身長153cmで乗れて、軽い初めてのクロスバイクを探しています。
当方、身長153cmです。軽い山登りやジョギング等は普段からしているので、体力にはそこそこ自信があるほうです。自転車は今までママチャリしか乗ったことがありません。が、ママチャリに不満を感じる点が色々あり、普通に10年近く経過して買い換えたいのでクロスバイクを選択肢に入れています。
使用条件
通勤で片道8.5km乗ります。平坦な舗装路です。
休日は片道30km程、自転車で移動することもあります。
今まではママチャリで移動してました。
土地柄ひたすら平坦です。札幌近辺です。
アパートの三階まで自転車を持って階段を登らないといけないので軽い自転車にかえたいです。
(軽かったら輪行もできるんじゃないかなーと淡い期待、ただ輪行にはそこまで興味はないです。)
あと単純に軽い方が乗り心地がよさそうだと思いました。
一度知人の軽い自転車に乗ったときの感触が忘れられません。
重量だけではないのでしょうが。
予算
4万円以内ぐらい
整備
勉強してちゃんと自分でやるつもりです。
車いじりなどで工具を扱うのには抵抗が無いので。
わりかしそういう作業が好きです。
それなりに下調べはしました。平坦な所でしか乗らないのならシングルスピードという車種のが変速がない分、軽くメンテナンスも簡単で丈夫だとの事で興味深々なのですが、低身長向けのモデルがあまり無いように見受けられました。全般的に情報が少ないようにも。
クロスバイクで気になっているのはこれです。
http://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2011/9714285.html
スペック表 http://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2011/s9714285.html
身長低くてもOK、シンプルなフレームの形が好み、ベージュかわいい。
予算ぎりぎり、年式落ちならもっと安いみたい。
重量11.9kg、この価格帯ではかなり軽いほうですよね?
使われてる部品など、どうでしょうか?
そんなに悪いものでもなければ、この線でいこうと考えてます。
ほかにお勧めがあれば是非教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:12815593
0点
自己レスになります。
書き込みしてからずっと調べ続けていたのですが、4万〜5万代にもっと好みの候補が沢山みつかってしまったので、一度予算を考え直そうと思います。
大変申し訳ないのですが、いったんスレッドを閉じさせて頂きます。
(回答がつかないと終了はできないようですが)
書込番号:12816422
0点
>4万円以内ぐらい
153cmだと全部サイズ15インチをお勧めします。
予算オーバーですが。
JAMISCoda [2010]\ 42,250
http://www.1stbike.net/bikes/detail/?No=B10146L
JAMISCoda Sport [2010]\ 57,850 15インチ在庫ありになってます。
http://www.1stbike.net/bikes/detail/?No=B10147J
FUJI (フジ) 2011年モデル ABSOLUTE S 税込 53,865 円
http://item.rakuten.co.jp/qbei/1fuji_017618/
>単純に軽い方が乗り心地がよさそう
乗り心地はフレームの材質が大きいです。上記3車種は乗り心地いいです。
ビッグカメラ札幌店に実物展示あるかもしれません。
RITEWAYは乗り心地は堅めだと思います。個人差があるので、それを悪いと見るかどうかはわかりません。26インチタイヤなのが上記車種と大きく異なります。できれば700Cホイールの自転車を選んだ方がいいと思いますが...、
RITEWAYは4万以内の自転車の中では、いい方だと思いますので気に入られているなら買っても損はしないと思います。
書込番号:12816426
![]()
1点
こんにちは。
>>4万〜5万代にもっと好みの候補が沢山みつかってしまったので、一度予算を考え直そうと思います。
おっしゃられると通り、5万円台になりますと、バイクの種類の豊富さが一気に広がり、部品の品質の向上が見込めます。付いている部品もママチャリ用からスポーツタイプ用と良くなります。
でも、4万円内のRITEWAYは、けっして悪くなく、4万円台で11キロ台は、なかなかないです。
御紹介します自転車は、5万円台になりますが、フジのアブソリュートです。デザインもシンプルでいいですし、アルミのクロスバイクですが、剛性感がありながら乗り心地もいいです。
ただサイズ的に、一番小さいサイズでトップチューブの長さがまだちょっと長いかなという印象があります。あとは実際に跨いでみられての判断になりますでしょうか。
書込番号:12817223
1点
はじめまして
私も3階に住んでいます。私のクロスは11キロ弱ですが、部屋まで運ぶのたまになら大丈夫ですが毎日はしんどいです。
女性ですので10キロ程度が限界じゃないかな。あと700cだとかなりのスローピングになって格好悪いと思います。
タイヤは豊富では有りませんが650cもしくは26インチの物が自転車の見栄えが良いししっくりくると思います。
http://tokyobike.shop-pro.jp/
書込番号:12818409
1点
FUJI ABSOLUTE S が良いと思いますが、実際に跨いでみて大きいようでしたら、
LOUIS GARNEAU CHASSE ¥51,450
http://www.louisgarneausports.com/bike/bike-chasse.html
はいかがでしょうか。
重量が心配(販売店で370mmサイズの重量を確認)ですが、
> アパートの三階まで自転車を持って階段を登らないといけないので軽い自転車にかえたいです。
とあるので、今の自転車の重量を参考にして判断して下さい。
(体重計に自転車を持って乗って、体重を引けばいいです。)
後、階段を持って上がるのでしたら、フレーム形状も重要です。
フレームの前三角に、肩をいれて運ぶ方が楽なので、スタッガードの RITEWAY よりも運びやすいかもしれません。
書込番号:12818672
1点
みなさんありがとうございます。
今の自転車がママチャリで17kg程あり、どうしょもないときは下に置いておくのですが時々下においてる自転車は告知なしで片付けられてしまうので、基本的に部屋に持ち込まないといけないのです。規約では置いてはいけないことになってるので。おそらく11kg台でも十分軽いです。
そうですね、フレームの形が▽の方が運びやすいし見た目もかっこいいなーとは思っていました。
紹介された車種は一通り調べたときに目に付いてました。
まだ路面に雪もあり、一ヶ月ほど期間があるので、お勧めされた車種や気になっているのをできるだけ試乗してから決めたいと思います。
小さいサイズの去年のモデルの売れ残りが30%オフ等ででるのもよくあるようなので、その辺も狙ってみます。
書込番号:12819437
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/03 22:32:15 | |
| 5 | 2025/05/21 22:33:23 | |
| 1 | 2025/03/29 13:47:34 | |
| 2 | 2025/03/28 14:41:11 | |
| 0 | 2025/03/06 3:43:26 | |
| 3 | 2025/01/28 23:00:02 | |
| 1 | 2025/01/27 22:57:30 | |
| 3 | 2024/11/17 19:17:35 | |
| 0 | 2024/11/08 8:20:07 | |
| 0 | 2024/10/06 18:44:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





