


SONY HMD-H200を使用していたのですが、調子がいよいよ悪くなり、
Diamondcrysta WIDE RDT232WX(BK)を購入設置したのですが、どうも音が軽く感じます。
CD、Youtubeくらいしか使わない素人以下レベルなのでオーバーかと思われるかもしれませんが、なにかスピーカーを購入しようかなと考えております。
所詮モニターのライン入力レベルしか使ってないので、けれど以前近くまでは音を楽しみたい。
そのような1万円くらいのスピーカーはないものでしょうか?
贅沢な相談ですが、何卒よろしくお願い致します
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199906/99-0623/index.html
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt232wx/index.html
書込番号:12787133
1点


http://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=789&product=18020&listby=usage
こんなの使ってます。
そんなにこだわりのない自分には取り敢えず十分な感じです。
書込番号:12787207
1点

JBL CREATURE Vの試聴はいかがでしょうか?
書込番号:12787331
1点

皆さん本当にありがとうございます。
素人で恐縮なのですが、こういったスピーカーはどのようにPCと接続するのですか?
重ね重ねすいません
書込番号:12790500
1点

PCのサウンド出力が背面にあると思うので、その出力をスピーカーに入れてやるだけです。
但し、PC側の端子や、スピーカー側の端子形状によって使用するケーブルが変わりますので、
どれを使えばよいと明確に言えません。
一例を上げるならば、GX-70HDの場合サウンド入力がRCA端子なので
http://www2.elecom.co.jp/cable/av/av-swr/index.asp
こういうものを使います。
書込番号:12794755
0点


GX-70HD
早速買ってきました。
ぎっくり腰でヒィヒィ言いながら取り付けでしました
ありがとうございました
書込番号:12795121
0点

RISINGFORCEさん、こんにちは
強制じゃないですが、レビューはしてちょうだい。
書込番号:12795528
0点

今日きちんと設置したのですが、やっぱり音が違う。
でも、無音の時は妙に「ブーン」と低音ノイズが…
恥ずかしながらステレオも持ってないので何が悪いのかわかりませんのでしょうがありませんね
ただPC内蔵の音とは比べものにならないので大満足です。
書込番号:12800146
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 15:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/02 21:17:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 19:35:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 11:28:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/08 21:15:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/19 8:08:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/06 0:59:39 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/08 11:29:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/07 15:03:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 7:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





