『ご教示願います…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ご教示願います…』 のクチコミ掲示板

RSS


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教示願います…

2011/03/16 04:44(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:56件

プラズマと液晶…どちらが永く付き合っていけますか(寿命等)?プラズマからの買い増し予定ですが液晶の大画面も魅力を感じ迷っています。(汗)よろしくお願いいたします。レースや映画が8割とゲーム1割、ライブDVD が1割です。ご教示しだいでは、追加質問もするかもです( ´△`)迷っています(涙)よろしくお願いいたします。

書込番号:12785640

ナイスクチコミ!0


返信する
I Kさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:44件

2011/03/16 09:57(1年以上前)

>プラズマと液晶…どちらが永く付き合っていけますか(寿命等)?

どちらも特徴が一長一短ですから一概には言えないですね。でも自分の好みとしてはプラズマかな・・・。液晶はたしかに精細感があり明るく、ぱっと見の印象は良いのですが、長時間みると目が疲れるというかなんかそんな感じがします。寿命はどちらも普通に使う分には全然、問題ないです。

>プラズマからの買い増し予定ですが液晶の大画面も魅力を感じ迷っています。

その気持ちすごい分かりますよ。個人的に液晶はあの精細感がいいなぁと感じてます。

書込番号:12785956

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/03/16 14:35(1年以上前)

IK さん、ありがとうございました。まだまだ、ご意見を伺いたいので、具体的に…今、ウーの37プラズマを所有してます、ivカセットも5本程所有しているので、50-XP05にして、iv カセットを生かすか、iv カセットを無視してソニーの52-HX900を買うか…店頭で見た感じは、ソニーの方が絵的に新鮮?な感じだったけど、やはり液晶は、倍速技術が進んでも、残像が残ってしまうものなのでしょうか?部屋は、夕飯を食べた後は、間接照明にして、かなり暗めでの視聴が多いです。長々申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

書込番号:12786487

ナイスクチコミ!0


I Kさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:44件

2011/03/16 16:50(1年以上前)

>50-XP05にして、iv カセットを生かすか、iv カセットを無視してソニーの52-HX900を買うか…店頭で見た感じは、ソニーの方が絵的に新鮮?な感じだった

私はP50-XP05を所有していますが、画質に不満を感じたことはほとんどありません。しいて言えば液晶と比べて精細感が少したりないなぁと思うくらいです。でもアニメのブルーレイを再生したときは精細感なんて感じさせないくらい綺麗でしたよ。でもソニーのHX900に冒険してみるのもいいかもしれませんね。

>やはり液晶は、倍速技術が進んでも、残像が残ってしまうものなのでしょうか?

液晶はホールド表示なので原理的にはいくら倍速で補っても残像は残ります。でも、自分でみて気にならなければそれでもいいのかもしれません。プラズマも残像がないわけではないのですが、それでも残像の面では液晶はプラズマより劣るでしょう。

>かなり暗めでの視聴が多いです。

液晶だと黒浮きがプラズマより感じられるかもしれません。ですがソニーの最上位モデルなのでそこまで黒浮きは感じないかも・・・?ここら辺はよくわかりませんね。実際、比べたこともないですし。私の意見としては暗めの所でみるならプラズマの方がいいかもしれませんね。液晶だと明るすぎて眼が疲れるかもしれません。

それと日立の新型XP07が発表されてますね。あと私の意見は参考程度にお願いします。

書込番号:12786722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/03/16 19:19(1年以上前)

IK さん(^_^;)ほんまに、ご親切にありがとうございます。返信の遅れ…お許し下さい。(>_<)まぁ予算的にXP 05は、かなり魅力的かな?と思っています。リモコンの反応が遅いとの指摘もあるようですが、お使いになっていて不自由しますか?また、私の家は南と東に窓が有って、日光がほぼ1日当たります、良く言えば日当たり良好ですが、現在所有のTVは、カーテンを閉めないと、白くなって声しか聞こえません。スーパーにして、かろうじて見える程度ですが、XP 05はどうですか?質問ばかりで大変申し訳ありません。よろしくお願いいたします。(汗)

書込番号:12787079

ナイスクチコミ!0


I Kさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:44件

2011/03/16 20:31(1年以上前)

>リモコンの反応が遅いとの指摘もあるようですが、お使いになっていて不自由しますか?

リモコンの反応はたしかに遅い感じはしますが操作に支障をきたすほどでもありません。今のところ不自由はありませんねぇ。2番組同時録画は大変、重宝しますよ〜。

>私の家は南と東に窓が有って、日光がほぼ1日当たります、良く言えば日当たり良好ですが

第一の方法として、遮光効果が高いカーテンを使うという方法がベストなのではないかと思います。プラズマ(XP05)、HX900を選んでも画面が反射してものすごく見にくいと思います。特にHX900は光沢パネルなのでなおさら見にくいと思います。

第二の方法として、非光沢タイプの液晶を購入する。

第三の方法として、例として小型の非光沢タイプの液晶(大きさは関係ないが)を併用する。昼は非光沢タイプの液晶で我慢し、夜はプラズマ(XP05)or液晶(HX900)で視聴するという方法もあります。

私のお勧めとしては第一の方法と第三の方法ですね。

>現在所有のTVは、カーテンを閉めないと、白くなって声しか聞こえません。スーパーにして、かろうじて見える程度ですが、XP 05はどうですか?

私の環境は部屋が北側にあり、あまり日が当たらないので比較にならないですが、直接、日が当たる場所だとXP05でも見にくいと思いますよ。

書込番号:12787256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/03/16 21:42(1年以上前)

IKさん(^_^;)ほんまにありがとうございます。XP05でも見にくいですか…HXもXPも店頭で見て、高級感がとても良い感じでした(^_^;)もう1つだけ宜しくお願いいたします。BLプレーヤーをつなぐなら、パナソニックが相性的に良いのでしょうか?私は、ソニーのAX-1000で、決めていますが…これで最後にしますのでよろしくお願いいたします。(汗)

書込番号:12787541

ナイスクチコミ!0


I Kさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:44件

2011/03/16 22:39(1年以上前)

>BLプレーヤーをつなぐなら、パナソニックが相性的に良いのでしょうか?

ブルーレイプレイヤーということならパナソニックかSONYをお勧めします。SHARPや東芝は不具合報告が多いみたいなのでやめといたほうが無難です。パナソニックは番組表を見るときに左側に広告欄がでてきて煩わしいところが欠点ですね。それ以外は大して問題ないのですが。

>私は、ソニーのAX-1000で、決めていますが…

これで問題ないと思います。

書込番号:12787799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/03/16 23:47(1年以上前)

IKさん、不躾な質問にご親切、丁寧なアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。ご回答に対して、質問ばかりで大変申し訳ありませんでした。悩みに悩んで、良い買い物をしようと思います。
尚、この度の震災で被害に遭われた方々にこの場を借りてになりますが、お見舞い申し上げます 。頑張れ東北ヽ(*´▽)ノ♪

書込番号:12788046

ナイスクチコミ!0


るる姫さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/17 09:28(1年以上前)

SL65まちゃお様

P50-XP50 XP42を所有しています。

私の家では50も42も同じ部屋の窓の作りで1階と2階にあります。

窓は南と西です。西は大きなバルーン出窓です。(弓状の丸い)

テレビが置いてある位置が1階と2階正反対です。
1階のリビングは北側の壁側です。

映像モードは両方スタンダードです。

1階リビングですが、南側が白いレースのカーテンなので、暗い場面では遮光カーテンを昼間は少し閉めたりしています。(韓国ドラマの時代劇等で室内の暗いシーンだとたまに半分閉めています)ですが、外の明るいシーンでは不要です。

主人は日中ゴルフや競馬という明るいシーンばかり見ているので、全然問題ないそうです。

多分、白いレースカーテンだからいけないのかも、カーテン無しなら閉めなくても良いのかも?

西側は全然問題ありません。

2階寝室は南側の窓の前に置いていますので、全く問題ありません。

どなたかの書き込みでこの機種からパネルの映りこみを抑えるための施しをした事により前機種より映りこみが気にならなくなったと書いてありました。

いずれにせよ、夜は全く気になりませんが....

前のブラウン管に比べれば何ともないですけど...^^;

この機種超お勧めです^^/

書込番号:12788783

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)