


シェーバーを買い替えようと思っているのですがこちらのサイトでスペックなどを見て交流式、往復などよく意味がわかりません。どのように見たら良いのでしょうか?
また壱万円以下でオススメ機種はありますか?
首振り、水洗い、三枚刃、深剃りでお願いします。m(__)m(ヒゲが濃いため四枚刃にしたいのですが金額が高いためあきらめています。
書込番号:12787304
0点

簡単に説明すると
1.電源方式
交流式:家庭の電源コンセントにつないで稼動
直流式:電池で駆動(シェーバーの場合、多くは内臓充電池)
2.シェーバーの刃タイプ
主なタイプとしては、3種類
往復式:外刃が固定で内刃が左右に動くタイプ
回転式:外刃が円形タイプで、内刃が回転するタイプ
ロータリー方式:外刃は往復式同じで、内刃がドラム回転するタイプ
※ロータリー方式は日立のみ採用?
3.お薦め機種
予算からすると、パナソニックのラムダッシュES-GA21をお薦めします。
5年程前には、3万円で販売されていた性能を持っています。
書込番号:12790749
2点

剃る性能は、全く同じです。
違いは、電源方式です。
ES-GA21 充電式
ES-LT20 充電式+交流式
ES-LT20は、充電地が0%でも交流で駆動が可能です。
ES-GA21は、0%の状態だと電源コードを挿してもすぐに動かない事が
有ります。
一分程度差し込んでおけば、利用できますし挿しっぱなしに
しておけば、いつでもフル充電状態を保てます。
上記の差程度なので、安価なES−GA21で十分だと思います。
書込番号:12796152
0点

因みに電源コードをつけた上体でのウェット剃りは、危険です。
感電する危険があります。
書込番号:12796422
0点

ケインさん、ありがとうございますm(__)m
つまりLT-20は充電しながらヒゲを剃れるということですか?
書込番号:12796494
0点

LT20は充電しながら剃れます。
但し、充電池が0%だと動きが悪い用です。
(取り扱い説明書に記述あり)
電源方式は違えど、実運用については、どちらも差が無いですね。
色やデザインの違いだけと感じますが、ES-GA21は、ウェット性能が
より良いようです。
書込番号:12796659
1点

現在使っているブラウンも充電しながら使用していますしウェット剃りはしませんし部屋でしか使いません。
今と変わらなく使用できるのはLTの方でいいですよね?
書込番号:12796717
0点

虎3さん の現在の運用に近いのは、LTの方ですね。
どちらも差はないので気に入られた方を購入するのが
好ましいと思います。
書込番号:12797291
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シェーバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 18:14:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 22:24:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 21:16:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 12:18:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 12:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/31 23:56:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 19:37:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 6:18:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 16:11:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/16 23:22:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





