『パンクとかしたことありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『パンクとかしたことありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

パンクとかしたことありますか?

2011/03/27 21:58(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:4607件

時々バイクに乗りますが、遠出はしたことありません。
その一つに、故障しないか? パンクしないか?
少し心配性なのもあります。もちろん体力的なことも・・・

パンク修理の道具も買ってみましたけど、使用未体験
よくツーリングでパンクして困ったと聞きますが、
みなさんどうしています? 準備なしで遠出しますか?

書込番号:12829763

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2011/03/27 22:07(1年以上前)

たまたまですが、今、読んでいるのがこれです。
http://motor.geocities.jp/irikabu/topupeji.html

今は震災を気にして、ツーリングどころではありませんが、
ネタ(インターネットで騒ぎたいだけのカキコミ)でなければ、
時期をみて価格comの皆さんを誘って近場からでも出かけてみてはいかがでしょうか。

書込番号:12829817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/03/27 22:12(1年以上前)

昔チューブの時もチューブレスの時も準備してツーリングしてましたね。

準備万端が一番いい事。 バイクはGSではパンク修理してくれないしね。

空気入れ持って行っていました。

書込番号:12829840

ナイスクチコミ!1


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2011/03/27 22:27(1年以上前)

出かけ先でパンクはあります。夜で回りには何も無し、押し歩きで24時間のガススタで空気入れて無事帰れました。

現在ツーに行く時は、携帯空気入れかロードサービス付のクレジットカードを用意して行ってます。

書込番号:12829922

ナイスクチコミ!2


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2011/03/27 22:28(1年以上前)

こんばんは

パンク・・・・・
何度もあります

直近では、先月?バイク屋さんに遊びに行った時にタイヤエアをチェックした時に発覚・・・・
無論、そこではエアの補充のみで、帰宅してから自分でパンク修理しました

一番悲しかったのは、タイヤを入れ替えて帰宅したらパンクしてた時・・・・

1番怖かったのは、高速道路でのパンク・・・・
SAを出る時に、何も違和感は無かったけれど、次のPAを過ぎた辺りから進路変更の時に違和感を感じて減速・・・・
ICで料金所へのレ−ン? で後輪はズルズルと外へ・・・・
止めて見たら、タイヤは6角形?になっていて、かなり高温になってました

それ以来、バイクの挙動とタイヤエアはエラク気になります

パンク修理キットは、10年以上前にライコランドで購入した携帯用のモノ
ビニ−ルの袋は破れて、補強のガムテ−プだらけですが、消耗部品だけ無くなる度に購入してます【アストロとかストレ−ト等の用品店】
先月の修理した時に、組み立てるハンドルが劣化して割れかかっていたので、そろそろ潮時でしょうか・・・・


そうそう・・・路肩はなるべく走らない方が良いです
色んなモノが落ちてます
前輪が拾って跳ね上げて、後輪に刺さります

書込番号:12829929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2011/03/27 22:36(1年以上前)

以前VTR健人さんとご一緒させてもらった時Rタイヤにネジが刺さってるのを発見してもらったことがあります

その時は幸いエアが漏れてなかったのでそのままツーを続行して帰りに行きつけのバイク屋でパンク修理してもらい事なきをえました

未だにパンク修理道具は持ち歩いてませんが・・・

書込番号:12829977

ナイスクチコミ!3


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2011/03/27 22:42(1年以上前)

tayuneさん、VTR健人さん、fast freddieさん
いつもお疲れ様です。

そういえばワタクシもどなたかのタイヤに何かがささっているのを見た記憶が、、、
fast freddieさんだったか、また別のかただったか?
fast freddieさんのリヤフェンダーがブラブラしていたのは覚えているのですが(笑)

みなさんと一緒に走っていると、幸も不幸も? 人数分経験することができますね。
いつもありがとうございます。

スレ主さんも、いかがでしょうか?

書込番号:12830004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/27 22:42(1年以上前)

初めましてこんばんは

不安にさせるようで申し訳ありませんが私はパンクを信じてもらえないぐらい沢山しています。
クルマもバイクもパンクしまくりました。(一体どこ走っているんだ?)
でもまぁ、なんとかなりますよ!
メンテをしていたら故障もパンクも運ですから気楽に行きましょう。
多分大丈夫です。(?)

書込番号:12830007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2011/03/27 22:48(1年以上前)

かまさん
そうですね〜
いつも助けていただきありがとうございます

CB1300のチェーンがセンスタに干渉してるのも発見してもらいましたね〜

単独の時は途中で転んでツー不参加になってかまさんにゴメイワクかけたのでその時のことは未だに感謝してますよ〜

書込番号:12830039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/27 22:55(1年以上前)

自分は短期間でかなり距離を走ってしまうタイプ(無駄に笑)ですが・・・
幸運にも今のところパンク、何か刺さるといったことは経験したことないです。
まったりすり抜けもあんまりしないからかな??

そして修理キット的なものも持ち歩いてません汗
これはそのうち買おうと思っていますが・・・
持っておいた方がいいですよ。
ツーの時はエアチェックのやつと携帯空気入れは必ず持ち歩いてます。

>fast freddieさんのリヤフェンダーがブラブラしていたのは覚えているのですが(笑
自分はtayuneさんのナンバーがブラブラしてたのを覚えています汗
笑いごとではないのですが、tayuneさんすいません。。。

書込番号:12830068

ナイスクチコミ!2


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2011/03/27 23:07(1年以上前)

カップセブンさん 

>故障しないか? パンクしないか?
パンクなんて・・・・・しないかも知れないし・・・・するかも知れない
未然に防げる故障は当然予防はします
それでも、トラブル時にはトラブります

状況やメンバ−にもよるのでしょうが、後での笑い話になったりもします
まぁ怪我が無ければ『良し』としましょう・・・・位な気持ちです

書込番号:12830121

ナイスクチコミ!2


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2011/03/27 23:08(1年以上前)

今日おじいちゃんが乗っていたマグナ50のフェンダーがグラグラしてたので、自分の事も思い出してました(笑)

書込番号:12830125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2011/03/28 00:06(1年以上前)

パンク修理キットを持ち歩いています。
最近は、パンクしたこと無いですが。。。

万が一故障したら、保険会社に電話ですね。

こんな時期になんですが
今日ツーリングに行きました。
急に決めたので蕎麦屋しか決めていきませんでした。
蕎麦屋の後、神社へ行くのに
途中雪道になりましたが
なんとか走破しました。
皆、よい気分転換になったと言っていました。

書込番号:12830390

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2011/03/28 00:45(1年以上前)

People==Shitさん、ムーンライダーズさんも登場ですね! お疲れ様です。

被災の中、気分転換されたとの事、お気の毒の中ですが、良かったです。

fast freddieさん、単独の時は、大変でしたね。
困ったときはお互いさまですから、お気になさらず。
ワタクシの単独のツーリングはもっと過酷な時もあります。
でもそういえば、fast freddieさん主催の能登ツーリングは過酷でした。
東京を朝3時頃に出発し、関越でみなさんと集合後、昼には金沢についていて、その後に能登一周してそのまま新潟へ。
徹夜で1000kmも走らされてしまいました(^^;;
みなさんのアブノーマルさには頭が下がります。

スレ主さんは、日本一周の記事をご覧になっているのでしょうか?

価格comのほうも、分単位でレスが来ていますよ。
こんなに、走られているみなさまがレスされるスレは、光栄ですよ。

書込番号:12830552

ナイスクチコミ!3


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2011/03/28 01:44(1年以上前)

この3年間で2万4000kmくらい走っていますが(ほとんどツーリング)、
幸いにしてパンクの経験はありません。
パンク修理キットも用意していないので、やっちまったらレスキューを
呼ぶしかない状態ですが、買っておくべきでしょうか(^^;)。

書込番号:12830708

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2011/03/28 01:57(1年以上前)

おぉ!! 大御所のRIU3さんまで登場とは!!!

スレ主さんは、寝ちゃったのでしょうか?。。。

自分のツーリングに行くと、状況が許せば、この時間まで宴会やってます。
思い出の宴会は、半分の人が寝てしまったので、宴会組みは外に出て、
夏とはいえ深夜は寒いので、どこか小屋はないかな?と、、、
お地蔵さんの祭ってある建物で飲んでました。
真っ暗のなかのフラッシュの写真を見返すと、ちょっと恐い。というかバチあたりというかm(__)m
でも、いろいろな思い出がよみがえります。

あとは、これはみんな起きていたけど、消灯なので真っ暗にして布団の中で、
若い子の恋愛話を応援していました。
こんなとこまでツーリングに来ている気合いがあるなら、告白しちゃえ!!! とか(笑)

書込番号:12830736

ナイスクチコミ!2


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2011/03/28 02:17(1年以上前)

大御所はないでしょ、大御所は(笑)。
大地震/大津波以来、帰宅困難、自宅待機、会社泊まり込みで、バイク板をゆっくり
見ている時間がとれませんでした。
少しずつこっちにも復帰しようと思っていますが、元仙台市民(今で言う若林区)なので
東北在住の友人たちのことがとても気になっています。

スレ主さんも明日は出ていらっしゃると思いますよ。
心配性だとおっしゃっていますし。

書込番号:12830768

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2011/03/28 02:38(1年以上前)

RIU3さん、お疲れ様です。

ワタクシもツーリング先で知り合い、たまのツーリングや年賀状程度のお付き合い、今風に言うとメルトモのかたが、亘理と多賀城に。
あとは津波は来ないけど岩手・山形にもいるのですが、
連絡したところで何の助けも出来ないので、1度だけメールし生存を確認し応援したり、mixiのログイン履歴をみてほっとしている状態です。

心配性なのは、いいことだと思います。

一見冒険しているように見えるツーリングでも、みなさんしっかり準備をしたり、腹を決めて?いる部分もありますから(笑)

書込番号:12830793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2011/03/28 12:11(1年以上前)

かま_さん、ありがとうございます。
栃木は、被災といっても他と比べると軽い方なので大丈夫です。
連日のニュースなどで、滅入ってしまって
精神的なショックを受けてる人が多いみたいですね。
実際に顔を合わせて話していると
皆さん、だいぶん落ち着いたみたいです。

スレ主さんは、とりあえずマスツーリングを経験されては?
ある程度の準備はして、あとは経験かと思います。

書込番号:12831551

ナイスクチコミ!2


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2011/03/28 20:07(1年以上前)

ラフ&ロード:パワーチューブレス専用 パンク修理 キット を携帯しています(安売りで購入)。収納出来るポーチがついてコンパクトです。

パンクの経験、10年くらい前に1回。

あと、任意保険にロードサービスがありますので、特に心配してません(バッテリー死亡で半年前にお世話になった)。

書込番号:12832880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/03/28 20:41(1年以上前)

皆さま結構経験なさってますね。
4輪で40万km走って2回、これは各1輪でしたのでスペアタイヤに換えて終了。
2輪は約25年前に中禅寺湖畔でTLR200のリアチューブタイヤ、2010/9/05にR1200GS-Aのリアチューブレスタイヤで、おおよそ15万km走って2回経験しました。

TLRは日常的に手作業でタイヤをホイルから外したり組んだりして遊んでいたのでホイルを外すこともなくバイクをサイドスタンドで立てたままタイヤレバーでビード落としてチューブを引っ張り出してパッチ貼って戻すまで15分、自転車用位の小さなエアポンプも持っていましたが、面倒なので軒先と石鹸水を借りたガソリンスタンドでエアだけ貰ってお礼兼ねて給油して、って感じでした。

GS-Aの方が驚きで高速の出口バンク中に「ボスッ」って嫌な音が防音壁に反射して、あれよあれよと抜けて来て、ETCゲート出て寄せたらボルトが刺さってました。まるでチューブタイヤみたいな抜け方(釘穴から抜けるのでなくてバルブ孔から抜けるのであっと言う間です)だったのでどんなぶっといの踏み抜いたのかと思ったら意外と小さくてJAFを呼ばなくてすみました。炎天下でボルト抜いてプラグ挿して電動エアポンプで充填するまで15分。
マスツーリングでしたからどれだけ待たせないかが勝負でしたが、ちょっと一服で済んで幸運でした。

で常備しているのが「デイトナ ハンディパンク修理セット(チューブレスタイヤ用)」http://www.webike.net/sd/525947/ 刺さった位置にも依りますが、幸運ならこれで修理してそのままタイヤがボーズになるまで走れる優れものです。
エアポンプまで積んでいるのは数年前同じ仲間でマスツーリングしていてパンクした際にエアポンプが無くてJAF待ち3時間、ドライブインの駐車場で気付いたのでバイク談義に花が咲いて退屈はしませんでしたが、ルート変更を余儀なくされたので、積載性能1番の愛馬に常備することにしました。
電動エアポンプまで積む必要は無いと思いますが、手押しポンプを携帯して100kPaまで注入してソロリソロリとガソリンスタンドまで走れば完璧でしょう。

ムーンライダーズさまの仰るように初めの内はベテランのマスツーリングに混ぜて貰うのが安心ですね。

書込番号:12833034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2011/03/28 21:56(1年以上前)

かま_さん
オギパンさん
tayuneさん
VTR健人さん
fast freddieさん
嘘つきG−さんさん
People==Shitさん
ムーンライダーズさん
RIU3さん
Cafe_59さん
ViveLaBibendumさん
(順不同)

みなさん、たくさんの返信ありがとうございます。
朝5起きの電車通勤なものですから、昨夜は寝てしまい大変失礼致しました。
金曜、土曜の夜でしたら時間に関係なくダラダラしておりますが、
日曜の夜だけは、なるべく早く身体を休ましております。

さて、今回の故障とパンクについてですが、かまさんのご指摘の通り
ガソリンを使って遊ぶツーリング話は適切でなかったような気がします。
燃料がなくて困ってる被災地もたくさんあるようなので、
無神経だったと反省しております。
遠出はまたいつか、世間的に許されるような時期になりましたら、
十分な装備をして実行したいと思います。
その時まで体力的なこともありますが、バイクに対して気持ちがあることを願ってます。

かまさんへ
ご紹介いただいたサイトへアクセスして目を通しました。また後日ゆっくり楽しみたいと思います。
それから価格comツーリングのお誘いありがとうございます。高速を走れるようなバイクを
持ってませんので、本当の意味での近場でしたら時期をみて参加させて頂きたいと思います。
みなさんと一緒に走る楽しさを教えてくれてありがとう。

オギバンさんへ
チューブの時もチューブレスの時も準備・・・と聞いてハッとしました。
たしかカブはチューブだったな?これは両方準備しなくてはいけないような気がしました。
ありがとうございます。

tayuneさんへ
パンクの体験談ありがとうございます。パンクは楽しかった思い出なのでしょうか?
そのときは大変だったでしょうね。ご苦労様です。
その後のおじいちゃんのマグナ50は元気でしょうか?おじいちゃんがマグナはすごいですね。

VTR健人さんへ
パンクの体験談ありがとうございました。事前のチェックの大切さを知りました。よかったですね。
高速道路でのパンクは恐怖を感じます。がしかし私、高速に乗れるバイク持ってなかったです(汗)

fast freddieさんへ
自分のバイクのチェックも大切ですが、周りの人へのチェックも大切なのですね。
自分では気づかないことがありますから、グループで走る時は気配りしたいと思います。
ありがとうございました。

嘘つきG−さんさんへ
十分不安になりました。いえいえそんなことありません。事実ですから参考にさせていただきます。
運に任せるのも一案ですね。ありがとうございます。

People==Shitさんへ
運に任せればラッキーなこともあるんでしょうかね?
わたくしも幸運を分けで下さいませ。すり抜けはわたしもしません(怖いからですけど)
ありがとうございました。

ムーンライダーズさんへ
パンク修理キットを持ち歩いていれば使わない。お守りみたいな物でしょうか?
ある意味、保険みたいなものですね。保険のことも調べてみます今度。
ありがとうございました。

RIU3さんへ
この3年間で2万4000km?はすごいですね。それはきっとこの先の私の一生分になると思います。
それでもパンクの経験の経験がないのはきっと幸運の持ち主かもしれませんね。
RIU3さん=大御所。覚えておきます。ありがとうございました。

Cafe_59さんへ
わたくしもパンク修理キット既に購入済みですのできっと携帯すると思います(心配性なので)
でもこの先10年に1回なら必要ないかもです。きっとその時はもうバイクに乗れてないと思うので。
ありがとうございました。

ViveLaBibendumさんへ
4輪で40万kmと2輪で15万km?いやいや神がかりな数字ですね。
そうそうないパンクにもなれていらっしゃるみたいで尊敬しちゃいます。
そんなに簡単なもの?なんて思いますけど、
素人のわたしには間違いなく無理です。貴重な体験ありがとうございます。


みなさんたくさんのお話ありがとうございました。
このレスを参照し、自分なりに考えてみたいとおもいます。


書込番号:12833422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/03/28 22:31(1年以上前)

長距離走が大好きな小生も、埼玉三重日帰り企画が震災自粛で中止になったりして活動意欲を削がれていますが、被災地の外では燃料もかなり潤沢になって来たことですし、元気な方にはバイクに乗って戴きたい。
行く先々で義援金箱に小銭を投じるとか支援の仕方は色々ありますし、自粛も過ぎれば経済活動沈降して復興原資も集まらなくなってしまいますから。

被災地に居る友から「哀れみは要らないから元気に金を遣って身動きの取れない被災者の代わりに日本を頼む」と言われました。
とにかくどのような支援をするかは別として、津波に呑まれて亡くなられた方々の無念を思って、お互いに安全運転で末永くバイクを愉しみましょう。積極的に遊んで、遊び金の何割かを寄付しましょう。バイク関連団体いくつも募金活動始めましたし。

ご賛同戴けると有り難いですが、こればかりは気が引けてムリ、と仰る方もおいでになるでしょうから決して無理強いは出来ませんが…生きていることの喜びを噛み締めることの出来る乗り物だと思いますバイクって。誤診で病死しかけて切実に思います。

書込番号:12833611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2011/03/28 23:07(1年以上前)

生きてる喜びを感じるほど乗ったことはありませんが奥が深いですねバイク。
バイクの事でそこまで考えられるなんて、素晴らしいと思います。
まだまだ修行が足りないようです私。人の意見や考えは勉強になります。

書込番号:12833802

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2011/03/29 22:45(1年以上前)

カップセブンさん、こんばんは。
大御所でもなんでもありませんヨ。
3年で24000kmというのは、期間も距離も私が二輪免許を取ってから今までのトータルです。
身体が動くうちに老後の楽しみを作ろうと考え、何を血迷ったか(^^;)バイクの世界に
足を踏み入れてしまいました。なので、初心者同然とお考えください。

さて、パンクの件、未経験なのはきっとラッキーなのでしょうねえ。
考えてみれば、立ちゴケも転倒もウェアの選択間違いも経験済みでした(苦笑)。

書込番号:12837497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2011/03/30 20:22(1年以上前)

RIU3さん。こんばんわ。
3年で24000キロなら私が車で走る距離よりはるかに長いです。
二輪でその距離はたいしたものです。
バイクを運転することは前頭葉の刺激になるそうですね。
脳のことは分かりませんけど、判断力にいいかもしれません。
これからもお怪我のないよう乗り続けて下さい。
私は原付でとろとろ運転です。

書込番号:12840462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/03/30 21:12(1年以上前)

バイクでは40年間パンクしたことありませ〜ん。
超ラッキーです。
車では3回ぐらいかしら。

書込番号:12840653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2011/03/30 21:47(1年以上前)

伊豆の助さん
40年間パンクしたことないと言うことは、未経験ですね。
それはラッキー。
そろそろ踏んじゃったりして? お気をつけ下さい。
私は車で1回、ねじ刺さりました。
車は予備があるから安心なんですけどねー
お互い気をつけましょう。

書込番号:12840840

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ツーリング」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)