


PC何でも掲示板
クチコミ掲示板、ピックアップリストに投稿した結果をまとめました。
ご指摘お願いします。
↓は販売ショップのURLです
【DSP版OS】 【SSD】
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4515479486294/
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4562229300751/201514000000000
Windows 7 Professional 64bit DSP版 DVD-ROM
RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G
【グラフィックボード】
http://www.1-s.jp/products/detail/43791
RH6870-E1GHD/DP/OC
【CPU】
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=11&sbr=772&ic=54083&lf=0
Core i5 2500K BOX
【マザーボード】
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.phpbg=1&br=21&sbr=775&ic=208882&lf=0
P67 Pro3
【HDD】
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.phpbg=1&br=13&sbr=172&ic=155660&lf=0
WD20EARS (2TB SATA300)
【メモリー】
http://www.e-zoa.com/ecscripts/reqapp.dll?APPNAME=ecforward&PRGNAME=item_list_mei_judge&ARGUMENTS=-A,-AITM0015459631,-N%20%200,-A,-N
W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
これは2つ購入予定です。
【PCケース】
http://www.e-zoa.com/ecscripts/reqapp.dll?APPNAME=ecforward&PRGNAME=item_list_mei_judge&ARGUMENTS=-A,-AITM0015435763,-N%20%200,-A,-N
CM690 II Plus RC-692-KKN1
【電源ユニット】
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11311083/-/gid=PS05070000/-/scmp=kkc/-/eVar3=MASP
SST-ST75F-P
【DVDドライブ】
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11233993/-/gid=PS01050000/-
/scmp=kkc/-/eVar3=MASPR
iHAS324-27
以上です
ここに書いてある商品より低価格、で同じかそれ以上の性能のもの、
同価格で高性能なオススメがあればコメお願いします
回避した方がいい商品がある場合などもどんどんコメお願いします
予算約12万円
使用用途 プログラミングの勉強 ゲーム(3Dゲーム TERAやKAROS)
どんなことでもいいので宜しくお願いします!!
書込番号:12828326
0点

DSP版OSはセットするパーツの寿命が長いほうが良いので、SSDよりはDVDドライブあたりにしておくほうがいいかと。
メモリは16Gということですか?そこまで要る?
とりあえず8Gにしておいて、必要性を感じれば増設という感じでも良いのでは。
マザーは廉価なものですので、OCするならできればデジタル電源回路10フェーズ搭載のExtreem4くらいがいいかなと。安定感が違います。
OCしない、または軽めで十分ならPro3でも良いでしょう。
あとは、大変良いのではないでしょうか。
書込番号:12828424
0点

ありがとうございます!
それではOSは
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4580106573524/
と一緒に、
マザーボードは
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=21&sbr=775&ic=208880&lf=0
に、SSDは
http://www.hercules21.jp/pc-parts-detail/26855.html
にしたいと思います!
書込番号:12828498
0点

バラバラの店で買うと、組み立て時に不具合が発生した時、
例えばマザボとメモリーのどっちが悪いか不明の場合に、
責任の所在がはっきりしないかもしれないので、
なるべく1ケ所で買ったほうがいいです。
予備パーツがあるのならば、バラバラに買っても不具合がおきた時でも、
わかるのですが・・・・
書込番号:12828554
0点

いいですね。
かなり良い感じだと思います。そのHD6870、お買い得ですね。
もうそのまま揃えてしまって何も問題なさそうです。
あとは、できるだけ同じショップで揃えて、送料を節約するくらいですかね。
書込番号:12828559
0点

あの〜 OSは↓がお買い得だと思います。
Windows 7 Professional 64-bit Japanese DSP DVD
http://nttxstore.jp/_II_QZZ0004567
Windows 7 Home Premium 64-bit Japanese DSP DVD
http://nttxstore.jp/_II_QZZ0004569
書込番号:12828586
0点

ショップそろえたいのですが
揃えたら値段上がっちゃうんですよね;;どうしたがいいでしょうか?
書込番号:12828588
0点

全然違う話ですが、DVDドライブはそんなに寿命長くないと思います。。
寿命と言う点ならメモリがいいんじゃないかな。
書込番号:12828604
0点

OS確かにおとくですねっ!!
そちらのサイト利用しようと思います♪
OSと一緒に買うのどれがいいか迷います;;
皆さんの意見がバラバラなもので・・・
書込番号:12828631
0点

マザー、CPU、メモリの3つは揃える、程度でいいかなと。
それ以外もパーツ単位では安くても送料込みで総額が高くなっては意味無いので、
できるだけ同じショップでそろえるほうがいいですね。
そのあたりはもうすしやきさんのご判断次第です。
書込番号:12828632
0点

グラボ以外は送料なしのところを選びました!
CPUとマザーボードがドスパラなのでメモリーも合わせようと思います
あとはそのままで
書込番号:12828656
0点

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=12&sbr=419&ic=193075&lf=0
メモリはこれにしようと思います
寿命なやんだのですがこの際USBカードでもいいかなと思ったりしますw
USBカードは長いですかね?
書込番号:12828678
0点

> OSと一緒に買うのどれがいいか迷います;;
玄人志向のインターフェースカードとセットだよん♪
私も買いました・・・(^^;
==【配送内容1】====================
[1]【DSP版セット専用】インターフェースカード / USB3.0 USB3.0N4-PCIe (玄人志向)
商品コード: QZX0004959
販売価格 : 2,000円
数量 : 1台
[2]Windows 7 Professional 64-bit Japanese DSP DVD FQC-01205 (マイクロソフト)
商品コード: QZZ0004567
販売価格 : 10,980円
(特別割引2,000円分適用済)
数量 : 1個
送料等: 400円
送料無料: -400円
――――――――――――――
合 計: 12,980円
(うち消費税: 617円)
書込番号:12828693
0点

USBカードなら長いですね。でも別に不要ならDVDドライブでいいと思いますよ。いちばん汎用性高いですし、壊れない限りどんなPCにも取り付け可能ですので。
仮に将来BLドライブ付けたいとなっても、DVDドライブも残しておいて問題ありませんし。
もし壊れても5インチベイに乗せておくだけでも良いという意見もチラホラ・・・(私の意見ではありません;)
メモリでも良いのですが、OC前提のようですので、メモリはOC品やパフォーマンスの良いものに変えたい時がくる可能性も有り得ますので。
まあ、つまりどれでもそんなに悩むほどのことでも無いかなと。
書込番号:12828720
0点

メモリもね・・・使わなければケースの中に張り付け(ry
書込番号:12828728
0点

あちゅろんさんの紹介してくれたものを買おうと思います!!
DVDドライブは
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11233993/-/gid=PS01050000/-/scmp=kkc/-/eVar3=MASPR
これを
書込番号:12828753
0点

【グラフィックボード】
http://www.1-s.jp/products/detail/43791
RH6870-E1GHD/DP/OC
【CPU】
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=11&sbr=772&ic=54083&lf=0
Core i5 2500K BOX
【HDD】
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.phpbg=1&br=13&sbr=172&ic=155660&lf=0
WD20EARS (2TB SATA300)
【PCケース】
http://www.e-zoa.com/ecscripts/reqapp.dll?APPNAME=ecforward&PRGNAME=item_list_mei_judge&ARGUMENTS=-A,-AITM0015435763,-N%20%200,-A,-N
CM690 II Plus RC-692-KKN1
【電源ユニット】
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11311083/-/gid=PS05070000/-/scmp=kkc/-/eVar3=MASP
SST-ST75F-P
【メモリー】
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=12&sbr=419&ic=193075&lf=0
SP008GBLTU133V21 (DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組)
【DVDドライブ】
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11233993/-/gid=PS01050000/-/scmp=kkc/-/eVar3=MASPR
IHAS324-27 (SATA接続)
【OS USBボード】
http://nttxstore.jp/_II_QZZ0004567
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004959
【SSD】
http://www.hercules21.jp/pc-parts-detail/26855.html
Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
いまんとこのまとめです!
どうでしょう?
書込番号:12828846
0点

まとめると↓
[CPU] Core i5 2500K BOX
[M/B]
[RAM] SP008GBLTU133V21 (DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組)
[SSD] Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
[HDD] WD20EARS (2TB SATA300)
[DVD] IHAS324-27 (SATA接続)
[VGA] RH6870-E1GHD/DP/OC
[電源] SilverStone SST-ST75F-P
[Case] CM690 II Plus
[OS] Windows 7 Professional 64bit or Windows 7 Home Premium 64-bit
ってことね♪
PCワンズでは
3DMark11 コラボキャンペーンなのか、対象CPU、Antec製ケース、MSIマザーボードセットで
\4000引き、対象CPU、MSIマザーボードセットでも\2000引きってことらしい。
MSI P67A-GD55 V2 \14940
Core i5 2500K BOX \18770
合計\31710
RH6870-E1GHD/DP/OC \17980
AX3U1600GC4G9-2G \7960
WD10EALX(1TB) \4900 パーティション分け(1TB C:200G D:残り)
ケース、電源、DVD、OS、以外PCワンズで買っちゃえば?
もちろん、わがまま無料相性保証付きで・・・♪
HDDの容量が足りなくなったら、2Tでも3Tでも追加すればいいじゃん。
てか、Windows 7 Professional 64bit 182個→121個に減ってる・・・(^^;
書込番号:12829710
0点

ごめんなさい、OSはSSDね・・・(^^;
WD10EALX(1TB) \4900 パーティション分け(1TB C:200G D:残り)
は、忘れてくださ〜い。
WD20EARS (2TB SATA300)でベストです♪
書込番号:12829733
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)