


今TVは日立のWOOO L32-XP05にホームシアターのスピーカーソニーのHT-FS3をHDMIで繋いでいます。それにパイオニアのDVDプレイヤーDV-220VをHDMIで接続しようと思っています。全てHDMI接続が可能です。以前質問させて頂いた時HT-FS3にHDMI接続した方が良いと言われました。なぜTVじゃなくてHT-FS3につないだ方が良いのですか?音が良くなるのですか?詳しく教えて頂けると嬉しいです。またHT-FS3に接続した場合DVDプレイヤー設定やTVの設定は普通に出来ますか?TV接続だとTVのリモコンで入力切り替えで変えれるとおもいますがHT-FS3に接続したときはWOOOリンクにAVネットワークという表示がありますのでそちらで設定できるのでしょうか?まだDVDプレイヤーはネット注文した段階で届いてはいません。宜しくお願いします。
書込番号:12828094
0点

DVDプレイヤーDV-220VとL32-XP05を直接HDMIで繋いで、テレビとHT-FS3を繋いでも
ソフト本来の5.1chにならないんでは?
DVDプレイヤーDV-220V⇒HDMI⇒HT-FS3⇒HDMI⇒L32-XP05
HDMIケーブル2本でこう繋がないとソフト本来の5.1chにならないです。
どちらが良いかは実際に繋ぎ換えて試してみれば良いと思います。
書込番号:12828184
2点

返信ありがとうございます。設置設定はDVDプレイヤーが来てから調べてみます。無知ですみませんスピーカーは2.1CHですが5.1CHにも対応できるんですね。勉強になりました。
書込番号:12828217
0点

プレーヤーをテレビにHDMI接続した場合、プレーヤーの音声はテレビを通過してFS3へと出力されます。
この接続ではプレーヤーの音声は5.1ch音声ではなく2ch音声となります。
プレーヤーからFS3へと光ケーブルの接続を追加すれば5.1ch音声で出力できるようにもできます。
今回はDVDプレーヤーですからいいのですが、BDプレーヤーの場合は更にDVDの上位規格の音声フォーマットの再生もできなくなります。
光ケーブルの追加でも解決できないので、再生するならBDプレーヤーは直接FS3へHDMIケーブルで接続することになります。
設定はどちらに接続しても可能でしょう、入力はFS3に接続するのが一台ですからテレビの入力切換とさほど変わらないと思いますよ。
書込番号:12828597
0点

口耳の学さん返信ありがとうございます。プレイヤーをスピーカーに接続しようと
したらHDMI接続だけでは駄目ということですか?新たに光ケーブルが必要になるのですか?無知ですみません。教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:12829078
0点

プレーヤーをFS3に接続する場合は光ケーブルは不要です。
DV-220V→HDMI→FS3→HDMI→XP05
XP05→光ケーブル→FS3
です。
プレーヤーをテレビにHDMI接続する場合は。
DV-220V→HDMI→XP05
FS3→HDMI→XP05(リンク不要なら省略可能)
XP05→光ケーブル→FS3
DV-220V→光ケーブル→FS3(音声が2chに限定されてもいいなら省略可能)
こんな感じです。
書込番号:12829261
0点

口耳の学さんいつもありがとうございます。プレイヤーをFS3に接続する場合はHDMIだけで良いんですね?これで5.1CHもバーチャルサラウンドで体験できるんですね。助かりました。商品が登録してから設定接続調べて設定したいと思います。助かります。
書込番号:12829451
0点

何度も何度もすみません。光ケーブルの件はスピーカーとTVを接続する時に使った光ケーブル一つで良いのですね?DVDプレイヤーからTVに接続する時には新たに光ケーブルを接続する必要は無いということで宜しいのですね。どちらも必要なのはHDMI接続のみですね?要約理解できました。勉強になりましたありがとうございました。
書込番号:12829515
0点

申し訳ない、訂正します。
DV-220Vは光デジタル出力が無いので、テレビにHDMI接続するなら同軸デジタルケーブルを使ってください。
書込番号:12832473
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)