


平成20年3月登録のアテンザスポーツワゴンに乗っていて今回車検と共に
タイヤ交換予定です。
メーカー等何を選んだらよいか分からないので教えてください。
サイズ 215−50R17
グリップ等は特に気にせず、持ち重視です。
価格もそこそこでお勧めを教えてください。
書込番号:12767257
1点


偏摩耗がありますか?
偏摩耗があれば、ステーションワゴンでもミニバンタイヤがいいと思います。
>グリップ等は特に気にせず、持ち重視です。
>価格もそこそこでお勧めを教えてください。
在庫があれば、ヨコハマDNA map ES340(ミニバンタイヤ)は持つ方だと思います。
あとは
グッドイヤーEAGLE LS2000 Hybrid U
トーヨーTRANPATH MP4(ミニバンタイヤ)
高速安定性では、
ブリヂストンplayz(どちらかというとplayz RV(ミニバンタイヤ)の方が持ちがいいです。)上記2銘柄より高いです。
エコタイヤに興味があれば、
ヨコハマBluEarth RV-01(ミニバンタイヤ)
乗り心地も多少気にするのであれば、
ヨコハマEarth-1
ミニバンタイヤにすると、サイドウォールの剛性が上がるので乗り心地が少し硬めに感じる場合もあります。
あまり選択肢が多いとかえって悩みますね。
偏摩耗の有無で取捨選択してください。
書込番号:12768779
0点

当該サイズの矢東タイヤさんでの検索結果です。
http://tire.yatoh.jp/Catalog/SelectTireBySizeAction.do?categoryId=TC1&size=215/50R17&operation=user
求められている性能及び乗られているお車より、コンフォートタイプから
選択されれば良いと思います。
その中でもコンフォート性能に優れたLE MANS LM703やDNA Earth-1
辺りが良いでしょう。
尚、LE MANS LM703はモデルチェンジして、LE MANS4というタイヤが
発売されています。
LE MANS4の方がトータル性能は上ですが発売直後で価格も高めとなって
しまいます。
書込番号:12769171
0点

摩耗性と経済性のみを重視するならベーシックグレードのタイヤが適していますが確当サイズの製品はあまり無いですかね。
ダンロップENASAVE EC202は転がり抵抗の低さと耐摩耗性を特徴としているので条件に適合すると思います。
書込番号:12769243
0点

購入時にアルミホイールと一緒にオプションで選べば、このサイズの交換タイヤは高くなります。
最近、自分の車 日産ラフェスタに安い「Pirelli」を取り付けました。
その時に、ある販売店が特に薦めたのが
ダンロップ
LE MANS4 LM704 でした。
いま新製品キャンペーンとかで、価格はそれほどでもなかった。
新しいタイヤの方が良いですよ!
何件か販売店を回って価格と実物を見てください。
スレヌシさんのサイズ
>215/50R17 95V XL
書込番号:12769588
0点

皆さん、ご親切にありがとうございます(*^。^*)
車の知識がない私にとってすごく分かりやすく助かりました。
あと1つ教えてください。
ネット販売の方が販売店より安いのですが何か問題はありますか?
製造年月日とか保証とか・・・
よろしくお願いします!!
書込番号:12771657
0点

横浜タイヤの人に聞いたことがあります。 正規品のみが何かあったときに買い取ってもらえるみたいです。 通販やオークションではないと聞いたことがあります。
書込番号:12771732
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





