『テレビとブルーレイディスクプレーヤーの選択』 の クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

『テレビとブルーレイディスクプレーヤーの選択』 のクチコミ掲示板

RSS


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

家電その他

クチコミ投稿数:8件

悩んで先に進めないので、教えてください。

いくつか絞ったのですが、テレビを購入するにあたり、アレもこれもと性能を望んでしまいきりがないなと・・・
☆パナソニックの●C3ー32は、IPSパネル、LEDバックライトはついていて画像は綺麗なのかなと思うけど、HDMIは1つしかないし、Wスピードついていないくて大丈夫かなと。
●G2−32はIPS、WスピードありでHDMIも3つあるんですが、LEDはないし、口コミでスピーカーが後ろにあって、音がこもるらしい。

37型はフルハイビジョンなんですけど、ハイビジョンとそんなにちがうんですか?
予算が・・・ちょっと検討中です。

あとその比較にしてるのが、
☆シャープのSC1です。
LEDだし、音も口コミでは問題なさそう。パナより機能少なそうなのに、評価がいいのはなぜですか??

それにあわせてブルーレイレコーダー購入検討してるのが、シャープのHDW65か、パナのDIGA BW690です。
何を優先で考えたらいいのか分かりません。
おねがいします。

書込番号:12807398

ナイスクチコミ!0


返信する
TMGW384さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/22 12:26(1年以上前)

こんにちは。

いろいろお悩みのようですがまずLEDがついているモデルは消費電力が小さく発色がクリアです。Wスピードに関しては32Vクラスのテレビはほとんど必要ありません。多少のブレはあるでしょうが気にはなりません…

次にフルハイビジョンとハイビジョンの違いについては32Vは普通のハイビジョンで十分です。あまり変わりません。元の画質が悪い放送だとハイビジョンのほうが鮮やかに写る場合もあります。

音については今のメーカーはどこも薄型化が進みあまりいい音ではないので何とも言えないです。

レコーダーはテレビのメーカーに合わせてやるといろいろ便利ですよ。

書込番号:12808820

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/25 23:10(1年以上前)

ありがとうございます。
LED大切なんですね。
参考にいたします。ありがとうございます。

書込番号:12822108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「家電その他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)