『シグナスX FI 台湾仕様2010年モデル』 の クチコミ掲示板

『シグナスX FI 台湾仕様2010年モデル』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク用マフラー」のクチコミ掲示板に
バイク用マフラーを新規書き込みバイク用マフラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シグナスX FI 台湾仕様2010年モデル

2011/03/28 22:10(1年以上前)


バイク用マフラー

クチコミ投稿数:3件

2010年台湾仕様のシグナスX FI を購入しました。
マフラーを社外品に交換しようと考えておりますが、
自分のモデルが 何期なのか? O2センサーが着いているのかも分りません・・・
何方か詳しい方お教え願います。
宜しくお願い致します。

書込番号:12833502

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2011/03/28 23:27(1年以上前)

 こんばんは。

 おそらく5期仕様でO2センサーありだと思います。

 マフラーの中間あたりにプラグみたいなものは付いてないでしょうか?

 出来れば車体の写真があればわかりやすいですが、テールランプは
LEDでしょうか?

 購入時からLEDになってれば5期仕様です。

 5期仕様からO2センサーが付くようになりました。

 ちなみにO2センサーは写真のようなものです。(シグナスの物ではありませんが)

書込番号:12833919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/29 18:52(1年以上前)

有難う御座います。
写真は撮れませんでしたが・・・
エキパイの根元の方に着いていました O2センサー!
当方のは5期仕様と言う事ですね

因みにこの5期仕様は国内仕様だとどの型と互換性が有るのでしょう?
度々ですいません・・・

書込番号:12836502

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2011/03/29 20:03(1年以上前)

旧シグナス

台湾五期

台湾4期国内NEWシグナス共用レンズ

左が国内右が台湾仕様

 互換性ですが、NEWシグナスといわれている2007年以降の国内モデル
でしたら合うものが多いと思います。

 NEWシグナスと旧シグナスはテールの形状が違います。

 ただブレーキパッドは国内と台湾ではまったく形状が違います。

 エアクリーナーやクランクケースフィルターは共用です。

 プラグなんかも同じですね。

 共通の部品もありますがおそらく同じだろうと言う部品でも
確認が取れていないものもおおいです。

 購入の際は購入するお店での確認を取られたほうが確実ですね。

 

 

書込番号:12836727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/29 23:10(1年以上前)

色々と有難う御座います。
取り敢えずマフラーから変えてみようと思います。
徐々にアドバイス頂いたように自分なりのバイクにして行こうかと思います。
有難う御座います。

書込番号:12837644

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2011/03/29 23:17(1年以上前)

 交換したら出来れば写真のアップ御願いします。

 楽しみにしております。

書込番号:12837691

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)