『ヤマハ、3月末でCD-R/RW事業から撤退』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ヤマハ、3月末でCD-R/RW事業から撤退』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマハ、3月末でCD-R/RW事業から撤退

2003/02/05 18:42(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

この記事を読んでもヤマハを買う人はいるかな???
CD−Rでまともなのは、プレクスターだけになるのかな


>ヤマハ株式会社は、3月末をもってPC用CD-R/RW事業から撤退 すると発表した。すでにドライブ本体の生産は終了しており、流通在 庫のみとなる。今回撤退の対象となるのはCD-R/RW事業のみで、 国内でも参考出品されているDVD+R/RWドライブなどの事業は継続 される。

撤退の理由として、昨年春以降、高速記録機の低価格化が進み、 ターゲットとしていた中高級価格帯市場が急激に縮小したためとして いる。現状の売上規模は約72億円、撤退費用として約10億円を見 込んでいる。

なお、ヤマハ独自の高音質記録技術「Advanced AudioMASTER」 や、ディスク面への描画技術「DiscT@2」については、社外への提供 の予定はなく、今後のホームシアター市場向け製品などで生かして いきたいとしている。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0205/yamaha.htm

書込番号:1279869

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/05 18:43(1年以上前)

\(__ ) ハンセイ、同じ情報がダブりました

[1279859]パソコン用CD−R/RW事業から撤退

書込番号:1279870

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/05 19:00(1年以上前)


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ > ヤマハ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
販売している店知りませんか 10 2007/03/24 22:56:14
F1修理の巻 5 2005/07/31 2:38:51
いや・・・ 3 2005/01/22 0:08:05
見てる方いましたら・・・ 3 2004/07/02 0:06:06
オーディオマスターについて 2 2004/02/11 9:40:08
だれか教えてください〜 1 2004/02/12 11:20:56
書き込み品位について 2 2003/08/18 0:01:13
ファームのバージョンアップ失敗 0 2003/07/28 1:24:37
太陽誘電 6 2003/06/24 20:47:36
ファームウェア更新!!f→g 0 2003/05/24 1:12:12

「CD-Rドライブ > ヤマハ」のクチコミを見る(全 2538件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)