨いでみられたのでしょうか。それでいけているのでしたら、クワトロはトップ長が5o短いだけで、ほぼ同じジオメトリーですから、トレックの54がいけて、クワトロの515が大きいと言われるお店が、よく分かりませーん。。

500でも乗れると思いますが、このバイクは適正サイズより小さいサイズを乗られるより、適正サイズで乗られる方が、個人的主観になりますが、見た目にカッコいいと思いますし、クワトロは剛性感が強そうな硬い乗り心地でしたので、大きいサイズの方が多少なり乗り心地はいいかもしれません。

それと、500は、515よりヘッドチューブが5o短いので、その分、ハンドル位置が低くなります。(低ければ、コラムを切られる前に、スペーサーを入れて高さ調節をすればいいのですが。。)


書込番号:12847499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/04/01 20:18(1年以上前)

アルカンシェルさん
ご丁寧なご回答とても為になりますm(_ _)m
なんか色々話を聞いてるとシートポストの高さを出しハンドルと落差をつけた方が見た目カッコイイと言うお店、店主の意見でございます!(笑)
初心者と言うこともありT540、P515若干遠いかなぁと…でも始めだけかなぁ…と思ったりもしまして↓

書込番号:12847617

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2011/04/01 20:26(1年以上前)

これがピナレロ QUATTRO
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello/fp_quattro_geo.php

こっちがトレック2.5
http://www.trekbikes.co.jp/bikes/bike.php?eid=00068&category2=2%2F1series

もし2.5は540なら
トップチューブ 54.3 ヘッドチューブ 15.0

それに対応するピナレロだと530です。
トップチューブ 545 ヘッドチューブ 144
540でもいいかもしれない。
トップチューブ 550 ヘッドチューブ 152

500を勧める自転車屋では買わない方がいいかも。
身体が柔らかいなら、一応乗れるとは思いますが...

書込番号:12847643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2011/04/01 20:51(1年以上前)

ディープ・インパクトさん
ご回答ありがとうございました★
確かに、そこのお店は身長だけ聞いて500だね♪
って感じでしたので…
やはりもう一度しっかり計測して頂けるお店を探そうと思います……

書込番号:12847742

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/04/01 21:06(1年以上前)

>>なんか色々話を聞いてるとシートポストの高さを出しハンドルと落差をつけた方が見た目カッコイイと言うお店、店主の意見でございます!(笑)


多分、それで500の小さいサイズを薦められているのでしたら、それは、考えない方がいいと思います。
ロードバイクが初めてでしたら最初は、ハンドルとサドルの高さは同じでいいと思います。慣れてきたら徐々に、ハンドルを下げていかれたらいいです。
最初から、ハンドルとサドルの高さの違いが大きいと乗りにくいと思います。



>>初心者と言うこともありT540、P515若干遠いかなぁと…でも始めだけかなぁ…と思ったりもしまして↓

自分は、ヒュー☆さんの体型を見たわけではないので、515のサイズを強くは押せないですが、500でも乗れないことはないですよ。
実際に乗られてみて、小さければ、ステムを伸ばすなり、シートを高くするなりできますが、サイズが大きければ、ステムも極端に短くはできないですから。。

実際に自転車屋さんで、試しに他のバイクに、515のサイズに近いジオメトリーのバイクに跨ることができたらいいのですが。。ネ。

書込番号:12847801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2011/04/01 22:04(1年以上前)

アルカンシェルさん
沢山のアドバイスありがとうございました★
来週にでもしっかり計測して頂ける販売店へ行き、また結果をご報告させて頂きます(^^ゞ

書込番号:12848024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング